Bonne Assiette et VINS

Bonne Assiette et VINS

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

erihojo

erihojo

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

マンスリーWINE会 t.yさん
宮城の美味しいもの… かきいき2006さん
アッシュ君の部屋 musigny0209さん
アルマニャックと季… dullanさん
旨いお酒をもとめて… あちらこちら旨いお酒さん
まぁ♪うー♪楽しい厨… うみはらおやまさん
大阪発!おいしいワ… りーすりんさん
写真家・南川三治郎… 南川三治郎さん
日本チーズ党・幹事… 日本チーズ党・幹事長さん

オレンジピール.jpg
"Homemade orange peel"
Photo par Eri HOJO


辛丑の月(2012年1月)は、1月6日(小寒)から。

1月9日:満月
  1月23日:新月

※お知らせ※楽天ブログが使いにくい為、2012年より 別ブログ にエントリーします。
今までの記事はそのまま残しておきます。

2011.12.30
XML
ここはスイス?!.jpg
↑ここはスイス?!いいぇ、丹沢山系の大野山です。10月の終わりに山頂でお祭りがあって、富士山をバックにアルプホルンの演奏を聞いてきました。この山には牧場もあって、プチ・アルパージュな気分を堪能できます。本場スイスは1500m以上の放牧ですが(笑)。

カウベル.jpg
↑カウベルの演奏もありました♪

IMG_0221.jpg

11月くらいになると、もう、山のチーズが恋しくなり、神楽坂のアルパージュさんや、今月はフェルミエさんに、たっぷり山岳系チーズを注文してしまいました(笑)。

面白かったのが、フェルミエさんメルマガの「ラクレットを楽しもう!(じゃがいも3種類付)」のセットでした。

ラクレットがたっぷり400グラムと珍しいじゃがいも(さやあかね、シャドークイーン、ノーザンルビー)と珍しい羊のラクレットタイプとブルードサスナージュ等がついた、お得なセットでした。
石油ストーブの上で、じゃがいもを焼きつつ、鍋にチーズを入れて溶かして食べているのですが、石油ストーブって、同時に調理できるので便利ですね。

ラクレットをベースに、コンテ、ボーフォールなどを少しずつブレンドしています。
じゃがいも(時々さつまいも)+溶かしチーズは冬の醍醐味ぺろりですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.31 01:21:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: