ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

カレンダー

2023.05.11
XML
カテゴリ: ベルギ-天気



先月末にブログで次のような文章を書きました。

「気温はこれから平年並みになっていき、天気も明後日から徐々に晴れの日が多くなるとの予想です」

勿論、これは天気予報サイトの予報そのものから引用したのですが、最初の一週間は大体その通りでした。しかし、4-5日前よりぐずついた天気が続いていますね。
残念ながら、予報ではこれからもこんな天気が暫く続くようです。

という事で、長期予報を出している天気予報サイトを再度見てみると、5月から8月の天気と気温の予想は次のように変わってきていました。

4月末時点 現在
降雨 気温 降雨 気温
​​5月  平年並み   暑い    ➡    多雨    涼しい(特に前半)    ​​
6月  平年並み  暑い    ➡    平年並み 暑い
7月   少雨   暑い    ➡    平年並み  
​8月  平年並み   暑い    ​ 平年並み  平年並み

何だ、まだ今年の夏7-8月は期待できるじゃん、と思われるかもしれませんが、但し書きがありました。
「(現時点の公式予報はまだ「暑い」ままではあるが)最新の長期予報モデルでは、2週間前までの予報に比べ6月は雨の日が多くなりそう」とのことなので、夏でさえ曇ると肌寒くなるベルギ-では、6月の気温はあまり上がらない可能性が出てきました。

では7月はどうでしょうか。
「いろいろなシナリオを総合すると、(年初の予報よりは低いが)7月はまだHOTとの予想」だそうです。

大丈夫ですかね? 正直、率直に言って信じられません。(信じたいけど)

日本にいた時は(かなり昔の話ですが)天気予報は結構当てにしていたと思いますが、ベルギ-に来てからは天気予報自体あてにはしなくなりました。
だって、ベルギ-の天気と言うのは、「曇り時々晴れ一時雨」の予報であれば年間の2/3は「当たり」ですから。
90年代半ば、ベルギ-に赴任するにあたり会社から受け取った赴任ガイドによれば、ベルギ-の天気は曇りや雨の日が年間280日ある(!)と書いてあるのを見て、妻と途方に暮れたことを想いだします。
この手の話には結構面白いのがありますが、曇り空には慣れっこのベルギ-人でもこういう話は聞きたくないでしょうから、ここでは止めておきましょう。

閑話休題

話を元に戻しましょう。
結論から言って、「よく分からない」が正解でしょう。
ただ、長期予報がことごとく外れていることを考えると、上記の予想もかなり怪しいと言えます。


結局のところ、ほとんど役に立たない情報でしたね。
でもまた懲りずに何か新しい情報が入ればアップする、かもしれません。アップしたいような内容であれば、ですが。

2つのブログランキングに参加しています。
↓ポチッと押していただけたら嬉しいです ありがとうございますスマイル

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.08 18:03:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: