ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

カレンダー

2023.06.11
XML
カテゴリ: テニス


今年の全仏テニス ​混合ダブルスで、 加藤未唯・ティムプッツ組が優勝するという快挙を成し遂げました。

私は特にテニスファンではありませんが、2人の
試合後のインタビュ-を見たくてYouTubeで探した時に、つい別のVideoをクリックしてしまいました。

これから私が書くことは、決して心温まるような話ではありません。むしろ気持ちがざらつく不快なことを含みます。ただし、どうしても書いておかなくてはと思い、今書いている次第です。
ですので、そういう気持ちは嫌だ、と思う方はスル―していただければと思います。
(勿論、最後はポジティブに締めてはいますがウィンク

ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、​
加藤未唯選手は数日前に 出場していた 女子ダブルスで失格処分を受けたことで、今でもテニス界では物議をかもしています。

ポイント間のオフゲーム中に、彼女がボールガールに打った球が不幸にもボールガールの頭に当たってしまい、その子が泣き出してしまったことで、それが危険な行為とみなされて失格(獲得賞金(2人で620万円相当)は没収及び後に罰金も科される)となったのです。

勿論、これは単なる事故であり、
ボールガールも怪我無く当初は特にお咎めなし、で決着するかと見えたのですが、 対戦相手の選手2人が執拗に抗議したとのことで (当初この場面の動画は見つからなかった)、驚くべきことに判定が覆って失格となってしまいました。

この失格処分及び対戦相手選手の抗議の行為そのものに対しては、テニスファンやフランスのスポ―ツ紙だけでなく、超一流選手やレジェンドなどからも批判が沸き起こっているようです。どうもスポ―ツ選手らしからぬ行為だと。


ただ、納得はいかないものの女の子にボールが当たったのは事実だし、執拗に抗議している場面の動画も無かったので、彼女が
混合ダブルスで優勝した時点で、 私個人としてはこの件についてはほぼ過去のことになっていたのです。


ところが、偶然見つけたその動画を見て、2人の相手女子選手の抗議という行為、そしてその言動そのものが自分を不快な気分にさせてしまいました。

その動画はこちらです。58秒以降です。(残念ですが英語のみ)

Miyu Kato accidentally hits ballgirl, gets disqualified

その動画では、相手ペアは「その場面」を見ていないのに、
ボールガールが泣いていることを取り上げて、審判に執拗に抗議している場面が映っています。
「She is crying.She is crying.She has blood. 彼女が泣いている。彼女が泣いている。彼女が血を流している」と。

「​彼女が泣いている」という事実を、殊更強調し執拗に抗議している場面でした。
彼女たちは、自分たちのプレ‐には全く関係ないのに、自分たちが被害を受けたわけでもないのに、そして何よりも「その瞬間」を見てもいないのに、「She is crying」ということをやたらに強調し、対戦相手の失格を狙ったと解釈されても仕方のない行為をしたのです
動画では、「彼女が血を流している」と言っていますが、勿論これはでまかせです。

こういうことはプロテニスの試合でも、私が知る限りは殆ど無いのではないでしょうか。
自身のプレ‐に対する判定に猛烈に抗議をすることは多々ありますが、プレ-とは無関係なそして自身は全くかかわっていないアクシデントについて、相手側を貶めるべく審判に執拗に抗議するなど聞いたことがありません。
しかも、見てもいないことで執拗に抗議するとは!!!!

ところで、この騒動の発端となった相手のペアの試合後の発言には、それこそ耳を疑いました。

それがこの記事です。
【全仏テニス】失格した加藤未唯の対戦相手「人々が言っていること、すべてを見るのがつらい」

「昨日(4日に)我々がしたのことのすべては、審判員の方に向かって、何か起こったかの説明です。まず、我々は、ボールガールが泣いていたため『 何かが起こった 』と言った。それから『 球が直接彼女に当たった 』と言った。 審判員はそれを見ていなかったので

対戦相手のペア2人も動画を見る限り「何も見ていない」のに、さも見たかのように「何かが起こった」と執拗に抗議したのです。どれだけ執拗に抗議したのかは、動画を見ればわかります。

まあ、自分自身でこの件を蒸し返してしまったようで、自分にも腹が立ちますが(笑)、唯一救われることは、混合ダブルスで優勝できたこともありますが、それ以上に彼女がポジティブな気持ちに切り替えて次の試合に臨んだことでしょうか。

これって出来そうで簡単ではないですよね。

そういう意味で彼女は凄い! えらい!

これからも頑張って欲しい


2つのブログランキングに参加しています。

↓ポチッと押していただけたら嬉しいです
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.19 17:10:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: