ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

カレンダー

2023.09.27
XML
カテゴリ: ベルギ-の日常


​今朝は昨日の怠さが嘘のように快適な気分です。もう大丈夫ですね。

さて、ついに隣の家族が引っ越す日になりました。
今朝8時前に引っ越し荷物を運ぶ大型トラックと電動式のはしごを備え付けた中型トラックが、隣家の前に横づけになっていました。このはしご(エスカレ-タ-というべきか)は2階から、あらゆるものを地上に降ろしてトラックに運び込むのに大層役に立つ優れものです。この機械は引っ越しには必ずと言っていいほど登場します。




そういえば、この家は結構いい値で売れたそうな。良かったですな。
(そのことは、6月12日のブログ記事 ​​ 今の我が家は、終の棲家には為れないなあ ​ に書きました) ​​​

我が家とこの隣家は壁で繋がっており、通常セミデタッチト或いはトゥルワファサ-ド(trois fasade)とか呼ばれている作りです。ですから完全な一軒家という訳ではなく、隣家の物音は朝晩周りの物音がしないときに聞こえることがあります。
よく聞こえるのは、朝6時(キッチリです)に旦那さんが起床し動き回るらしく、カタコトガタコトと聞こえてきます。お隣さんは我が家とは違って靴で家の中を歩き回っているから、それなりの音は聞こえるんです。
ただ、音は聞こえるといっても話し声は余程の大声でない限り聞こえませんから、普通の話声は全く耳に入りません。

この旦那さんは確かオランダ人で、ちょっと厳めしい顔つきは、無駄口を叩かない
内面の厳格さを物語っているようです。そうなんです、8年ほど隣同士ですが、この旦那さんとはあいさつ程度以外は話した記憶がありません。
子供のしつけは厳しかったですね。双子の男の子ですから結構やんちゃで悪戯するんでしょうか、コロナ禍前、子供たちが小学生の頃、彼が子供を叱る迫力ある大声(間違いなく近所一体に響いた怒鳴り声でした)が聞こえたものでしたびっくり。初めてその声を聞いた時は、ちょっと子供たちは大丈夫だろうか、と心配しちゃったものでした。オランダ人は子供のしつけは厳しいですが、絶対に手を挙げることは無いと聞いていますし、その後の家族の団らんを見ていると心配は杞憂のようでした。

一方、奥様は旦那さんと同じくらいの180㎝近くの背丈がありますが、大柄という印象は無く、旦那さんとは対照的に話好きの物凄く朗らかな性格ですスマイル。この奥さんとはよく言葉を交わしました。
道端で話すこともありますが、我が家の呼び鈴を鳴らして何やかんや話に来ることが多かったと思います。子供も母親と一緒に来たり、我が家の庭にボールや何かが入ってしまったので、取りに来ることが良くありました。そういえば旦那さんは一回も家のチャイムを鳴らしたことが無かったですね。だから話す機会が無かったんでしょう。
この家族は夏中はほぼ毎日庭のテラスで食事をしていました。勿論バーベキュ-でした。二階の窓を開け放しにしたままだと、夜二階に上がった時煙臭くて困ったものでした。彼らほど毎日バーベキュ-をする家族も珍しい。

そう言えば、この奥さんとはこんなことがありました。
引っ越してきて1,2年ほど経った頃だと思いますが、隣家の人は日曜日や祭日に芝刈りや垣根の剪定をやることがあったのです。当然機械でやりますから、休日の物音ひとつしない午後の静寂の中に突如、ブイ――ンという音が響き渡ったものでした。
以前このブログで書きましたが、ブリュッセル市では休日に大きな騒音となる機械の使用は禁止しているので、うちのカミサンが垣根越しに隣の奥さんにそのことを伝えると、彼女は(
会話はフランス語でしたが、日本語で書いてみると)

「まあ大変。私そんなことしてしまったの?困ったわ、どうしよう
と言いながら、はじめは真剣なまなざしだったのが段々笑い顔になり、そのうちに直径3メ-トルほどの円をグルグル廻り始めたのです。愉快な人です大笑い

隣家の引っ越しを窓越しに見ながら、これからはしばらくは隣が静かになって助かるね、とカミサンに話したら、さあどうかしら、と言って、
「今度隣に入居してくる人は、入ってくる前に内装を変えるんじゃあないかしら。そうだとすると明日から工事が始まることもあるかもよ。」
確かに、そういう事が多いんです。というよりも、必ずと言っていいほど内装を替えますね、ベルギ-では。我が家もそうだったし、近所の売家のその後を見ても、改装する確率はかなり高い。
工事の内容によりますが、大々的な場合はかなりの騒音を覚悟しなければなりません。どうなりますか、待つしかないですね。
因みに新しい隣人家族は、お喋り好きの奥さんによれば、離婚した女性と2人の女の子(小学生か中学生か高校生かは不明)の3人家族だそうです。まあどう考えても、今までの隣人よりははるかに静かなになるような気はします。

これからは一体どのような隣人の「音」が聞こえてくるのでしょうか。
友好的であることを祈ります大笑い


2つのブログランキングに参加しています。
↓ポチッと押していただけたら嬉しいです ありがとうございますスマイル

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ - にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.28 15:35:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: