ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

これはテンションあ… New! 細魚*hoso-uo*さん

電脳お絵描の館..… New! MOTOYOSさん

得意分野 しゃべる案山子さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:管理者の方の苦労が・・・(06/29) New! MOTOYOSさんへ  何と言うか・・・  御巣…
ちゃのう @ Re[1]:管理者の方の苦労が・・・(06/29) New! 細魚*hoso-uo*さんへ  コレは廃墟じゃな…
細魚*hoso-uo* @ Re:管理者の方の苦労が・・・(06/29) New! こんばんは 怖い怖い怖いこわいひい 中に…
MOTOYOS @ Re:管理者の方の苦労が・・・(06/29) New! 心得...昔の公共施設のお約束...結…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1061)

ダム

(1315)

乗り物

(753)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(141)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(716)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.02.16
XML
カテゴリ: バイク関連



 つい先日のこと・・・
 速度3号のチェーンの張り調整をしようとしていた時のこと。
 シート下の車載工具を取り出そうとして、シートを外したとき・・・

 今まで何度も見ているのに、初めて気がついたことが・・・(汗)

 なんと バッテリーが横置きされているんです !!
 全然気にしていないと、気付かないものなんですね・・・

 バッテリーと言えば、端子の部分が必ず上に来るものだとばかり思っていましたからね・・・



 よく考えてみたら、MFバッテリーは 「補水不要」 です。
 バッテリー液を入れる穴も付いていません。
 と言う事は、空気抜き用の穴もないんです。
 ですから、横にしても中身がこぼれ出る心配が無い・・・

 全然気が付きませんでした・・・(汗)
 今まで、何度もMFバッテリー付きのバイクや車に乗ってきたのに・・・


 しかし気の小さい自分は(?)、横に倒して置いてある姿を見ると、バッテリー液がこぼれ出さないかと物凄く心配です・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.16 06:38:28 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: