ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今年もクルマのイベ… New! MOTOYOSさん

空調 New! しゃべる案山子さん

レトロ温泉街そぞろ… New! 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) New! ホテルの前に人がいると近寄りがたいのは…
ちゃのう @ Re[1]:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) New! MOTOYOSさんへ  個人の趣味嗜好に関して…
MOTOYOS @ Re:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) 一部の人たちのせいで規制は進むばかり.…
ちゃのう @ Re[1]:だから最後まで見てけって・・・(06/17) MOTOYOSさんへ  東日本では、幕車は絶滅…
MOTOYOS @ Re:だから最後まで見てけって・・・(06/17) 今は電子式になっているので、こんなこと…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(751)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1125)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.02.08
XML
カテゴリ: 展望台
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

2018銚子編

​犬吠埼灯台 !


 ​先ほど・・・
君ヶ浜海岸を歩いた時は、けっこう風が強かった のに!​



 なんか?
 と言うか、 高い位置の方がもっと風の影響をモロに受けるのではないか


 そう思っていたのですが・・・





 って、あ!

 やっぱし・・・(滝汗)
 灯台の上に上がっている人

 顔を下に向けてる!
 風下。
 真っ向から風が当たる方向!

 冷たい風が吹いているだけに・・・
 しかも、結構強い風だから!(痛)

 正面を向いていられないんだろうな?(困)

 髪の毛、バサバサになっちゃってる人もいるし!


9696の2323の人 だったら!(吹飛)
​​
 大変な事になっちゃっているんでしょうね?(光)


 という冗談は置いといて!


 ヴ!

 間違っても、この上で日没まで待つのは無理だな?
この日の日没は16時40分くらい
 おそらく 灯台の解放時間は17時

約20分の勝負 だとしても・・・
気温の下がって来た中で!
 風の中を立ってるのは、マジで無理 だな?(泣)



 仕方ない!
犬吠埼灯台の件は諦めよう !(悔)


 かと言って・・・
 これだけ風のある、この日・・・

 地球が丸く見える展望館に行っても、状況は変わりそうにないな !

 寒いし・・・
腰が痛い状態で、風に耐えるのは無理がありそう だしね!!(困)


 う~ん・・・
 一体、どうしたものだろう?


 まあ、また時間はあるし!
 色々と考えながら歩くことにするか?





​​​​​​​


 とりあえず、引き返す前に・・・

崖下の様子 でも眺めておくかな?

 と言う事で・・・
 台風で粉々にされたッポイ 遊歩道跡


 ​​そして!
 かなり荒れている海!(波)

 って・・・
 まだ上げ潮の状態だったんだな?
 満潮は、これから来るのか?
 って、もしかして大潮か?

 去年の比べたら、海水面が随分と近い位置にあるしね!


 って本当に・・・
 去年はラッキーだったんだな?


 あんなタイミングで、海側から岩伝いに遊歩道跡に入れるチャンス。
 もう、なかなか無いのかもしれない?






 って言うかさぁ!
モロに波の直撃受けてる んですけど・・・

 ソコに 遊歩道 造ったって!
 絶対にに 無理があり過ぎたんちゃうの ?


 ​​​この状況。
 普段の日でも・・・
 大潮の満潮が近い時間帯は通行できなかったのでは??(焦)


 更に!!




 あの 。(手前の湾度もそうだけど)
石切り場だったんだよね??(滝汗)


 ​​石切りの職人さん!
 ほんまに大丈夫やったんか?(怖)

 普通に、波に攫われちゃう場所だぞ!(怯)
 あの場所!!


 そこに石垣を造った人たちも凄すぎだけどね!!



 なんて思っていたら!!(焦)


 うわ!
なんか人がいる!!(叫)


 ​


 ブルーシート とか用意しているから!
何かの取り付け作業 とかしているのか?

 でも・・・
作業服来てないよね ??
 あの人!!(焦)


 ​​大きなパッドのような物を持っているから!
 あんな場所で ボルタリング しているのか?
 しかも!

 海がしけっている状態で!!(怖)


 いやいや?
 あの服装で ボルタリング(ロッククライミング) は、さすがにやらないよね??

 岩を超えてくるような波は無いにしても・・・
 水飛沫とか、結構舞っている気がするぞ??


​​そんな中で、一体何をやっているんだ?
 あの人・・・


 もしかして 地質学者 か?
ある日、突然、眠りを覚まし、地球を襲う神秘の影に立ち向かっちゃうのか ?​​​

 そして・・・
間違っても同業者じゃないことはたしかだよね ??​






 色々と謎が多い犬吠埼?


 とりあえず、強風から逃れるために撤退!
 って言うか、ちょっと寒いし!(凍)


 風をかわせる場所を探して・・・

 そして、とりあえず「お土産」を買いに!
 っついてに食糧確保に!

 一旦犬吠駅に戻る事に。



 そして、ソコで見た光景とは?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.08 05:00:11 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: