ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

予想に反して New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

部活動はなくなるの… New! 細魚*hoso-uo*さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

純正戻し ようさん750さん

Comments

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(749)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1124)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.03.30
XML
カテゴリ: 展望台
​​​​​​​​​


今更ながらの堂平川ダム2016編


​ 奥地
 と言うか?
突端に進むほど、低くなって 行き・・・

浸水公園 と化してしまう?
右岸の親水公園 (困)


​ 満水時には、一体どこまで沈んでしまうのでしょう?(焦)


 とりあえず、 駐車場までは水没しないのかと思う のですが!


 そして・・・
 あの 橋が架かっていた砂防ダムも、確実に水没するのではないか と?


 で!
橋を落としてしまった のかと?





 そんな事を思いつつ!
親水公園 を後にして!

 再び 右岸道路 を進み始めた自分!




 スタートして、すぐ!





なんか有る ぞ!

 って言うか?
 もしかして??(焦)


 コレ。
 あの、 謎のシャッター付き建造物 なのでは??


 って!
 あの建造物の正体って!





 あれが 右岸の展望台 だったのか??(焦)


 いや?
 もう既に、周りを木に囲まれている時点で・・・(困)



 まあ。
 期待してはいけないよね?





 いや?
ある意味期待していたともい うけど?


展望のない展望台


 と言う状況を!!

 って言うか、 周りを木に囲まれている のではなく!

 やはり・・・
あのシャッターと言い!
 木の陰に隠してあったし!


展望台自体も木に囲まれて、カモフラージュしている感じ だし!


やっぱし、怪しい組織のアジトか何かが偽装しているんじゃないのか ??

​​​​ と言う疑いの目で・・・(笑)





 とりあえず駐車場は、良く見えます!(笑)

 でも・・・
 周りの木って、もしかして?
 桜の木なのではないかと?

 だとしたら!
 春先は、結構良い感じかもしれませんね?


 ただし!
 ダムが水位を上げている時期と重なりますので・・・(焦)

 親水公園に降りる時は、気を付けた方が良いのかもしれませんが?(沈)





 くっ!
橋の掛かっていたッポイ砂防ダム も!(悔)

ギリギリの所で木が邪魔して て(涙)




 良く見えない!

 の、ですが・・・




 おお!
 橋が架かっていたと思われる、その先に・・・
旧道らしき跡 が残ってる!

 ただし!
 針金が張ってあって!

 入る事はできないようですが?(潜れば何とかなるか?)





 でも、その先の が!(茂)
 そして が!!(覆)

 あれでは、先に進めないな!(泣)
 だから閉鎖したのか?

 ちなみに・・・
 以前は、この右岸にある農耕地に行くために、利用していた道らしいので!
 荷車とか。
 下手したら軽トラ(たぶん当時は550cc時代)が通ったかもしれない?


 の、ですが・・・(焦)

 あの踏み跡の道幅からすると!
 人が通るのがギリギリの感じだな?

 農家でも絶大な人気を誇るスーパーカブなら平気で通れるだろうけど?

 まあ、堂平川ダムの建造時に、地形が変わってしまったのかもしれないけど?





 後、ついでに余談ですが!
対岸(左岸)、正面の雑木林の中

最新の国土地理院の地形図 には・・・
堂平川ダム 完成する前の旧道が点線で描かれている んですよ!(驚)


 そして1970年代後半の航空写真では!
 こんな傾斜は存在せず!

 平らな場所に畑が写っているんです!

 て。
堂平川ダム を建造する際。
盛土をして、斜面を 造り!


 そして 左岸の親水公園 を、その上に造った?

 って言うか、 右岸の親水公園が沈んでしまう事に気付き !(大焦)

慌てて左岸に造り直したとか言わないよね?






 う~ん・・・


 この 右岸の状況 からいくと!

左岸の親水公園と展望台も・・・


あまり期待しない方が ?
 って言うか、 水没はしない けど?(笑)

すでに結果か見えているような 気が?



 そして次回。
 その 左岸の親水公園 へとステージが変わります!




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.30 05:00:05 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: