ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

今年もクルマのイベ… New! MOTOYOSさん

空調 New! しゃべる案山子さん

レトロ温泉街そぞろ… New! 細魚*hoso-uo*さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) New! ホテルの前に人がいると近寄りがたいのは…
ちゃのう @ Re[1]:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) New! MOTOYOSさんへ  個人の趣味嗜好に関して…
MOTOYOS @ Re:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) 一部の人たちのせいで規制は進むばかり.…
ちゃのう @ Re[1]:だから最後まで見てけって・・・(06/17) MOTOYOSさんへ  東日本では、幕車は絶滅…
MOTOYOS @ Re:だから最後まで見てけって・・・(06/17) 今は電子式になっているので、こんなこと…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(751)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1125)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.08.05
XML
カテゴリ: 生き物
​​​​​​​​​​

ジャンボブック
実物大博物館 ??

 と言うべかなのか?
 ​​
 なんというか?
 その昔・・・

怪しい百家辞典の訪問販売

 じゃなかった!(焦)
 ​一家に一冊はあった?
 子供向けの・・・

 分厚くて、結構内容が濃い百貨辞典を!
 実物の剥製展示で!!(迫)
 やってみようと?


 そう言うコンセプト




 鳥とか・・・
 って、解説が結構シッカリしていて!
 読んでいると、そう言えば昔なったよね?
 と・・・



 チビッ子たちにはいい勉強になるかもしれないけど・・・
ちょっと字が小さくて(困)
 漢字が多いから難しいかも?(泣)

 と言う事で、 オトーサン達の出番になる のですが!!(滝汗)


大丈夫か
 あとオカーサンも!!​​​

 ちゃんと小学校で習った事を覚えているのか??
 それが試される試練のコーナーとなるかもしれない?(笑)


 で!
 鳥の他に、もちろん昆虫も!!(叫)

 チビッ子達!
 大喜びかもしれないけど・・・

 オトーサン&オカーサン、マジで引きまくって逃げたりしないよね?


 で・・・
 くそう!(噛)
 昆虫ネタもマジでやりたいけど!!(涙)


 やっぱし、苦手な人が多いから掲載できないのが!!(悔)


 くっ!
 ココは仕方ない!




蜘蛛の仲間 で我慢しておく か?(泣)


 ​​ちなみに!
 標本の 中身はスタッフの人達が美味しくいただきました


 ​と言うのは冗談です!





 ちなみに・・・
かに道楽ではありません から!


 足は動きません!


 ​まあ、あんな高級なお店・・・
 入る勇気すらないから!(怯)
 中がどうなっているのか、判らないのが悔しすぎる!!


 って、話は置いといて!





 ちなみに・・・
 10本脚の蟹と、8本脚の蟹
 種族と言うか分類が違うと言われていますが・・・

 10本目の脚(最後の2対)が小さくて、殻の中にに隠れていたり・・・
 鰭のようになって推進力を得るために使われていたりと!

 実は足が10本あります!
 みたいな蟹も多いから注意です?

 と言っても!
 殻を割って食べるのが面倒だし!
 値段が高いから、食べる機会なんて殆どないし!

 最近はお歳暮とかで送ってくることも全く無くなったから(悔)
 食べる機会なんてないし!(涙)





 かと言って、海老も食べる機会が減りましたよね・・・(涙)

 近所のスーパーで、冷凍のアルゼンチン産の海老(1本100円程度)を買ってきて!
 冬場、鍋に入れるのがせめてもの贅沢になっているというか・・・


 大きい(伊勢海老)のとか、ウチワエビとか!

 水族館の他では観た記憶すらないぞ!!(涙)
 間違っても、食卓に上がった記憶は無いぞ?

 約20年前の忘年会で食べたのが最後かもしれないぞ!!(焦)


 と言う話は悲しくなるから置いといて・・・



 そんな高価な蟹&海老の仲間が展示されていたりするのでした・・・


 そう。
 百科事典ですから!
 身近なものではなく、ちょっと高級な種類のものがメインで?



 だけど次回!
 3度、お魚編が来る。
 しかも・・・
 色々と生態系の問題を抱えてる、川のお魚の話です!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.05 05:00:09 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: