ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今年もクルマのイベ… New! MOTOYOSさん

空調 しゃべる案山子さん

レトロ温泉街そぞろ… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:買収してもうまく行くとは限らない!(06/20) New! 流行っているようにやたら看板を掲げてい…
ちゃのう @ Re[1]:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) New! MOTOYOSさんへ  昭和の庶民の習性・・・ …
MOTOYOS @ Re:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) ホテルの前に人がいると近寄りがたいのは…
ちゃのう @ Re[1]:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) MOTOYOSさんへ  個人の趣味嗜好に関して…
MOTOYOS @ Re:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) 一部の人たちのせいで規制は進むばかり.…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(751)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1126)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.07.04
XML
カテゴリ: 挨拶
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 さて今日は・・・


 なんと!
 このブログが開設してから

​15周年​


 って!
 え・・・

 自分
 気が付かないうちに、どんだけ歳取ったんだよ!(泣崩)

最近、トイレが近く ・・・
 そして、 朝起きるのが早くなっちゃって ・・・

 じゃなくて!

 ​
 ​​あ、そうそう
今年は何故に15周年記念画像を制作しなかったのか と言うと・・・


​たまには変わった風に始めるのも良いのかと​
​作るのが面倒くさかった​


 ​​​あ!

心の声の方が出ちゃってる し!!


 ​という冗談は置いといて

この15年間

真のダムブログとして精進して来ました
 その成果を顧みる事にして・・・

 まず初めに!
 楽天さんが、途中から追加した機能で
 アクセス数の多い過去のネタのカウント数から

 目立ったものを



 って、勿論!
ダムブログですから
 あんだけ力を入れている小河内ダム関連の話題がトップになるはず?


 って、アレ?
ダントツで、アクセス数が6000件近くに迫っている のが
 しかも単独で!!(唖)

 ​​​どーしてこーなった!

 しかも!
マチレスG80 とか、​マニアック過ぎるぞコレ

 そう
 今は無き 村山モータース さんが制作してもらって、 極僅かしか日本に輸入されていない


 マチレスと言いながら
ロータックスエンジン(まだ、1回走ると確実にオーバーホールが必要だった頃の)を積んだ
 完全オリヂナルバイク!

 とは言え!
SRとかエストレアとか、大枚継ぎ込んで改造する「バッタもん」とは違います!

 ​​​​って言うか、どーしてこーなった?

 このネタがダントツでトップに入ってるし・・・(滝汗)



 くっ(噛)!
 おのれぇ、G80
 でも、次はダム関れ・・・




 って、 F800R編 でした

​初めてのBMW
 その 「乗り手の事を全く信用しないで勝手に走るバイク」 (唖)
 という話題が・・・
 2800アクセス近く稼いでる!

 ​​

 なんてこった?
 どーして?
そして何時から、ココはバイク関連のブログになってしまったのでしょう?(涙)


 でも次こそは!!(涙願)



 え゛・・・




 基本!
 R-nineTシリーズの話題は人気が高いのですが!
 この・・・
コストダウンがモロ見えだった初期のスクランブラーの話題

 2700件を超えてます!

 しかも・・・
 R-nineTシリーズの殆どの話題が1500件を超えるアクセスがあり(唖)
 シリーズ全体を合計すると、10000万件近くいってしまう勢いに!!(凄)






 ​でも!(ハアハア)




 皇后しき神殿

 じゃなくて!
小河内ダム が渇水状態になった時に出て来た遺構の話題!!


 ふっ!(微笑)
みたか、コレがダムブログの実力ってもんだよ!

ギリで4位に入ってます (約2600件)




 そして 第5位 は!


 なんと!(驚)



 我が街・ 高槻市編
「てんじんさん」 の話題!

 基本
古曽部町編も人気が高い んですけどね!

 なんと!
 2300件を超えたアクセスがあります。



 そして・・・
「てんじんさん」 なら許そう!
 でも、6位以降は


ダム関連の話題が続くに違いな・・・ (滝汗)


 ココから先はアクセス数が突然のように2000件以下になりますが




 さよなら エフハチエンジン・シリーズ4部作

 これも全て合計すると5000件を超えてしまうのですが(唖)
 単独で1700件稼いでるのがある!

 って言うか、2年前にモデルチェンジして!
 中国製のエンジンになってしまった、新F850シリーズ!
 とは言え、最終組み立てはドイツ本国
 そして、電子制御のおかけで
 恐ろしい程の走破性を持っている

 あと、今回から逆位相エンジン(クランクが進行方向と逆回転する270°パラレルツイン)に変わり・・・
 エンジン的には物凄く気になる・・・

 しかも結構安い!(ちなみにも今年追加になったF850RとF850XRは超お買い得価格設定)

 ただし・・・
 装備重量で230kg超えてるので(泣)


​​​​​​ ちょっと買う気になれない



 そう!
 「買わない」
そう言っておかないと、いつの間にか見積書がFAXされてきそうで怖い ので​​


 という冗談は置いといて!


 そう!
ココで再びダム関連の話題が?



秩父最奥地にして、到着が困難
 しかも現在は・・・
林道が通行止のため、姿を見る事も出来ない


 ​​ 大洞ダム

 しかも・・・
 最終的に辿り着けなかったのに
 何故か人気があるという?(笑)


 ​​まあ、無何にせよ・・・
 生きた心地がしなかったのだけは間違いない(怯)




 その他!
 地味に人気があるのが




 もう、この存在すら覚えてる位人は殆どいないのでは?
アプリリア が放った!
オートマ・メットインバイク 850MANA


 ​​今まで、1度しか走っているのを見た事がない!
 って言うか、イタ車で電子オートマ(怖)
 可能な限り乗りたくないね?
 何があるか分からないし!(怯)
「ある日突然動かなくなった」だけなら、まだ全然良い方だ と言うのを理解したうえで、自己責任で買いましょう

 みたいな所がありますしね!(泣)

 ​更に!




 一応・・・
滝沢ダム編 なんですけどね?



 どうして、 地方の暴走族の人達の定番はホークなんでしょう ?


4気筒じゃなくて !
2気筒を選ぶところが偉すぎ だぞ!!(叫)

 音を聞いてても、なんか和むしね?



 みたいな話題も
 1300件近くアクセスがあります



 で・・・
 毎年恒例の
鉱山道路編とか銚子電鉄編
​​​​
100件超えてたら良い方(笑)
 って、 本当に一部の人達にしか人気がないんだな? (笑)​​​


 そんな中



 意外なのが 「鳩ノ巣渓谷編」


 ​なんか知らないけど
 コレ
 地道に
 そして安定してアクセスがあるんですよね(謎)

 特に!
バフルん時に、つい調子に 乗って・・・(焦)
ウナギの寝床みたいに増設 しまくって
 余計な 新館とか造らなければ、 借金に苦しまず
廃業する羽目にならなかったかもしれない旅館 の話題が!!(最後は地元の人からボッタクリをやって干された)

 1500アクセス超えてる

 ​​​​
 まだ、この他にも色々とどうしてに人気があるのか不思議な話題が多かったりしますが・・・



 まあ、よく15年間続いたよね?

 そして今年は!

コロナ君のせいで、バイク関連のイベントが軒並み中止になっている せいで!(滝涙)


真のダムブログとしての王道を突き進んでいます!

 そう
16周年までには、ダム関連のネタだけでトップ5を占めるようになってるぞ!
 マヂで!!

 ​​​と言う野望を抱きつつ?


 あと何年続ける気だ?



にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


 あ!
バナー貼り間違えた !(滝汗)​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.04 06:11:22 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: