ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今年もクルマのイベ… New! MOTOYOSさん

空調 New! しゃべる案山子さん

レトロ温泉街そぞろ… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) New! MOTOYOSさんへ  昭和の庶民の習性・・・ …
MOTOYOS @ Re:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) New! ホテルの前に人がいると近寄りがたいのは…
ちゃのう @ Re[1]:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) MOTOYOSさんへ  個人の趣味嗜好に関して…
MOTOYOS @ Re:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) 一部の人たちのせいで規制は進むばかり.…
ちゃのう @ Re[1]:だから最後まで見てけって・・・(06/17) MOTOYOSさんへ  東日本では、幕車は絶滅…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(751)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1125)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.10.12
XML
カテゴリ: デジタル
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 一見・・・
自動車用 ポータブルナビ ドラレコ機能を搭載 したモノ?

 ​​​っぽい、パッケージング
 それに!

 そして着脱式にした事で、バイクでも使用できるようになった
 って言うか、盗難防止のため(困)
 バイクを降りて、停めておく特に盗られたりしないよう(泣)
 考えられて造られている?

 そんなモノ!



 箱を開けると・・・
ポータブル機器(タブレット本体)
 専用のホルダー
小型カメラ
 そして ケーブル類


バイク用 と言いながら・・・
自動車用のモノを転用したと言う事がバレバレ の?
シガレットホルダーに差し込む充電ケーブルが付属

 ちなみに!
 解説にも・・・
 取説にも!

電源直接接続 シガレットケーブル USBケーブル の3種類に対応して充電が可能と書かれていますが!!

 って言うか、USB接続できるという所が気に入って買ったのですが!


 コレ
詐欺 でした

 まあ、 完全に嘘ではない のですが・・・
 確かに!
タブレット本体にはUSB端子が付いている のですが・・・(しかも今時USB2.0にしか対応してないという時代遅れの物)

 ​​​​​​​​​​​​​


 確かにタブレットに充電する事は出来る!

 のですが・・・
走行中に給電しながら走る事は不可能!

 いや
無理矢理ケーブル差し込んで走れば何とかなるかもしれない?

 けど・・・
このタブレット
 防水を謳っている のに!

 ここにUSB端子差し込んだら
 水、入って来てまうやんか?

 ​​​​更に!!




ホルダーには充電用とカメラ用のケーブルが生えてます!

 が・・・
この部分の画像を載せた説明が一切なかった(怒)
 そう!

 まさかココに 大きな罠 が隠されていたとは!!(泣)​​​




取説 を読むと!

充電器 と書かれている​​


 ん?
 充電器??
タブレット本体に直接接続して給電&充電できるのでは??
 そう言うような事が書いてあったよね??(疑)

 ​し・か・も!






 赤と黒のケーブルが生えてる

 って、コレ・・・


赤の線をイグニッションケーブルに接続 (またはバッテリー端子に直接接続)
黒の線でアースを取る (フレームの何処か、電気が通る金属部分とかボルトとかに繋いで)​​

 って・・・
 この手のバイク用ドラレコでは普通のやり方だよね?

 しかも!
 自動車と違って
 エンジン回転数によって電圧が上下するバイク

 それによって電子機器が壊れないようにするための・・・(自動車用のナビを直接接続すると、この電圧変動で一発で逝きます)
 整流器が途中に付いている!


 って・・・
 USBなんて最初から使わせる気が無い?
 タブレット本体の充電用にしか使わせる気なんて、元から無いのに・・・

 USBでも接続可能みたいな謳い文句で売ってる!(怒)
 虚偽の宣伝ではないので訴える事は出来ませんが


 騙された気分700%くらいだぞ!!(泣崩)

 まあ、それでも・・・



もしかしたら変換端子が付いているのかもしれない?

 と言う 甘い期待は一発で打ち砕かれました !(滝涙)​​


 これと・・・




USBケーブル
どうやって繋げと??(謎)

 ​​もう最初から・・・




 充電器の端子と繋ぐことを前提に設計されてるし・・・

 そして、 直接電源取るか?

タブレット本体を充電しておいて、タブレット内のバッテリーで駆動させるしかない
 しかも、その時は・・・

電源ケーブルがプラプラした状態で走る事になる (外せないようになってるし)​​​​

 ひでぇよ!(涙訴)
 ちゃんと ​事前に確認しなかった自分がいけない​ けど​

 肝心な事を見せずに販売する側も、ちょっとは考えて欲しいよ!(願)


 更に!



 走行中
 タブレットへの給電は、ホルダー内側に生えている4本の細いピンを通して・・・


 タブレット背面にある



この端子に接触させて行う

 って、ちょっと待て?
 本体は防水になっているかもしれないけど

コレ・・・
 端子部分
 濡らしちゃって大丈夫なのか?


 と思っていたら!


 なんと!
 取説に最後の方に小さく書いてありました​​​

雨天での使用はしないで下さい



 ん?

雨天での使用はしないで下さい


 は??

​雨天での使用はしないで下さい!!​


​​​​  ​マジで詐欺なんじゃね?​


​防水なのに雨の日に使っちゃダメって何?




 ざけんな!
 この箱のパッケージ!!(怒)


 よくよく考えたら・・・
防水規格IPX7 って・・・

生活防水
間違って、水の中に落としちゃっても平気なレベル

ついうっかり、ツーリング先で「おトイレ」に落としちゃっても大丈夫 ?
 みたいなレベル!!

 先行して、コレはスゴイと宣伝してしまったバイク雑誌やweb情報は
 速攻で書いた内容の訂正をした方が良いぞ!

雨の中でも大丈夫みたいな事
 買いちゃった所が結構多かったりするぞ!!


 そう!
防水性 防雨性 と言う物は 根本的に違う!

 レインウエアを選ぶ時も・・・
 防水性だけに捕らわれると痛い目を見ますからね(泣)



 って言うか、コレ
 やっぱし・・・

まんま自動車用のポータブルナビ
 それに バイクの接続ケーブルと、ハンドルホルダー付けただけの半端モノ !!(泣)

 あと余談ですが・・・
ダート走行は絶対にしないで下さい (まあ最初から期待してなかったから良いけど)
 大きな段差を超える時は、衝撃を与えないよう思いっきしスピードを落としてください

 みたいな事も書かれてる




 付属で付いてくる・・・
 って言うか、最初からこちらがメインだったんだろうな?

 自動車のダッシュボードやフロントウインドーに取り付けるための
 吸着パッドと取り付けアームが入っている 時点で

 これ!
 マジで タダの自動車用だぞ
 とりあえず、 バイクでも電源が取れるようなアダプターが付いただけの物 だぞ!(怒)

​​​​​​​​​​​​​​​​ で!
バイクで使うと、たぶんすぐ壊れる ぞ(泣)
保証期間は1年付いている けど
1年は持つかもしれない けど、 過ぎたらアウト だな(使用頻度による)


 ​​​​ 下手な中華製の物よりも・・・
 精神的なダメージが大きすぎるぞコレ!

 って、 安物中華製の怪しいドラレコを3台買えるくらいの価格 だし!(泣崩)
 その 価格で3回は怪しい物をテストで来たのに !!(悔)

 ​​と言う事で・・・
速攻で封印されて倉庫の中に入る事になりました



 とは言え!
​結構素晴らしい点もある​ ので、次回へと続きます。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.12 06:18:49 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: