ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

親離れ子離れ猫離れ… New! 細魚*hoso-uo*さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

最近はこんな腕時計… New! MOTOYOSさん

いろいろ評価 しゃべる案山子さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:とりあえず、灯台を見てから帰ろう?(06/21) New! やっと廃れた感が無くなってきたような景…
ちゃのう @ Re[1]:買収してもうまく行くとは限らない!(06/20) MOTOYOSさんへ  やってる事は  30年前の…
MOTOYOS @ Re:買収してもうまく行くとは限らない!(06/20) 流行っているようにやたら看板を掲げてい…
ちゃのう @ Re[1]:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) MOTOYOSさんへ  昭和の庶民の習性・・・ …
MOTOYOS @ Re:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) ホテルの前に人がいると近寄りがたいのは…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(751)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1127)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.07.05
XML
カテゴリ: 建造物
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

宮ヶ瀬園地2021編

 ​って!
 すっかり忘れてたよ!

 そう
宮ヶ瀬湖 って・・・
 ふつうに 芦ノ湖とタメを張るくらい大きかった んだよね!!​​


したら(溢)
厚木市が壊滅する とすら言われ、 建設に猛反対がほどの大きさ だったんだよね!!(貯)

 ​​​その湖岸にある
宮ヶ瀬園地 ・・・


 ​パねぇよ!
浦山ダムが霞んでしまうくらい (涙)
どうやったって勝てないよコレは!!(泣) ​​

 ちなみに!
 画像右側に 池が 見えてるけど
 アレ

宮ヶ瀬湖の一部じゃありませんから!
宮ヶ瀬園地内にある池ですから!

​​​ 全てに関して大きすぎるよ!


 更に!
公園内を通っている周回道路
総延長が、約3km弱・・・


  長けりゃ良いってもんじゃねぇんだよ!(泣)
浦山ダムだと・・・

寄国土トンネルまで行けちゃう距離 だぞ!!(焦)

 そんな道路
​公園内に敷くなよ!!(泣)​
 ​
 と言う事で!
 結構、この周回道路でジョギングしている人が沢山います!

 ココに巨大なクリスマスツリー(元・日本一の高さ)と
 莫大な面積を持つイルミネーションとか!(唖)

 もう、想像を絶しちゃう規模だぞ!



 しかも・・・
 その広場に降りなくても
 ソコソコ大きな公園があったりしますからね!

 もう・・・
 何もかも 規模が違い過ぎる!!



​ 更に!




 近代的だけど?
 能楽堂

 って言うか、舞を舞うステージ!!

 各種イベントでも使用されます


 そして・・・




 半分以上が
 コロナ対策関連に物に変わってしまっているのが残念な所ですが
インフォメーションの用の掲示板

 ​マヂか!?




グランドゴルフまである のか?(滝汗)
ドンだけ広いんだよ?
 ココ!!


 ​​あと
 山奥に
 コレだけ広い公園があります

 で・・・
 日中は人間が多いので、あまり見かける事は無いかもしれませんが?

 野生動物も
 普通に出てきます!




 その中でも・・・
 間違っても猿に餌を上げちゃダメなんだぞ!

 箕面のように・・・
 人間の食べ物の味を覚えちゃうと
 付近の畑を荒らすようになるだけでなく
 人を襲うようになるからね!

 で・・・
 気が付けば
 猿に襲われ、逃げ惑う人達で溢れる公園になる可能性だってあるんだからね!

 で・・・
 猿は何も悪くないのに

 ハンターさんに撃たれて!(バキュン)


 悲しみの連鎖が発生してしまいます(涙)

 あと、食べ物をその辺に捨てておくと
 熊もね・・・
 人の食べ物の味を覚えちゃうと
 襲いに来ますからね(怖)
 しかも、餌に対する執着心は半端な物では無く・・・
 熊に取られた食べ物を奪い返したら、逆ギレして襲ってきますからね!

 気を付けましょうね?
 ココは大自然の真ん中です!

 人だけがいる場所ではないと言う事を
 で・・・
 コレだけ広いと隠れる場所が無いって事を忘れないようにしないと!!




 また・・・
虫も沢山います!

 今頃の季節から夏場にかけて
 ブンブン飛んで来るだけでなく
 その辺の草の中にも隠れてますからね

 刺されないように !
 あと、公園内にはいないと思いますが
丹沢 では・・・
毎年のようにツツガムシの被害が多発しています!

 ​​​​さすがに、公園内に藪は無いから大丈夫だと思うけど・・・
 敷地内からフェンスを越えて外に出て
 藪の中に入ると・・・(刺)

 刺されると死に至る事もありますから!(怯)

 と言う事で!
 なんと!(驚)

虫よけスプレー
 貸してくれるそうです!(凄)

 ​ワンちゃんと一緒の人も多いですから
 その辺にマーキングしちゃうワンちゃんも多いですから!

 夏場でも長袖とか着用しようね
 あと、標高が300m
 越えています

 紫外線もソコソコ強いです!




 で・・・
 何だろう?
ココまで広い公園
ステージ と!
 その他にも色々あって

 で
​色んな怪しいお店が並んでて​

​​このインフォメーションセンターの扱いは一体何?
 って言うか、 プレハブ小屋以下っぽい ぞ?

 で・・・
 夏場
この中にスタッフの人が閉じ込められ ​​​





 そして次回
 って、 ​思わず1回引っ張っちゃった​ けど

 ま!
 いつもの事だから気にしないで下さい!(願)
​16周年迎えても、このパターンは絶対に折れません​ から!!(困)

 ​この莫大に広さの公園に!
 降りる!(叫)



 ん、だよね?

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.05 06:29:18
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: