ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今年もクルマのイベ… New! MOTOYOSさん

空調 New! しゃべる案山子さん

レトロ温泉街そぞろ… New! 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) New! ホテルの前に人がいると近寄りがたいのは…
ちゃのう @ Re[1]:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) New! MOTOYOSさんへ  個人の趣味嗜好に関して…
MOTOYOS @ Re:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) 一部の人たちのせいで規制は進むばかり.…
ちゃのう @ Re[1]:だから最後まで見てけって・・・(06/17) MOTOYOSさんへ  東日本では、幕車は絶滅…
MOTOYOS @ Re:だから最後まで見てけって・・・(06/17) 今は電子式になっているので、こんなこと…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(751)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1125)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.10.30
XML
カテゴリ: 乗り物



 母が転倒

 いや、正確には
 バランス崩して
 腰から崩れ落ち
 軽く頭を打って動けなくなり

 偶然、近くを歩いていた大学生に助けてもらって帰ってきました

 で
 翌日

 それを終わらせ
 速攻で整形外科と脳神経内科に連れていくことになったのですが

 タクシーGOでタクシーを呼び
 フラフラになって、まともに歩けない母を連れ・・・

 って言うか、救急車呼びたかったけど
 どこに連れていかれるか分からない怖さがあったので(泣)

 とにかくです
 まだ全く完治してない右鎖骨

 と言う事で右腕が使えない
 その状態で、母の身体を支え・・・

 て、もうすぐ我が家にも
老々介護と言う4文字熟語 がやって来る・・・(泣)
 という現実を目の前にしながら(困)

 ​その日は、なんとかやり過ごしました

 とりあえず
 単なる打撲で


 頭の方は大学病院への紹介状を貰って帰ることになったのですが

 そう!
 ソロソロ
 車の運転をできるようになってないとヤバい!(焦)

 とりあえず「1か月間はダメ」と言われてたけど
 回復がちょっと遅れてて
 下手すると11月中旬以降にならないと
 ハンドル操作をするのすら危険かもしれない


 だけで
 ははの万が一の時
 運転ができないと、かなりヤバいことになりそうだぞ


 と、言う事で
 昨日、こっそりと
 近くの、行き慣れたスーパーまで
 片道15分程度の距離で
 交差点を6回曲がるだけ
 それほど難しくないコースで走ってみて

 様子を確認しようとしたのですが・・・

 まだ可動範囲が狭い右腕
 左腕主体でハンドル操作するにも
 基本
 ハンドルに右手を置いているので
 連られて動くことになる

 さらに、週間で
 右腕で動かそうとする


 で、結局
 小回りの時にタイミングが遅れる
 バックで車庫入れする時に
 体を捻ることが出来ないから
 後ろを向くことが出来ない

 ので
 思ったように動けない(泣)


 そのあげく・・・
 久々に動いた筋肉が多くて
 帰って来てから右の胸から上腕部が悲鳴を上げた!(痛)

 って言うか、筋力衰えすぎ

 これ・・・
 来週から筋トレが始まったとしても
 完全回復に1カ月以上掛かりそうな感じだぞ(泣)


 バイクなんて
 下手すると春先まで運転できないかもしれない(滝汗)

 それより、母の具合
 今のところは回復してきて
 安定しているけど

 悪化した時・・・


 かなり辛いな


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.30 05:00:45
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: