おかしな寄り道

おかしな寄り道

March 26, 2023
XML
カテゴリ: 和菓子

 昔から日本人は風によって新しい季節の到来を感じてきました。

風の中にやわらかさと暖かさ、春の匂いを…

 うららかな春が待ち遠しい3月、草木の芽吹く時季ですが、ときおり季節を逆戻りさせる
ような強い風が吹き渡ることがありますよね。
 こうした風は、涅槃西風(ねはんにし)とか貝寄風(かいよせ)と呼ばれているらしい?(涅槃会「陰暦二月十五日」はお釈迦様の入滅の日にあたり、この頃に吹く風の事をいう。
美しい響きからも西方浄土が想象される季語である。時期的には春の彼岸前後にあたり、一般的に浄土からの迎え風などとも言われる。)
甘いものなんか、大嫌い・…という方も少なくないと思いますが~

  紫野源水の 生菓子をいただきました。

たいへん貴重な本蕨粉のみを用いたものです。 

この蕨餅は、きな粉の色でまだ茶色い冬枯れの山のようにも見えます。

 それを、見事に裏切って、春を見せてくれるのが‣…、楊枝を入れて切った中から、鮮やかな緑色の餡が現れるのです。地中にある春の息吹きが突然現れるようで‣…口に入れると、白小豆独特の爽やかな風味が広がります。
 涅槃西風が吹いて、三寒四温の寒暖差に冬と春が入り混じるこの月にも、力強く春を蓄えている地の力を感じさせてくれる、そんな時季を体現するかのような蕨餅です。
(販売期間 2 月中旬~ 4 月中旬?)
糖質が大嫌いなんて~わさびの葉が凍るよ??? 一番上の画像?
`m sorry ​​​​・ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

今日も一日 ・・・♡ ヽアリガトウ✾“ヽ ( 。◕‿◕。 ) ノ”♡

紫野源水

京都府京都市北区小山西大野町78

TEL075-451-8857






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 26, 2023 06:50:06 AM
コメント(2) | コメントを書く
[和菓子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: