2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全26件 (26件中 1-26件目)
1
思考をかえて、つきの写真を載せてみたい。ネットサーフィン中に見つけたものだが、スキーとなにが関係あるんだ!なんて叱られそうです(笑)ただスゴク綺麗だったもので・・・。スキーと月の思いでは多く、北海道ではサンタプレゼントパークなんかで良く見ました。といっても昔ですが(笑)最近は地元オールナイトが無くなっています。まあ、正直なところバイトのにーチャン、ねーチャンが滑っていたのでは儲からないので止めてしまったのか・・ざんねんですねー昔はロマンチックなナイターが沢山あったのに。
2005年01月31日
コメント(0)
スキー場で活躍している物があるのをご存知ですか?ちょっと紹介してみましょう。「ピステ」と僕達は呼んでいます。皆さんご存知かと思いますが、通常営業が終わってから、ゲレンデにはいっていきます。夜中に、パトライトが往復しているのを見た事がありませんか?スキー場にとって、心強いパートナーです。では、ピステの働きぶりを書いてみましょう!夕方燃料をいれてもらいます。それからお客さんが帰ると同時にゲレンデに仕事しに出ます。ひとしきりゲレンデを回ると、終わりです。でも、雪が大量にふる予報や、降っている時は仕事は明け方からになります。あまりに降り過ぎた時、アッセツが遅れるのはこのためですよ!
2005年01月30日
コメント(0)
最近のスキー場は機動力があがっている。それは、非常に重要な事です。今日はゴンドラリフトについて、考えてみました。大きなスキー場では、ゴンドラリフトがあるのは常識になっていますね。でも、少し考えて欲しい事があります。乗り口と降り口の事。大人なら少しは我慢しますが、子供は大変です。階段を上がり、ならび、降りる所も階段だらけ。滑って降りるようにしろーなんては言いませんが、フラットで乗り降り、しやすいゴンドラリフト。それが理想です。我々常連さんでも、悪い印象がのこります。スキー場を設計するコンサルタント、索道屋さん!乗り降りしやすい設計を望んで入ます!次の設計、施工がんばってください!
2005年01月29日
コメント(2)
トラックバック先のHPで、重要な課題に気がつきました。そう、リフトの乗り方です。案外なれた人は、簡単にのっていますが、正しい乗り方を知っていますか(笑)僕も最初は、ストックリングに手を入れたまま、のっていました。でも、どこかに「ストックは手に持って乗って下さい。」って、書いてあるのを見た事は無いですか?パトロールやってる時は、物を持って乗る事が多いので、気にはなりませんでしたが、リフトの正しい乗り方は、伝える必要があると気付かされました。順番はこうです。ストックリングから手を抜く。左右のストックを片手で束ねる。リフト乗車位置に進む。はんきがやってくるのを、目視で確認しながら、後ろを向き空いた手で、衝撃を押さえつつ、乗車する。降りる時は、はんきの下側に手を当て、前方に押し出る様に降車する。今度、イメージ写真でも撮ってこようかな?(笑)
2005年01月28日
コメント(4)
おーすげ~!ここのスキー場は、無料ポールがあるぞー!北海道のトマムスキー場に行った時の印象。スキー場のサービスについて、なにが提供できるんだろう?を思っていたところ、こーんな「無料ポール」サービスがあるなんて。北海道ってすげー。きっと皆さんの中にも、俺も知ってるぜ~なんて人もいるでしょう?「教えて欲しいです!」でも、僕の地元とかでは、コースが狭くて、ありえない~。ステキです。トマムは!北海道は!昔、靭帯切ってから障害物には近づかない様にしていましたが、雪もよく、板があまり滑らない事もあり。。。つい、がんばってしまいました。久々に爽快感を感じて、トマムに感謝感謝。そして、無料で解放していたスキー場にも感謝。すごく良いサービスです。他のスキー場も、考えてみては・・どうでしょう?!
2005年01月27日
コメント(0)
みなさんは、コブ斜面好きですか?僕はあまり好きじゃありません!(-ー^)!なぜかって?板がバリバリの、カ-ビングスキーだから(笑)テールが引っかかって、つらいのナンのて。コブ斜面は自然に出来るものでしょうか?そんなコブもあります。でも、人が考えて作ると凄く綺麗な、コブ斜面が作れるのです。モーさん達がよく、溝を作ってますが、スキーで作ると下側に落ちた溝が出来き、滑り難い物が出来てしまいます。つらいですよね~。腰が痛くなります。一番良いのは、ゲレンデを圧雪する時に、ピステでウエーブを作っておく事が綺麗なコブを作る事ができます。昨日も提案しましたが、遊びに来る人のニーズに答えるのもスキー場のサービスだと思うのですが、どうおもいますか?!「きれいなコブだと、上手くなった様な気がするのは私だけ~」
2005年01月26日
コメント(4)
この話題は、昔のメルマガで取り上げた事がありました。実はハイシーズン中に、考えて見たかった話題なんです。スキーヤ-、スノーボーダ-ともに、新雪が楽しい事はどちらのプレーヤーも共通の意見でしょう(笑)でもこれは、お客として考えた場合です。しかし、管理する立場に立つと視点が変わります。お客サンが安全に楽しんで頂く、環境(サービス)を提供しなくてはなりません。お金を払って頂いているわけですから。「ココは危ないですよ」「お客サンにとって良い事はありませんよ」ロープをはり、立ち入り禁止区域を作ります。これは、ココから先はサービス出来ません、と言う合図なんです。このルールを破って、コース外に侵入して死んでしまった話しを聞いた事が、スキー、スノボをする人はあると思います。リフト終了後に、コース外で怪我をして動けなかったら、間違いなく、凍死します。(気持ち良いらしいです)仮に助かったとしても、凍傷で指の一本や二本無くなる事もあるでしょう。冬山を甘く見ない事が大切です。最近は、携帯電話で助けを呼べば、良いや~なんて事いってたお客サンもいましたが、僕たち(パトロール)は同じリスクを背負って助けに行きたくはありません。スキー場に勤めて、もっとも良く山を知っている人の言ってる事に耳を傾ける必要があります。しかし、スキー場もこの実態をしっかり考えなくては。。。視点を変えれば、お客サンはオフピステも楽しみたいのです!そんなコース作りを、経営者も考えなくてはなりませんね(笑)良いアイデアありませんか?皆さんの意見を聞いて見たいですね!*写真を見てください、リフトの支柱にマットが巻いてありますか?覚えておいて下さいね、動けなくなったら終わりですよ!
2005年01月25日
コメント(2)
土曜、昨日とスキー場に行ってきました。晴れオトコの僕としては、念力を送っても晴天を望む姿勢です。でも、そんな事は心配イラナイほどの良い天気!朝から、皆で滑り倒しました!マイナス10℃近くまで冷えたこの日は、ゲレンデはパウダー状態しかもコースインは、我々が一番先です!これが、特権ですね~。この日は、今シーズン始めて開けるコースの視察。新雪を堪能しました。その後、お客サンの怒涛の攻撃で、一瞬にしてベタなバーンになってしまいました。残念~!!明日は、コース外滑走について書いてみますね。写真はコース入り口で、パト隊の皆がジャンプして遊んだ(ナイショ)の写真です。(隊長には言えないが・・)
2005年01月24日
コメント(6)
本日より、スキー場入りです。昨日から寒気があり、雪がふったと聞きました。ゲレンデは一面銀世界でしょう。雪が良いと、そんなにゲガ人がでませんが、巡回を積極的に(笑)行い、公私共に楽しむつもりです。おそらく、スキー場では電波がとどかず、更新は出来ませんが写真はたくさんとって帰る予定にしています。
2005年01月21日
コメント(4)
今年度ETCなるものをつける。最初に用意するのは、カードだ。しかし、現在財布の中はカードだらけで、これ以上増えるのは避けたい所だ。そこで考えた。「このなかで、カードにETCをくっつければ良いのだ」だが、この考えは甘かった。カード年会費無料の物を使うと、一枚にはならないと言うのだ。どうらや、一般人には冷たいらしい。そこで、さがしまくって見つけたのが、オートバックスのカード2枚にはなるが、JAFなみのサービスが付く。しかも、カード、ETCカードとも年会費無料である。先に機械を購入しておこうと、思ったがどうやらカード申請が先らしい。とりあえずポストに投函しておいた。機械選定購入記は、それからである。御楽しみに。
2005年01月19日
コメント(2)
みなさんは、学生時代に修学旅行に行った事が、あると思う。最近は、海外やらスキーやら・・。おっと、スキーですね。こんなに早く、スキーを学校で取り入れて入るのに、いまの社会人は、なんでスキー場に来ないんだ?!もしかしたら、修学旅行の思い出に、良い事が無かったのかも。そうだとすると、修学旅行の学生たちが、社会人になってもスキー場に行きたいと、思わせる様な仕組みを作る必要があるかも知れませんね(w)。みなさんは、どうでしたか(笑)僕は地方だったので、東京でした!
2005年01月18日
コメント(0)
スキー場のリフト券に、保険がかかっていた時があったのを覚えているだろうか?数年前まで、僕の通っているスキー場もあった。でも、最近は無くなった。なぜって? リフト券が高く感じるから。たぶん無くなったのだろう(涙)全国、昨年度の例で見ると、スノボとスキーの衝突事故で、6,796万円他に深雪で窒息して死んだ例で、スキー場出費が1,000万円これは双方、最高額です。いまやスキー場での保険は、アテにならない。僕はパトロール保険、所属スキー部AIU保険と賠償用に2つ。別に自爆用、障害保険に2つ入っている。3,000円程度のものからあるので、楽しいスキーを考えているなら、自分で入っておくのがベストだろう。保険については、真剣に考えてみてください。リフト券について無いかも知れませんよ(笑)参考前十字靭帯再建 費用 3週間で150万円でした。
2005年01月17日
コメント(2)
今年もリフト乗り場が、混む時期がやってきました。なれている、お客さんなら外側から入りますよね(笑)。この方法は、スキーの場合に最適です。ですが、スノボの場合はどうでしょうなんでしょうか?スキーの私には、気持ちがわかりません。結構初心者の方は、辛そうです。現在のリフト乗車スタイルが、スキー方法であると考えるなら、スノボ乗車方法が別にあっても、良いと思ったんですね。良い意見があれば、早速現場で試してみたいと思います!実は今週山に入る予定でしたが、腰の調子が悪いのも手伝い、自宅でHP更新作業をする事にしました。(笑)残念。来週は現場に行く予定にしています。それにしても今日の、西日本は良い天気!みなさん、風邪には気をつけて下さいね。
2005年01月16日
コメント(2)
スキー場で、お客が使うオカネが、スキー場の売上だ。電気代、人件費、消耗品、損料etc。必要な経費は、億単位。それを、見こみ客で割ると、リフト券のベースがでるだろう。だが、コレだけではない。スキー場に入っている、お店のテナント料も収入現の一つ。ここで考えて見よう!テナント料が高いと、食事価格を上げるか、質を下げないと、適正価格で、食事を提供出来ないのである。その負担をされるのが、そう! 我々である。いちがいに、食事が悪いと責めがちではあるが、本当の木の根部分はどこか?を、考える事が大事ではないだろうか?スキー場に、人がもどれば、質の良い食事が提供できると僕は信じているのだが・・。みなさんどう、思いますか?(笑)
2005年01月15日
コメント(2)
さきほど、職場の女性に聞いてみた。「○○スキー場と、●●スキー場って、どうゆうイメージ?」「そうですね~。○○は、古いイメージかな? それから、●●スキー場は、オシャレでご飯が美味しい。」「行くのなら、どっちが良い?」「もちろん、オシャレな方よ!」実は○○スキー場は、自分がお世話になっている所のスキー場なんです(涙)一般的に女性客は、設備で選ぶようですね!宿泊するホテルを選ぶ際、綺麗で高級感ある建物を、捜している事でも良くわかります。ではなぜ、最近のスキー場は、女性の意見を取り入れて、くれないのでしょうか?まず、過去の投資状況を見てみましょう。輸送能力の強化(リフトの架け替えや、増強)建物の建設(食事、休憩所、トイレ)ゲレンデの整備これに伴い、発生した投資費は誰が負担するか?そうです、「お客サン」です。投資してくれたのは、良いのですが果たして、みなさん、満足した投資結果になっているでしょうか?満足できない。。もうチョット足りない・・。リフトはフード付き、トイレは清潔にドライヤーが付いているゲレンデは、漕いだり登ったりが無い。簡単な事なんですけどね。女性の集まる所、オトコも集まります。スキー場がまず、始めるのは強化では無く、改装工事からです。そのあと、呼びこむお客「ターゲット」をどこに決めるか?高齢者、家族ずれ、スキーヤー、スノボ?皆さんは、この中で誰が一番お金持っていると思いますか?(笑)この続きは又に、しましょうか!
2005年01月14日
コメント(3)
スキー場のサービスについて、考えて見ました。よろしければ皆さんからの、沢山の意見を聞いてみたいです。 スキー場に行く費用は、一体どのくらいかかっているのだろう?僕の場合はこうです。交通費(燃料代、高速代)3500円リフト 4500円食事費 1500円雑費 500円日帰りで、約10000円かかりますね。一般的なサラリーマンなら、一回のスキー、スノボで給料の数パーセントを払う事になります。スキー場に行くより、別の事に使った方が良と、思いませんか?本当に好きな人で、なんとか資金を捻り出して行くのだから、興味の無い人は、まず来ないですね。これが現実である!!資金に余裕がある人なら、サービスの良い場所に行くだろうし、海外も魅力的です。しかも、板、靴、ウエア、小物まで入れたら 20万円はかかるスポーツ。スキーはナゼ高いと、皆さん思うのでしょう。。。?チョットだけ、気持ち良く、お金を支払った経験を、思い出して欲しいんです。それは、サービスが充実していた時では、ないでしょうか?マッサージに行っても、熱心に揉んでくれれば、また足を運ぶし、ランチサラダを付けてくれた時は、うれしいもの。(僕だけか?)思い出して、欲しいんです。スキー場でサービスを受けた、って言う経験はありますか?こんなのがあったよ!って言うのを、教えて欲しいと思います。スキー場のサービスって何???例としては、スキーコーチによる、無料指導(ICPYさんスキー場です♪)スキーパトロールによる、手当て。なんかが、あります。当然だーなんて言わないで下さいね(笑)事故も無かったら、パトロールなんてイラナイのですから。これも、サービスなんです。(ここでもコストが、発生してるんですね)何所のスキー場は、こんなサービスやってる!なんて、良い情報も、あれば教えてくださいね。10000円払っても、もう一度行きたいと思うスキー場はどんな所なんでしょう?今度HPでアンケートとって見るのも、良いですね(笑)
2005年01月13日
コメント(4)
愛車のパジェロは12万キロ近く走り、2回程バッテリーを交換している。自分のパジェロのバッテリーは、寒冷地仕様の為、2個ついている。一つが1万5千円で、三万円の出費だ。前車はプレリュードに乗っていたが、当時からの知恵で少し大きめのグレードをつける様になった。バッテリー本体に書いてある。80とか、90とかの事である。注意したいのは、サイズではなく容量だ。また、車によっては、少し大きめサイズが入る場合があるので、整備工場任せにしないで、容量の大きい物を付けるのが良いだろう。前年度、スキー場でバッテリー上がりを起こしているのでそろそろ、替え時だ。
2005年01月12日
コメント(0)
ケガ、闘病、挫折。人間として生きて行く上で課題となり、それぞれの形で現われてきます。僕の場合は、靭帯断裂。ですが、そんな課題をどうやって、克服して行ったか?僕は解決策に、一つの目標を持とうと、思いました。もう一度、ゲレンデで自由に滑りたい!どうすれば良いのだろう?よーし!、怪我をした時より、パワーアップして帰って来てやる!そして、世話になった、スキーの繁栄(安全)を目指そう!!入院先のベットの中で思った事は、いま形になって現れています。最近、マーフィーの法則と言う本を読んで、イメージが自分を作るらしい事を、知りました。5年前に考えていたイメージが、今現在の自分だと。たしかに、現在の職場は、自分が付きたい職種であった事は間違えなく、スキーパトロールも、なる気もなかったです。事故からの復帰も、自分のやる気と情熱(イメージ)なんですね。イメージとは、素晴らしい物です。だから、イメージを上手く、コントロールすれば、自分で考えたコトは、現実となり実現する!とも取れますね。そこで、今回の連休を利用し、生涯者のスキー教室運営に、携わった感想を、少し書いて見たいと思います。参加された人は、スキーをしたコトも無ければ、雪山に行った事もない生徒さんで、板の履き方から指導するような状態です。生徒一人あたり、養護教師、SAJ指導員なんか合わせて2~3人つくシステムを、今回は行う事にしました。おきあがり方を教えるのも、ひと苦労です。ですが、指導をしている風景を見ると、非常に熱心なのは先生より、参加者である事が、わかります。一般の成人女性を、指導している風景を見ると、「疲れた~やすみたい。」なんて、すぐに口に出します。でも違うんです。休みたいとか言わずに、意欲的にゲレンデに出ていくんですね。あれだけコケたら、相当疲れているはずなのに。御互いに すごく、がんばりました。今回の教室の最後に、僕に彼女達は、こう言ってくれました。「ありがとう、ございました。楽しかったです。また・・。」たぶん、来年も参加してくれるのでは、ないかと思います。御世話をしていて、一番大切なのは、「楽しかった!」と言ってもらえる事です。そして、参加者のイメージの中に、「スキーをやってみたい」と言う思いが残す事が出来れば、僕達のスキー教室は、成功したと言えるでしょう。今回は、御互いにトテモ良い、「イメージ」を残す事が出来た様に思います。これからも最強のスポーツスキーの繁栄に貢献出来るよう、がんばって行きたいです。
2005年01月11日
コメント(4)
2泊3日の障害者スキー教室から、帰ってきた。懇親会や教室も無事に終了し、ほっと一息。写真や感想は明日行こうに、掲載したいと思う。今日は、お休みなさい。
2005年01月10日
コメント(0)
現在零時を回ったところ。今日から、知的障害者のスキー教室に参加する予定だ。一般の講習者と一緒に、講習を行う内容になったらしく、詳しい詳細は、まだ知らされていない。自分の立場は、全体の安全管理総括。今回の講習には、スキーの他にスノボもある。2泊3日というスケジュールではあるが、皆怪我のないようにしたいもの。それから、参加された家族の方達も、ぜひ楽しんで頂きたい。連休中も携帯にて、日記を書いてみます。お楽しみに。やっぱり、電波の届かないスキー場はつらいね。それでは、いってきます。
2005年01月07日
コメント(0)
スキーで行く旅の一つに、楽しんでいる物がある。それは、駅弁である!北海道や信州に行く際は、コンビ二よりも少し高いが、駅弁を買って食べる様にしています。コンビニも安くて美味しいが、駅弁は行った時しか食べられない。新千歳空港で寿司を食べて、トマムに行く間にもうひとつ。 最近は安い弁当に、おされがちな駅弁ではあるが、列車のなかでもう一つの楽しみを、見つけるのもスキー旅行の醍醐味ではないだろうか?僕はそんな、スキーのしかたにハマリそうですよ。皆さんはどうですか(笑)次回はオニギリを食べます。
2005年01月06日
コメント(6)
年末に行ったホテルの中を、写してみた。バブルの頃に作られた様で、なかなかゴージャス。そこでスキー場にあったら良いな~と、思う物を少し書いてみたい。マッサージチェアTVゲームお洒落なBARコインランドリー今回のホテルでは、随所にアメリカ製の便器や、水洗器具が使われていた。一見豪ジャスにみえるが、メンテナンスや調整が大変。部品が簡単にはありません。バブルの頃に建設した建物なので、しょうがないが、洗濯する場所が無いのに、風呂場に物干し様のケーブルがあるのは、少し笑ってしまった。微妙じゃ!
2005年01月05日
コメント(2)
昨日の北海道から帰ってきて、疲れもややとれたと同時に、トマムの余韻もうっすらと、記憶のかなたに行きそうだ。中でも思い出に残っているのが、タワーからの連絡通路。 とても幻想的でロマンチック!みなさんも一度いかがでしょう(笑)でも、 すご~く寒い! マイナス18度とかですよ!天気の情報については、前の日記に載せたとおり。ですが、地元西日本のスキー場は大荒れだった様子。山間部では1mを超えるとか・・うぉ!北海道は情報によると雨が降ったみたいですね。ちょうど良いタイミングで、ラッキーでした!今週は、知的障害者スキー教室にボランティアで、行く予定です。
2005年01月04日
コメント(0)
新千歳からトマムスキー場までは、列車でいきます。 振り子電車らしいのですが、単線なのでディーゼルです。昨日のブログに載せましたが、天気が良いのは最高で、僕もこれまでに無いスタートと切る事ができました。しかし、全部のホテルは使用されていない様で、僕のホテルからみた隣りは、バスの回転所になっていた様です。 今回の北海道スキー旅行ですが、食事の面で不満が残ります。バスでの移動がメインなのですが、行った先の料理は、60%以上は同じ内容の物。バスで移動するのであれば、それだけの個性を持たせた内容にすべきではないでしょうか?プチオムライスは色んなところで見たぞ~。トマムで食事を取るには、昼なら11時前には絶対席につく。夜は8時頃には行かない事。少し残念。今回の写真はFX7で取りました。
2005年01月03日
コメント(2)
とりあえず、写真を載せてみますね。 昨年29日からトマムに行ってきました。異常なほどの快晴になり、さすが晴れオトコだと、実感しまた。さらに、写真を掲載してみましょう。 こ~んな感じ。先ほど空港から帰って、荷物をほどいた所です。疲れているので今日はこの辺で、勘弁してね~。そろそろ、HPの更新を予定しています。写真もそろった事だしね。ではまた。
2005年01月02日
コメント(2)
今日の北海道トマムスキー場はピーカン。大晦日は小雪だったが、不思議と青空がひろがる天気。雪質はいいほうだった。しかし、降雪が無かったので、かなり固くなっている。昨日のほうが、滑り安い。帰ってから写真を載せたいと思うし、スキー場のコメントも書いてみたい。今日も携帯からでした。
2005年01月01日
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1