全41件 (41件中 1-41件目)
1
皮膚科に行って,アレルギー検査をしたところ,結果が明らかとなりました!!とりあえず……正常!!よかったぁ~~♪♪では,あれは一体何の発疹だったんでしょ??ww発疹にも色々あるようで……ストレス,不規則な生活や栄養の偏りなど。。どれも当てはまるのが怖いです。神戸での一人暮らしが,今年で4年目を迎えます。今回の発疹もしかり,今一度,天が私に「今の生活を見直せ!」といっているのでしょうか??もうすぐ,大学が始まります。基本的に大学の授業は好きです。なかには,教職科目を単なる趣味で受けているものもあり,ばっちり卒業単位はGETできています★☆ ですが,この一年が重要な時腐らず,一生懸命やっていきたいです。そうすれば,天も私に振り向いてくれ,発疹を出なくしてくれるでしょう♪♪
2006年03月29日
コメント(1)
今年は,春もなかなかすぐ来てくれない様子で……あいかわず寒いです。おかげで,両腕がかゆい痒い……。毎年,両腕が痒くなって,肌がおかしくなることはなかったんですが,今年になって,初めてそれが出てきました。。今まで,無視していたのですが,さすがに暖かくなる前に直したいと思い,皮膚科へ行ってきました。昔から,たまにお酒を飲むとカラダに発疹が出ていたのですが,お酒やカラダが温まると,一般的にアレルギーが出やすくなるそうです。とりあえず,アレルギーが体内にあるのかを調べるため,採決だけはしました。。その結果が,金曜日にでるそうで……。なにもなければいいんだけどね。。本当に,20歳を越えてから,カラダに色々な変化があわられるようになり,年をとりたくないと切実に思います。。まだ,21歳……されど21歳、、、。もっと,真剣にカラダに向き合うように心がけます。。
2006年03月13日
コメント(2)
明日(というか今日),3月8日はいよいよ弟の高校入試です★☆とりあえず……頑張れェ~~!!試験は,誰も嫌なものだと思います。よっぽど,その試験に自信がなければ……。もちろん,試験で人間の尺度は測れません。そんな満点ばかり取れる人物が必ずしも,人間として最高だとは言い切れませんしねwwしかし!!入試は別。。その人物に密着して1ヶ月くらい人間性を調べるわけもなく,ほぼワンチャンスの試験で決まってしまいます。そこで,泣く人もあれば,笑う人もあり。。私も,大学入試でえらい目にあったので,試験のつらさは分かります。今の大学の学部に行くか,もしくは,地元の比較的入りやすい大学に行き,就職しやすい,児童学科か管理栄養士過程に行くか迷った時期もありました。ですが,私の選択は,今の大学に入ることを選びました。今はその決断は正しかったと思います。神戸は楽しいし,友達もイイ人ばっかりだし,かわいい子や男前(笑)は多いし,大満足です私もこれから,たくさん多くの試験に遭遇するでしょうが,弟にエールを送る以上,それなりに精一杯頑張りたいと思います弟が私と同じ母校の卒業生になることを楽しみにしています!!
2006年03月07日
コメント(2)
『県庁の星』を見てきました☆『MR.MRS.スミス』以来,約2ヶ月半ぶりの映画館に感動♪♪やっぱり映画館は最高だ☆織田c最高~~♪♪眼鏡姿がかわいい!!wwスーツが似あう!!!笑顔が素敵~~★☆織田cは,相変わらず素敵でした。。っと,ここからは,まじめに批評を。。。日本映画にしては120分以上と長めですが,なかなか面白かったです♪♪内容は,県庁のエリート職員が,民間のノウハウを学ぶために,とあるスーパーマーケットへ6ヶ月の研修に。。その研修の意図は,県庁の企画する巨大プロジェクトを推進するため。織田さんが演じる主人公の野村は,はじめ,この県庁の巨大プロジェクトに参加したいがために,研修に励むのですが,そこには様々な問題がありました。民と公の違い。そこから起きる様々なトラブル。さらに,県庁での問題。そこには,民間との癒着や圧力など現代社会でも話題のテーマが含まれています。それらのテーマを重過ぎることなく,さらりと観れるところがよかったです。中盤に,若干くさいシーンが含まれて,少し突っ込みたくなるところもありましたが,後半の追い上げでそれも忘れさせますww織田さんの演技は,やっぱり熱いですww後半の盛り上がりにつれて,堅物な県庁職員の顔に少しずつ笑顔が増え,表情も豊かになっていくところは,さすがだなと思いました。途中,涙をこらえて,本当に眼を赤らめてるシーンがありました。私が見る限りこんな織田さんをはじめて見たので驚きました。私のなかで,織田さんは,「誰かに刺されるシーン」では,国内で最高レベルというイメージがあるもんでww(ちなみに,「最高の死に方」をする俳優は,『戦場のピアニスト』でオスカー像を手にしたエイドリアンですww『ヴィレッジ』での「死にっぷり」は最高でした。あんな演技は,他の俳優ではできません!!)もし,この映画が,県庁での問題も何でも改善され,ものすごいハッピーエンドであったなら,面白くないと思います。現実社会でも,県庁などのお役所問題は,たった一人の県庁職員が意見を述べたところで変わりはしないでしょう。映画内で「前向きに検討します」の言葉が何度か出てきます。。お役所の言う「前向き」は本当の「前向き」か??映画をみて,最後に感じたことは,人はどこまで組織の意識改革ができるのか??世間は想像以上に硬く,簡単には変革することができない。。それでも,変えなければならない時はやってくる。そう思いました。
2006年03月01日
コメント(3)
またまた,実家に帰っていたため,しばらく更新できていませんでした。 いつの間にか,2月も明日でおわり,3月に入るとすぐにひな祭りです。それにあわせてしばらく,ここの背景もひな祭りにしてみました♪♪ そういえば,昔,地元でひま祭りの定番の歌の替え歌が流行ってました。↓↓↓がその歌です。 灯りをつけましょ 爆弾に お花をあげましょ 毒のはな 五人囃子が ずっこけた 今日は 悲しい お葬式 子どもは本当に残酷です。電波にこの歌を流せば,批判が殺到しそうなものも平気で歌います。そういえば,子どもの頃は,いいことよりも悪いことが流行したような気がします。 例えば,制服のスカートを短くするとかww 規定どおりに制服を着ると真面目に見えますが,少し昔のドラマに出てきそうな人になるもんで……。とはいっても,とても短くはしませんけど。。 ひな祭りだけでなく,他にもたくさん替え歌がありましたねww今はどんな替え歌があるんでしょ??ちょっと気になります。
2006年02月27日
コメント(3)
チョコとクッキーを徹夜で作って配りました。。本当に何をしているんだと……。実家にチョコも送ったし,友達みんなにも色々配ったし,それで喜んでくれたなら幸いです。 ということで,妙なイベントも終わり,これからは勉強に精を出さないと!!っと躍起になってます。そこで,勉強にするにあたり,英語はどうしても省くことのできない学科です。 英語は好きです。でも分かりません。。夢は,字幕なしで映画を見ること!!一生のうちに達成したい……(>_
2006年02月15日
コメント(3)
今日,三宮に化粧品を買いに行ってきました。ついでに,バレンタインに備えて,色々買い物も。。バレンタインのコーナーは本当に人が多かった。いい経済効果ですねwwバレンタインと言えば,「一番です!!」のロッテのバレンタイン監督しか浮かばない自分が悲しいです。バレンタインは,やっぱりチョコレートを渡すのが主流です。チョコ好きの私は,むしろチョコが欲しい。。 最近では,色んなチョコが発売されています。なかでも,カカオの含有量が多いものや,ギャバが多く配合されたものがあります。単なるスイーツではなく,癒しや健康面も配慮された商品です。一度,ベルギー産のカカオ80%以上のチョコを買って食べましたが,もの凄くビターです。甘いものが苦手な方はぜひ挑戦してください。 私の狙いは,バレンタイン後に安売りされるチョコです。これから佳境に入るチョコレート戦線。おいしいチョコが売れ残ることを期待してます。
2006年02月11日
コメント(1)
ネットがつながらないなぁ~と思ったら,電話代の未払いのため,止められてました。これで,二回目です。正直,ぎりぎりにならないまで払いません。NTTさんごめんなさい。 と,本題に入ります。本日,髪を切りました。結構な長さがあったんで,10センチくらい切って,ミディアムにしました。別に失恋してません。昔,学校の先生に言われました。失礼です!!就活用の写真撮影のためです。さすがに,3ヶ月もカットに行ってなかったんで,これはいかないと!!と決心してカットしてきました。私は,就職よりも大学院を目指して,もっと学力をつけて就職したいと考えています。これが吉と出るか凶と出るかは定かではありませんが。 周囲は,もう就活モードです。2月9日の日経新聞の第二部に現在の就職先希望ランキングが掲載されていました。男女の総合は,1位サントリー,2位全日空,3位トヨタです。サントリーは例年に続く1位。人気ですね~。 細かく見てゆくと理系・男子のトップはトヨタ。女子の1位は資生堂です。女子はやっぱり化粧品メーカーが強いですね。やっぱり,女性である限り,美しさを提供する仕事には憧れます。とくに,資生堂の化粧品は,なかなか良いんです。私も愛用しているものが,いくつかあります。ランキング内は,誰もが知っているような有名企業ばかり。これらの企業に入れる人材になるには,私には多くに時間が必要ですね。ww修行します。 就職は,やっぱり大変です。いっそのこと実家の自営業を継ごうかなと思ってしまう次第です。ですが,自分のやりたいことを悔いなくしたいことも事実です。常に社会に眼を向け,自分が今どんな立場にいるのかを考えないといけませんね。とりあえず,前をみて頑張ります☆
2006年02月10日
コメント(1)
2月7日!!誕生日です!!今年は,のんびりバイトして一人か…と思いきや最高の誕生日でした。 2月7日は,なぜか錬金術をする変な夢で朝を迎えました。昼間は,2時から7時までバイトです。若干,誕生日も普段と変わらないなぁ~思っていると,バイト先の友達がケーキを作って,もってきてくれました!!嬉しい~~☆★そして,ある友人はわざわざバイト先にきて,プレゼントを渡してくれましたよwwびっくりしました!!わざわざバイト先まで来るなんて思わなかったんで。。さらに,夜は,友達と外食★☆プレゼントももらい,パスタとパフェを堪能しました。 また,携帯のメールにもたくさんの友人から誕生祝いのメールをいただきました。午前12時に二人からメール☆さらに,昼にも美術部の部長,お父さん,……多くの人から「おめでとう」の言葉をいただきました。 本当に嬉しいです。私は一人ではなく,多くの人に支えられているんだと思いました。21歳は,自分の目標に達成できるように精一杯頑張りたいですね☆★ それと,お父さん,お母さん,また21歳と年を重ねることができました。ありがとうございます。まだ,もう少しお手数をかけますが,必ずその恩恵を無駄にしないようにします。 みなさん,ありがとーー♪♪♪
2006年02月07日
コメント(1)
遅かれながら節分の話をさせていただきます。 2月3日の節分,この日は,私が出産される予定日だった日であり,実家では一年でもっとも忙しい日です。実家は,寿司の仕出しをしています。この2月3日に備えて両親は,徹夜で寿司を巻くのです。今年は600本。年々その数は減っているそうですが,約7時間以上はかかる作業です。そのため,夜通しの作業になるのです。 そして,節分の日は毎年,寒い……。南国徳島と言われますが,実家は県の西部。寒い日なら,雪が5~6cmくらいは,平気で積もります。今年も当然のように寒く,気温はマイナスを表示しました。両親は,もうすぐ21歳になる娘を持つのですから,若くはありません。私であれば,多少の徹夜は平気ですが,寒さの中,寿司を600本巻けるか?!と言われれば,そうそうできません。 はっきり言って巻き寿司は,あまり儲けになりません。米代と具代が多くかかるからです。割りに合わない作業で,年をおってゆく両親が,体を壊さないのか心配です。 ですが,実家のお寿司を待っている人がいます。実家のお寿司は,本当に懐かしい味です。100円寿司でも,高級寿司にもない暖かい味がします。それは,ノルマなどなく,両親ができる範囲で,精一杯のものを作っているからだと思います。バイトの人が握っている寿司でもなく,一貫何千円もするものでなく,家庭の延長線上になるような,懐かしい味のお寿司です。 このお寿司を食べて,多くの人が,今年一年平穏に暮らせていけることを願っております。 お母さん,お父さん,今年もお疲れ様です!!
2006年02月05日
コメント(2)
2月1日……。友達に「バイトさせて~♪」と気安くいい,そのまますぐに採用されてバイトを始めてから,今日で1年になります。本当に,なんとなくのバイトで新聞代とネット代が稼げればいいや,と始めたものなんですが,早くも一年……。いつも,なかなか辞めません。なぜか続きますww おそらく,このまま生活の資金源として,気まぐれ程度にやっていきます。 と,バイト1周年が早いと感じていますが,実は,明日の2月2日は,弟の高校入試なんです。6年前に卒業した高校に弟が来る……。本当に早いものです。前回も弟の話題を取り上げて,ここのブログに書きました。いよいよ,初のお受験が弟に迫ってきています。 徳島県の高校入試は,ほぼ全公立入試です。私立に入学する人は,ほとんどいません。そして,偏差値というものは存在せず,大体,学校で何番くらいか,で自分の学力が判別されます。ですから,高校の合格者も各中学何人程度という暗黙の了解があるらしく,倍率のほとんどが1.0です。ほぼ,出願=合格というものです。 ですが,明日の試験は,とりあえず,当って砕けてください!!おそらく,受かりませんww なぜかというと,明日の試験は,前期試験にあたり,合格するのは,ほんの15名程度。後期が本試験です。私と弟の年の差は6歳ですが,その6年間に高校入試制度も変わりました。私の頃は,前期,後期と分けられてはおらず,推薦入試と本試験だけでした。ちなみに,私の母校の推薦入試は,主に学力推薦とスポーツ推薦でした。その学力推薦は,学年で1,2番でないと受けることすら許されない非常に高い門でした。そのため,各学校2名程度しか受かりません。それが,現在では,名前を変えて「前期試験」となっているのです。前期試験と推薦入試との違いは,推薦という受験生の狭さを,前期試験という形で誰でも受け入れるようにしたことです。そのため,普段の点数が,絶対受からないものであったとしても,試験を受けることができます。 弟にとって,明日の試験は,後期試験の練習のつもりで受けるです。ですから,受かる!!というよりは,試験の雰囲気をつかむ!!ということを想定に入れているようです。試験というのは,本当に緊張するものです。こういう練習の機会が得られたのは,弟にとって利点だったと思います。 私も弟が自分の母校に来てくれることは,嬉しいです。ぜひ,徳島県下2番目に古い,伝統あるわが母校のボロさを堪能してください!!ちなみに,学校公認で幽霊のでる女子トイレがあるので,近づかないように!!というわけで,姉は応援しているので,試験を楽しんで,当って砕けてきて下さい☆★
2006年02月01日
コメント(2)
今日,またピューラーを買いました。これで,3本目です。ピューラーとは,ジャガイモや人参の皮をむく道具です。これを,私はよく三角コーナーの生ゴミと一緒に捨ててしまうんです。 いつもなぜか三角コーナーの中にあるんですよね~。意識して紛れ込まないようにしているんですけど,なんせ学生用のワンルームマンション。台所が狭い……。というか,廊下のおまけみたいなキッチンなんで,炊事場も狭い。そのため100円の三角コーナーは,炊事場の4分の1は占めてます。おかげで,よく使うピューラーは,三角コーナーの生ゴミのなかに入ってしまうんです。 ピューラーは好きです。というか,ないと困ります。料理が本当に下手なんで包丁でジャガイモの皮をむいていると日が暮れます。ですが,このピューラーに病院送りにされたこともあります。昨年,かぼちゃの皮をむいている時に,親指までぐっさりいってしまって……。なかなか傷がふさがらないので病院で処置してもらいました。これ以後,かぼちゃは,私の敵です。そして,ピューラーとの信頼関係も揺らいでいます。 ……下宿生活3年目。さすがに,レシピなしで料理ができるようになりました。自分流クリームソースパスタ,ミートソース,ナポリタン。パスタ系は,好きなんで色々,冷蔵庫と相談しながら作ってます。問題は,和食。難しいですね……。おでんは好きなんですけど,作ろうとしたら,親に止められました。家が燃えるからやめてくれと……。失礼な!! というわけで,今回のピューラー3代目とともに和食の上達を志したいです。
2006年01月30日
コメント(2)
本日は,大学で卒業論文の発表会がありました。今年も例年に続く盛況ぶりで,400人近く入る教室は,ほぼ満杯状態でした。この卒論会には,準備役として参加し,タイムキーパーという役柄を担当していましたので,今回は,色々と裏方をしながら聞いていました。 タイムキーパーの仕事は,発表時間を正確に保つというのが目的です。発表を始めてから13分後に1回,さらにその2分後に2回ベルを鳴らすというもです。その後,質疑応答として5分間設けられていました。そのため,一人の持ち時間は最長20分です。そのなかで,発表者は,大学4年間で培った知識を,卒業論文に凝縮し,自分のテーマでもって発揮していくのです。 今日の発表者は,言語文化領域,文化構造領域,表現言語領域,芸術文化領域,さらに歴史情報領域と5領域のゼミの代表者,合計14人が発表されました。そのため,発表者それぞれの思考を凝らした論文は,すべて面白く,力作ばかりでした。 中でも,私が興味を持った論文は,「書くこと」について取り上げられたものです。内容は,手書きの文字というものを見直し,その良さを再確認しようというものです。現在,パソコンや携帯で文字を書くのが,主流になり,手で書くというのは,どんどん減少しています。昔から字を書くことが好きだったので,手で書く字の面白さは,十分理解できます。さらに,毛筆を用いた手書き文字には,癒し効果もあり,文字セラピーとして活用できるということでした。字を綺麗に書くというのも,重要ですが,それ以上に文字の持つ意味を考えて書くことも面白いです。たとえば,「風」という字を書くなら,字そのものから「風」が連想されるように書くというものです。学校の授業でも,創作文字のような形にこだわらず,そのものを捕らえて書くということも指導すると面白いと思いました。 ほかにも,すばらしい論文ばかりでした。ですが,私が一番驚いたのは,その発表の仕方です。発表者すべてが,発表時間を越えることなく,とても準備されたものだったのです。そのため,ベルを鳴らすことがあまりなく,非常に残念でしたが……。ww 発表者は,聴衆に聞いてもらえるように,何度も時間配分を組み直し練習したのだと思います。本当に,凄い!!来年はいよいよ,私たちの学年が発表することになります。このような先輩方に負けることないよう精一杯,努力し,最高の卒業論文になるようにしたいですね★☆
2006年01月28日
コメント(2)
人と話するのが好きです。話が盛りあがって徹夜したこともありますし。もちろん人によりますが。 なぜ,突然こんな話題なのか。それは,今日,ゼミの先生と約4時間半くらい話をしてしまって,英語の塾に行き損ねたんです。「先生……もうそろそろ」と言うのも怖くてずっーと話てたら,すっかり塾の時間になってしまいました。話の話題は,先日,提出した卒論の予定原稿と,先生の著作の原稿の校正を手伝ってほしいとのことでした。おそらく,この話題は15分ほどで終わりました。後は延々と余談……。おそらく,ゼミの先生は,私でなくとも5時間くらいは,話すと思います。話すのが大好きそうですww 先生とのトーキングは楽しかったですが,やはり,塾に行き損ねてショックです。 今後は,最高でも2時間くらいにしたいですね。 そういえば,前に付き合った人とマクドナルドで5時間くらい話をしましたね。しかも,100円シェイクで粘ってました。店員さんは,さぞ迷惑したでしょう。見てるようで見てますからね。ww 私も,ケンタッキーのバイトで長く居座ってる人は,なぜか何時間いるのかみてますから。社員さんによると最高10時間いたカップルもいたようです。凄い……。 というわけで色んな人と長時間話してしまいます。 しかし,小学校の1,2年は全く誰とも話さず,むしろ先生からは自閉症だと思われていたと思います。話すようになった,というか明るくなったのは,小学4年での先生と明るいクラスメイトとの出会いだと思います。毎日,授業を盛り上げる楽しいクラスメイトがいて,その子のおかげで話は楽しいと思うようになりました。先生も気さくな方で,色んな話をしてくれて,よかったですね。 しかし,明るくなって驚いたことは,成績が飛躍したことです。通信簿が凄くよくなりました。後は勉強あるのみ!!私の中で,最高の成績は,中学2年生のときです。体育以外,全部5でした。体育は4。テストが100点でも4。どんなに平均点より低くても美術は5なのに。。まぁ,美術は,産まれたこのかた5以外取ったことはないです。←自慢ww 明るいのは,いいです☆★成績には,先生の主観に恐ろしく影響されるので明るいほうが評価が高くなります。多少,勉強してテストの点を取ることも必要ですが。 ただ明るくてモテるとは,思いません!!モテると明るいは,別物のようです。……いいんです,大器晩成型を目指してますから。先生にも,32歳ごろ,君は女性としてイイ感じになってますよ,と言われました。先生曰く,女性は30歳を越えたほうが内面も成熟してイイようです。 ……どんな話を先生としてんだか。とりあえず,今後も色んな人と話をして,いい話を聞けることを楽しみにしています。
2006年01月26日
コメント(1)
お久しぶりです。「あけましておめでとうございます!」と書いてから一度も更新していませんでした。 実は,今日から大学はテスト期間です。単位はほとんど取ったので,テスト自体は少ないのですが,内容の濃い授業なのでその対策に追われてます。最近は,朝5時に寝て,午前11時に目が覚めるといった具合で,寝てるのか寝てないのか分からないで生活してます。はぁ~ややこしいレポートを終わらせたい。早く,普通の生活がしたい。まぁ,自分がぎりぎりになって対策を始めたことに原因があるんですけどね。(>_
2006年01月23日
コメント(2)
遅かれながら……新年あけましておめでとうございます! 今日,やっと神戸に帰ってきました☆★ 久々のMY ROOM…。また,学生生活が始まってしまいます。今回はかなりのんびりと実家で過ごしてしまいました。食べて…寝る。食べて…寝る。おかげで,やっぱり太りました。ダイエットか……。弟にはこれ以上太ったら話をしないといわれ…。別に標準体重なんですけどね。私のなかで。ww 今年も気ままに書き込んでいくと思うんで,よろしくお願いします!!*^o^*
2006年01月09日
コメント(1)
最近,ハードです。 昨日は,徹夜で友人と話し明かしてしまった。しかも,幽霊トーク。大学近くのある場所に緑色にライトアップされたマンションがあり,そこには出るそうです。アレが。しかもぞろぞろと。 緑にライトアップされているのにも理由があり,霊媒師のアドバイスらしいのです。ちなみにそこのマンションは格安で住居可能であり,現在も人が住んでいます。 なんというか……すごいですねww ちなみに私は霊感はありません。よって,幽霊を信じたくても信じられません。でも,なくなった人がお盆に帰ってくるのは信じたいですね。先祖が我が家に帰ってくるのは,信じて,幽霊は信じない……。なんだか不思議です。 といった具合な話をしていると太陽が昇っていました。こんな徹夜は,若いうちにしかできない……。本当にそう思いました。
2005年12月26日
コメント(3)
24日に恐ろしくケンタッキーのバイトが忙しかったと書きました。忙しいのも当たり前のはずです。23日,24日の総計売上が,関西圏の店舗の中でNo.1だったそうです。店長……予約取りすぎです。 では本題に……。 クリスマスのうきうきした気分の中,ある場所では緊張した面々がいました。今日,フィギアスケートのトリノオリンピック代表が決定されました。注目は,接戦の女子シングルです。たくさんの監修に見守られながら,銀盤の上で,精一杯の演技を披露する。多大なるプレッシャーと緊張感だと思います。その中で代表の座を勝ち取られた,村主選手,荒川選手,安藤選手。本当におめでとうございます。彼女たちの演技をテレビを通してしっかり見させていたただきました。とくに,村主選手の演技には魅了されました★☆ フィギアスケートを見るのは大好きです。男子のスピードと迫力のある演技。さらに,女子の柔らかな美しい演技。どちらも好きです。 高校2年生まで,日本舞踊を10年間していただけか,こういうパフォーマンスの競技は好きです。日本舞踊も選手権があれば!!とはいえ,あっても困るので結構です。お金もかかりますしww 音楽にあわせて演技するだけでも大変でしょうのに,さらにトリプルアクセルなどの技も披露しなければなりません。見た目は美しい競技ですが,その裏は本当に大変な競技だと思います。 日本舞踊の経験からしか言えないのですが,演技について一言☆ 観衆の前で舞を披露するのはもちろん緊張します。ですが,そのぶん皆さんが見てくれるという快感がたまりませんww 舞台の上に立てば,そこは一人の世界。曲と自分の息遣いしか聞こえません。無心に音楽に合わせて,体が動くままに流れてゆく……。そういう感じです。 演技を頭で覚えてるのではなく,「体」で覚えます。頭で覚えてしまうと,「次はなんだっけ?」と考えてしまい,多くの場合はその焦りから,演技をわすれてしまい頭が真っ白になってしまいます。ですから,演技は「体に叩き込み」ます。覚えるまで,何度も何度も繰り返しお稽古します。また,日本舞踊は,「長唄」のように歌詞が付いており,単に曲のテンポにあわせるだけでは不十分なのです。ある先生から,「歌詞の意味も考慮しながら舞なさい」とおっしゃられたことがあります。歌詞の意味を考える……。本当に難しいです。 日本舞踊とフィギアスケートは全く違いますが,観衆のまえで舞うということは同じです。ぜひ,トリノオリンピックでも最高の演技を私たちの前で披露してくれることをきたいしています☆★
2005年12月25日
コメント(3)
メリークリスマス!!★☆ クリスマスイブといえども,学生はしっかり授業があります。今日は,大学の付属図書館で,博物館学芸員の実習がありました。明石市立博物館の展示物が,大学の図書館に展示されるというもので,学芸員の方に指導をいただきながら展示をしていくものです。博物館の展示が大学内で展示されるとう企画は,珍しいものらしく神戸新聞の記者さんも取材に訪れました。明日の神戸新聞の朝刊に記載されるということで楽しみです☆★ 物を展示するというのは非常に難しいです。その展示物がどういったものなのかを知り,それを第三者に見てもらわなければなりません。なかなかセンスの必要な仕事でもあります。昔から,美術部なので展示には慣れていますが,今日のように古墳時代の土器を扱うようなことはないので,緊張します。もっと勉強しなくては!! 実習の後は,直ちにチキン屋にGO!!ケンタッキーのバイトは……死線を越えました。かなり忙しかった。人生でこんなに忙しいと感じたときはありません。30分の中に25件の予約が続いてゆくといった感じです。ひたすら,予約のお客様のチキンのパック……。いつの間にか手を切り,ヤケドもしてました……。 いつも暇な店舗なのに,こんな時はたくさんのお客さんが来ます。それなら普段から来てください。赤字なんですよ。普段は。 とはいえ,今日はイブ☆★サンタさんは大忙しでしょう。明日のクリスマスは,部の後輩と手巻き寿司パーティです。何回パーティしてるんでしょうねww 明日も朝からバイトだ!!頑張るぞ!!
2005年12月24日
コメント(2)
年末になると,色々なことを振り返ります。年でも学校でも「さいご」は,一体何があったのかを見直します。今年は,去年の自分より何か成長することができたのか。「見直す」という能力は我々人間の持つ特有の能力です。 今年は自分が何が成長できたのか。正直,年だけとって何も変わっていないように思ってしまいます。1年というものは長そうに思えて,短いものだと,この時期には必ず思ってしまいます。そこで,少しだけ簡単に振り返ってみたいと思います。 まず,仲のよい友人が増えました★☆このブログにも何度か来てくれて書き込みまでしてくれる人もいます。大学のゼミでも大変お世話になっています。彼らの力がなければ,できなかったことがたくさんあります。来年は,就職進学と大変な時期です。ですが,彼らとなら,支えあいながら,乗り越えていけます!ありがとう☆ つぎは,精神。なにかと情緒が安定しない時期がありました。不安になったり,哀しくなったり,嬉しくなったり……。ストレスを食べることで発散していたこともあり,5キロくらい太ってしまいました。これが,性格によるものなのか,女性特有のものなのかはよく分かりません。しかし,いい経験ができました。 自分はストレスは全く感じないバリケードのような人間だと思っていたのですが,人一倍敏感らしいです。ですが,鬱でもなく一瞬のものです。「傷つきやすいけど,回復もはやい」 こんな自分を初めて知りました。 今は,過食で悩む人の気持ちがよく分かります。『バカの壁』では,心というは,実は脳の働きだと書かれていました。自分の脳の感情なのに,コントロールできない……。来年は,もう少し,自分の心を見直したいです。 最後は家族。毎年ながらいつもありがとうございます。本当に帰る場所があることは幸せなことです。来年もやさしく「実家」へ迎えてくださいね。 おまけは,支えになった音楽で。『ツバサ』アンダーグラフ私のなかで今年一番のベスト曲です。「いつか互いに大きな花をきれいな花を咲かせまたともに笑おう」 このフレーズが大好きでした。来年も,たくさんの人の恩恵に受けながら,みんなで「大きな花」を咲かせたいです。
2005年12月23日
コメント(1)
12月20日に一足早く,友人5人でクリスマスパーティをしました。クリスマスパーティと言っても,私がご飯をつくり,ケーキを食べるというものです。もちろん,アルコールは抜きです。この時期に盛大にしてしまうと,クリスマス本番にお金がなくなってしまう危険があるからです。 この企画は,同じく下宿をしている女友達が,「ダニエル!ケーキが食べたい!」の一言で始まり, 彼女のために,暇そうな人を集めました。しかも,前日の19日に。本当によく来てくれました。 しかし,20日はハードな一日で。。昼間はケーキが食べたいと言い出した女の子と三宮に遊び,帰り際に元町の大丸のデパ地下で,ケーキを買う……。それにしても,ルミナリエ時期の三宮や元町の人の多さには驚かされます。20日は平日にもかかわらず,かなり多くの人がいました。今日も明日も寒いようなので,おそらく20日が絶好のルミナリエ日和のはずです。ルミナリエ時期は,犯罪をするとすぐにつかまりそうです。人も多いですが,警察も恐ろしく多いです。逃げるように帰りました。もちろん,警察や嫌というわけでなく,人ごみを避けるために。ww その人ごみからみんなのケーキを守りつつ,下宿のマンションに帰り,みんなが集まる前に,カレーを作りました。ケーキは直径20cmほどのモンブランのホールケーキ♪大丸でケーキを見ていて,単品で色々買おうかとの案もでましたが,やはりクリスマス!!ホールケーキが最高です。↑↑↑中身はスポンジではなくクリーム状。今まで食べたモンブランと違って美味しかった♪値段は3150円。案外高いですね。 カレーも無事に作り終え,気の利いた友人一人がアールグレイの紅茶の葉を持ってきてくれたので,それを入れて,美味しくケーキとともに頂ました。 ……ケーキも紅茶も最高です★☆われながら,カレーもうまく作れたと思います。すり下ろしたりんごが丸ごと入ってますしww 一人暮らしにとっては,みんなといる時が一番楽しいです。たわいのない話と,笑顔。。それで,十分楽しめました。 しかし……みんなが帰った後の台所は祭りの後をしっかり記憶しています。カレーに皿皿皿…ついでにカップたち。ワンルームマンションの小さな台所では,それらを一気に洗うことができないどころか,洗っても置く場所がありません。仕方なく洗面台もフル活用してひたすら一人で寂しく洗いました。でも,まぁ,みんな楽しくしてくれたので,それでオッケー☆★ ですが,このクリスマスパーティは,ほんの序章に過ぎません。これから最低でも2つのクリスマスパーティがあります。それらはアルコールあり。昼は授業,夜は飲み会……学生らしいクリスマスを満喫します。
2005年12月21日
コメント(4)
世間はクリスマス。僕はイソイデマス。年末は楽しいイベントが多い裏で,受験生は追い込みの時期です。特に,大学受験でセンター試験を受ける方は大変な時期です。 私の弟も,来年,高校に進学する受験生です。希望校は私の母校と同じ地元の進学校です。本当にご苦労様です。思えば,弟も大きくなりました。私と弟は,6歳離れています。母曰く,私が兄弟が欲しいと言わなければ,一人っ子で終わらせるようでした。昔から,子供が好きです。弟が生まれてよかった。妹だったら,喧嘩しそうです。今は弟と喧嘩しません。昔はまぁまぁしましたが,今してまうと,私が殺されます。それを知ってか,弟も私に暴力は振るいません。本当に成長しました。 現在15歳の弟は172cm体重60…何キロだっけ?まぁ,それくらいの中肉中背です。兄弟なのが非常に残念なくらいなかなかのイイ男です。血液型は同じAB型なのですが,性格は別人です。 結構な楽天家で,わが道を行くタイプの姉と違い,弟は堅実で,几帳面です。ですが,ただのくそ真面目でもありません。なかなか面白い奴で,11月に実家に帰ったら,部屋で金魚をかってました。前はクワガタ……。あのクワガタたちはどこに行ってしまったのでしょう?? 突然,いつも何かを飼い始めます。 私の記憶の中では,弟の様々な記憶が残ってます。 2歳くらいの時に弟がタヌキの服を着せられていました。かわいかった。本当にかわいかった……お尻の尻尾が忘れられません。私に遠~い未来に子供が生まれたら,絶対タヌキの服を着せます!! そして,初めて弟からもらった誕生日プレゼントは,20cmくらいで,底にあるスイッチを押すと音に反応して踊りだす「ピカチュウ」。嬉しくて,神戸に下宿する時に一緒に持ってきて,今もテレビの上に飾ってあります。当時,弟は10歳くらいのはずですが,3000円くらいするピカチュウは,彼にとっては大金のはずです。嬉しかったですね★☆下のがそうです。ありがとう! また,私自体も大きく弟に影響を与えました。『DRAGON BALL』『DQ』…私の好きなマンガやゲームが弟に伝染しました。最近は,音楽にはまっている弟から,私に音楽が伝染してますが……。ついでにマンガもww もともと,少女漫画や女の子っぽいものがあまり好きではなかった私なので,弟と共通する興味が多いです。(ちなみ,私の好きなマンガやゲームは父親から伝染です) と,だらだら弟について書いてきました。弟も受験生。大変だと思います。徳島県の高校入試は先生が印鑑をついてくれた時点でほぼ大丈夫です。問題は,その後です。 高校に入って初日に聞かれることは,「希望する大学」です。やっと高校受験が終わったと思ったら,次は大学受験のステップを突きつけてきます。1にも勉強,2にも勉強。はっきりいって成績で人間性にレベルが付けられる高校でした。優秀クラスとそのほかのクラスの扱い方が別格です。優秀なクラスにはベテランの先生が。他は新人の教師や講師がきました。理系が優秀で,文型は落ちこぼれと決め付けられている節があります。 そこで,私が弟に言いたいことです。確かに,進学を希望する高校はなかなかの進学校です。正直,神戸でも,十分通用するレベルだと思います。ただし,社会に対する認識は,他県とは比べ物にならないくら低いです。ですが,私の母校で必死に勉強してください。目の前にチャンスがあるなら,まず,人に譲らずつかんでください。恋はしてもいいけどのめり込まない。多分,予習や復習でそれどころじゃないと思いますが。 彼女は大学行っても遅くありません。私も友人もみんな大学に行ってから恋人ができていました。私の場合は……知ってるでしょ??ww まず,勉強に対する不審感を抱いてしまうと思いますが,そこは割り切って,思い切り勉強してください。大学の名前を重視するのではなく,そこに行けば何ができるのかを目標に。自分を見失わないようにね★ そして,何よりいい友だちを作ってください。先輩として同じ高校に来てくれれば嬉しいです。 風邪を引かないようにねっ☆また,年末会いましょう☆★お土産にいつもどおりチキン買っていきますww
2005年12月19日
コメント(1)
今年の冬はなかなかやります。本当に寒いですね。ここまで寒いと逆に風邪をひきません。 神戸に暮らし始めて三度目の冬。かるく雪が降ったのをみるのは始めてです。霜が道路を覆い,水溜りが凍っている。さすがは今年一番の寒波です。 それにしても,この寒波は,ルミナリエ来客者にとっては嫌がらせとしか捉えられません。大体,ルミナリエを見るには1時間以上,長い列を作って並ばなければなりません。特に,今年は22日でルミナリエが終わってしまうので,この日曜日が休日にルミナリエにいくのに,最後のチャンスでした。ですが,……この寒波。今日,ルミナリエに行った人は尊敬します。 この寒波のため,先日から「ルミナリエに行くぞ!!」と意気込んでいた私ですが,寒くて行く気が起こりません。こんな中,1時間以上並ぶなんて考えられません。さらに,冷え性なので,足先や指先に感覚はなくなることはもちろん,耳も痛くなります。ルミナリエの会場に着くころには,ほぼ寒さでダウンしています。 毎年このルミナリエには,500万人くらい来るらしいのですが,凄い人数ですよね。徳島県の人口が約52万人なんで,約10倍の人数です。どうやら,今年はこの500万人の中に入れそうにありません。寒さには勝てないし,行く人がいない。。。 これから,初めてルミナリエに行こうと考えている方。凄い人です。待ち時間長いです。かなり寒いです。しかし,ルミナリエをみたときは,必ず感動すると思います。 震災から今年で10年目。あの大惨事から,復興を遂げつつある神戸の底力をご覧下さい!! ちなみに今年のルミナリエだそうです☆★
2005年12月18日
コメント(4)
本日,『Mr.&Mrs.スミス』を見てきました★☆ こういう,エンターテイメント性の高い映画大好きです。ブラピの程よく抜け感のある殺し屋と,完璧な性格の殺し屋のアンジェリーナが,本人のイメージにあっていてよかったです。ブラピは,なんで抜け感の役がぴったりあうんでしょうね。『オーシャンズ11』や『ファイト・クラブ』にしても,チャチャラしてそうにみえても,仕事はきちんとするという感じの役が多いせいでしょうか??まぁ,『ジョー・ブラックによろしく』みたいにかわいらしいブラピがみえる映画もありますけどね。 アンジェリーナは完璧なセクシーさを持つ女優さんです。彼女は,本当に「姉さん!」って感じのする人です。かっこいい。。女性ってこんなにかっこいいんだって思います。 豪快なエンターテイメント映画は,やはり,ハリウッドだな~って思います。こんなアクション系の映画は内容が薄いと感じとられがちです。しかし,内容重視の映画ばっかりみていると疲れてしまうことがあります。たまには,豪快に「ドカーン」とやっくれる痛快さがほしいものです。もちろん,これを現実の世界でしてしまうと,大変なことになってしまうので・・・・・・。 それにしても,『Mr.&Mrs.スミス』の夫婦喧嘩は凄かった……。喧嘩というか,完璧に二人とも命を狙いあっているから殺し合いですね。どちらも,凄腕の殺し屋だから,どんなに攻撃しても二人とも死なない。彼らが喧嘩すると,家一軒がぼろぼろになってしまうんねww喧嘩もほどほどにって思いました。ww 程よく笑いあり,豪快さあり,セクシーなお姉さんあり。久々にスカッとする映画に出会えてよかったです。レポートが終わったせいでしょうか。余計にすっきりしました。 また,『キングコング』も上映され始め,さらに『SAYURI』も公開予定なんで,そちらもみたいですね☆★年末は映画で大忙しな予感です。。
2005年12月17日
コメント(2)
ここのところ毎週のように美術館に行ったりして,学生を謳歌していました。しかし,その反動か,レポートが多い……。というわけで明日締め切りのレポートを書きつつ,ブログも書いてます。 さて、最近取り上げたレポートの論題に阿波弁があります。阿波弁は,徳島県の方言です。特徴としては,文末に「~じょ」や「~でか」というものが付いてます。たとえば,「うまいんじょ」「そこにあるでないでか」(そこにあるじゃない)のように使います。ちなみに私は,「~じょ」は使ったことはありません。兵庫県に,神戸弁と播州弁があるように,徳島も地域によって言葉が違っているようです。 地域によって言葉が変わる……。本当に面白いことだと思います。よく関西と関東で言語の比較がされています。マクドナルドを関東ではマック,関西ではマクドのように,略し方も異なることは有名です。 さて,このマクドナルドは,徳島ではどうなのか?これが結構,複雑なのです。 私の出身は県庁所在地の徳島市から西に約40キロあたりのところに住んでます。ここでは,マクドナルドはマクドです。しかし,徳島市内出身の同世代の友人に聞くと,マックと呼ぶそうです。気になっていろいろ聞いて回っていると,どうやら徳島市内の高校に通った人は,マック。それ以外はマクドのようです。つまり,以下のように表わすことができます。徳島市内の高校出身(総合選抜高校など)→マック それ以外の高校出身(とくに県西部)→マクド何故そうなのかは,だれも分からないそうです。 今現在,住んでいる神戸は,マクドが主に使用されています。ですが,徳島市内の人と付き合ったせいか,私はマックと言っています。ただ単に,マクドよりマックのほうが短くて楽なんですよねww 徳島県のマクドナルドの表現の問題は,どうやら一筋縄ではいかないようです。これに関しては,先行研究がない(おそらく…)ので,真相は謎です。いつか機会があれば調べたいですね。機会があれば……。ww
2005年12月15日
コメント(1)
12月13日に友人と大阪・中之島にある国立国際美術館へ 「もの派-再考」を観に行ってきました。最近,やたら美術館に行っていますが,美術館は大好きです。普段,接することができない芸術家たちに親しむことができます。かれらの作品に触れるたびに,芸術の奥深さや新たな再発見をすることができます。今回の「もの派」展は特に,芸術の新鮮さを実感することができました。 もの派とは,1960年代末から70年代初頭にかけて展開され、70年の「人間と物質」展以降大きな注目を集めた日本の美術運動です。後年,この運動を回顧した批評家峯村敏明は「1970年前後の日本で、芸術表現の舞台に未加工の自然的な物質、物体を、素材としてでなく主役として登場させ、モノの在りようやモノの働きから直かに何らかの芸術表現を引きだそうと試みた」運動と定義されています。 つまり,普段の身の回りにあるもの,例えば,石や木,鉄を加工することなく,素材をそのまま作品として使ったことが,「もの派」といわれる由縁です。作品は立体がほとんどなのですが,中には,ワイヤーロープがただ単に置かれ,それが一つの作品としてありました。正直,ワイヤーロープが無造作に置かれているのみで芸術かといわれたら難しいと思います。しかし,その単純さにひかれ,何故かホッとしてしまうのも事実です。 私たちは,ものを加工し,新たな産物にしてこそ芸術だという認識が強いように感じます。キャンバスには,色が塗ってあるのが当然で,その描かれた絵画の元で,これのこういう技術が素晴らしいと議論します。ですが,かならずしもキャンバスには,色を塗らなくてもいいのです。ナイフで切ってもいいし,もしくは,そのままでもいい。芸術という定義を頭の中から空っぽにし,目の前にあるものを感覚のまま素直に捕らえる……。そうすると,普段何気ないものも芸術になります。例えば,足の踏み場がないくらい無造作に散らかった部屋。もう一度,全く同じ位置に同じものを置けといわれても不可能でしょう。これも,生活している内に無造作に散らかった一つの芸術かもしれません。だからといって,いつも散らかして,「これは芸術だ!!」といって片付けないのはやめましょうね。芸術とサボりは違いますから。 今回の「もの派」展は,芸術の幅の広さに痛感しました。展示の最後に,ただ白い壁があり,立ち入るのを禁止するためのロープが張ってありました。どうやら,なにもない白い壁が作品だったようです。おかげで,美術館の帰り道では,そこにある柱さえ作品か?と疑ってしまうほどでした。 芸術というと,なにか凄いもので,相当身構えて美術館に足を運ぶことが多くありました。ですが,芸術はそんなに身構えて見る必要は決してないのです。私自身も絵を描きますが,よく考えたら,「隅々までくまなくみて!!」と思って描いていません。何気なく,気ままに自分の思うように描いているだけなのです。身近にあるもの。時にはそれが自分にとって芸術なのかもしれません。
2005年12月14日
コメント(2)
12月13日。この日は私の大好きな日本人俳優の誕生日です☆「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」この台詞で有名な『踊る大捜査線』の青島俊作役の織田裕二さんです。今年で???歳になりますwwおめでとうございます!! とはいえ,思い起こせば,私はあまり織田さんが好きではありませんでした。彼がデビューしたのは18歳の時。私が生まれた年です。織田裕二の名前が一躍有名になったのは『東京ラブストーリー』のカンチ役のです。小田和正の「ラブストーリーは突然に」の曲が印象的なドラマで大ヒットしました。しかし,これが放映されていた時は,私は小学1年生くらいで,一度もみたことがありませんでした。 私が織田裕二を知ったのは,『振り返れば奴がいる』です。チャゲ&飛鳥の曲にあわせて二人の医者が並んで走っているオープニングが印象的でした。その時,織田裕二は,腕はいいが性格のかなり悪い医者役でした。まだ,幼い私はこのいつも黒い服を着た医者が,本当に悪い奴にしか見えず,ただ嫌いでした。いつも石黒さんの方を応援してましたしwwその後,『お金がない!』の織田さんを見ましたが,悪医者とは一変,超ユニークで極貧の役が脳裏に残っています。 織田さんに魅了されたのは,中学2年生の時にビデオを借りて見た『踊る大捜査線TTHE MOVIE』の青島です。とにかくかっこいい!!テレビ版はみていなかったため,映画で初めて『踊る~』をみましたが,面白かった☆ドラマの延長のような映画は正直好きではなかったのですが,本当に面白かった……。こんなに熱い男がいるのか?と思わされました。そして,織田裕二も熱い男だった。熱い男大好きです!!最高です!! 織田さんはひとによって,好き嫌いが別れやすい俳優だと思います。その情熱のゆえか,ほかの人より突出してしまうことがあるらしく,しばしばわがままと言われていました。しかし,私は気にしません!!ファンですから!!w 織田さんの常に前を見て,更なる自分に挑戦する意識の高さには関心させられます。彼は,もう38歳になりました。しかし,彼はその年齢を感じさせません。いつまでも若く,生き生きしています。途中,椎間板ヘルニアのため入院したこともありました。ですが,現在はそんなことがあったのかと思わせるほどです。彼の次回作の映画も期待しています。今年で裕二ファン暦7年目です。私の好きな俳優ランキングでは, 神⇒織田裕二 1⇒ダニエル・ラドクリフというように織田さんは別格ですww 今後も情熱あふれる演技を期待しています!!頑張ってくださいねっ☆★
2005年12月13日
コメント(2)
12月も中盤に迫り,年の瀬も近づいてきた。年末になると,目を覆う事件が多くなってくる。最近,注目されている事件は,少女ばかりが殺害されているものだ。まだ,幼い女の子が,他人から殺害される……その苦しみと無念は想像にするに計り知れない。 私自身も小学生の時,下校中に何度か変質者に遭遇した。その変質者は,中年男の露出魔だった。だが,幼い私と友だちは,「この前もいたよ~」とそんなに危険は感じておらず,むしろ面白い話として話題にしていた。近頃,それは笑い話ではすまなくなっている。 いつの間にこんなに外の世界が危険になってしまったのだろうか?私が小学生のとき,防犯ブザーを持ったことはない。さらに,登下校に合う人たちに挨拶をしなさいといわれてきた。もちろん,私の実家は田舎であり,近所の人に挨拶をすることは当然であり,それが親のしつけを問うマナーのようなものだった。今では,知らない人には挨拶をしないほうが賢明である。 公園で遊ぶにしても,たとえ近所でも一人は危険すぎる。必ず,だれかが見守らなければならない。その際にいわゆる「ご近所」の人の力が必要だろう。「子供は地域が育てる」と聞いたことがある。私自身も近所の人に怒られたこともあるし,お菓子をもらったこともある。現在,実家に帰ったときも,ご近所の人に会えば,「大人になったね~」と言われ,軽く話をする。 事件の中で聞いていて気になるのは,「そういえば,悲鳴が聞こえたな」というような全くの他人事の意識感である。もし,子供たちが危険を感じ,防犯ブザーを鳴らしたときも,「そういえば何か大きなブザーがなっていたかな」では遅いのである。もっと地域で子供を守っていく必要があると思う。もちろん,私たち若者も子供たちを見守なければならないだろう。誰もが皆,子供の時代を経て大人になっていく。大人になる権利を心無い人間に奪わせてはならない。 今後,私のような年頃の男女が家庭を持ち,子供をもったときに,外に出すことが危険な世の中になってしまうことは避けなければならない。それが,未来のパパママ予備軍の願いである。
2005年12月12日
コメント(1)
買い物が好きです☆ ご飯の買出し,画材の買出し,そして服や靴のshopping。昔は買い物が嫌いでした。特に服……。中学のときなんか買い物は,ほとんど親に任せていたくらいです。正直,服なんて何を着たって同じだと思っていました。 ですが,人は変わるものです。大学生活と同時に制服という抜け道がなくなり,否応でも自分のセンスが表になるようになります。それまで,あまりファッションに興味などなく,服はそれほど多くは持っていませんでした。毎日,何を着ていたらいいのか……ひたすら悩んでいました。どうやら,みんなもそのようです。大体,服装で何年生の人なのかなんとなく分かります。 恐ろしくファッションに気合が入っている ⇒ 1年生。 自分の好きなテイストが決まりファッショナブル ⇒ 2年生。 程よい抜け間のあるファッショナブルな着こなし ⇒ 3年生。 スーツ(笑),または,学生から社会人っぽい格好へ ⇒ 4年生。 私の視点は大体こんな感じです。ちなみに,相変わらずセンスがない私は,適当にその日の気分や天候に合わせて服を考えています。一応,ファッション雑誌を見ているのですが,参考にしていることはありません。そんな……モデルの人は似合っても自分は似合わないよ。。最近はやや太って……服でごまかすよりまず痩せようとww とかなんとか言いながら,最近ワンピースを買ってしまいましたww母親からは,「もうすぐ,バーゲンになるんだから我慢しなさい」と言われましたが。ごめんなさい。思わず買ってしまったwwというか,着る機会があるのか??……もっぱらの悩みです。ですが,ワンピースが欲しかった……なんとなくww がんばって着る機会を見つけます。部屋でこっそりとか。 本当に,センスが欲しい……。大学でみんなの服装をみてオシャレだな~って思います。やっぱり,神戸は違うなぁ~って。地元に帰ったら,正直,ジャージで十分通用しますしね。近所の買い物に化粧なんて不要です。 ……女性である以上,できるだけ綺麗になるためにセンスを磨きます。もちろん,外見だけじゃなく中身も。
2005年12月10日
コメント(1)
明石駅や三宮にいくと,もうクリスマス一色です。私はクリスマスが大好きです。列記とした仏教徒ですが,この時期はクリスチャンに参戦します。クリスマスはいいです。今年のクリスマスとクリスマスイブは,もう予約でぎっしりです。お金を稼いできます!! ……よかったら,なんか誘ってくださいww クリスマスといえば,サンタクロースです。サンタクロースの服の色がなぜ赤なのかは,コカコーラ社がサンタの服装に赤を使用したことから,というのは有名な話です。ちびっ子は,この赤い服を着て,長い髭をはやし,トナカイを連れたそりに乗って,よい子にプレゼントをあげるサンタさんを信じています。もちろん,私も昔はサンタさんがいると信じていました。ですが,我が家に来るサンタさんのなかなかの曲者でした。 朝,目が覚めてプレゼントがあったのは,保育所時代に時のたった一度でした。プレゼントは魔法使いサリーちゃんの魔法の杖。物凄く嬉しかった……。それ以来,朝起きてプレゼントがあったことはありません。 私は,毎年クリスマスやイブになるとサンタさんのプレゼントを待ちました。サンタさんに「お願いだから早くきて」と哀願の手紙を枕元に書いて,寝たこともあります。けれど,サンタさんは非情です。来ませんでした。何年か立っても,まったくサンタさんが来ないので,欲しいプレゼントの代金を添えて寝てみました。すると……やっとサンタさんがきました!!サンタさんも不況のようです。無償の奉仕はしたくなったみたいです。 それ以来,サンタさんにプレゼントを頼むときは,お金を添えて親に渡しました。サンタさんは素晴らしいです。24日の夜にプレゼントをなぜか仏壇に置いていました。彼は,かくれ仏教徒なんでしょうか??その後,仏壇にあったプレゼントは朝になると私の枕元にありました。これを最後にサンタさんを待ったことはありません。小学4年生の出来事です。 子供ながら,こんなに悟ったことはありません。サンタさんは……もう信じないと。 けれど,サンタさんはいます。単にプレゼントをくれるのではなく,クリスマスも楽しく過ごせる健康な体や家族,友達というものです。今年のクリスマスも健康に楽しく,幸せに過ごせたらいいなと思ってます。それが,サンタさんがくれる私へのプレゼントです★☆
2005年12月08日
コメント(3)
寒い……。とにかく寒いです。 ここのところ寒くて外出するのが嫌で仕方ありません。友達も風邪を引いてしまって,冬将軍の大暴れの予感がします。昼間は授業があったので,今日の朝と夜に,看病というか励ましをかねて友人宅に行ってきました。幸い熱も下がり,作ったおかゆも食べてくれてよかったよかった♪♪一人暮らしの風邪は本当につらいので,相互援助です☆★ 今年は,インフルエンザが流行する気配があるものの,そのワクチンが行き渡らないかもしれないといわれています。心配です……。。 とはいうものの,私は,今までインフルエンザにかかったことがありません。毎年,季節の変わり目に風邪を引いて寝込んでしまいます。ですが,いざ風邪が大流行する時期は,ぴんぴんしてます。全く風邪を引きません。季節の変わる前に風邪を引いて,その年のウィルス予防対策を体が勝手にしているのでしょうか??ww もともと,病弱ではないのですが,これは両親の遺伝子の賜物です。両親が物凄く健康で,風邪を引いて寝込んでいる風景をあまり見たことがありません。私が中学の時に珍しく母が高熱を出して数日間寝込んでいました。その間,家族には全く移りませんでした。後に分かったことですが,母の風邪は単なる「風邪」ではなく「インフルエンザ」だったそうです。さすがは,強力な遺伝子免疫!!インフルエンザも押しのけますww今年も残すところ23日。早いものです。師走は飲み会や年末行事など何かと体を壊しやすい時期です。師走の寒さのますます身に染みて来るでしょう。私は,今年も暴れん坊冬将軍と戦い,健康な生活を送ってみせます!!遺伝子の名にかけて!!
2005年12月07日
コメント(3)
今日,午後から授業がなかったので,神戸市立博物館へ行ってきました。現在の催されているのは『ナポレオンとヴェルサイユ展』というテーマでナポレオンを中心としたものです。12月9日から神戸の居留地付近ではルミナリエが始まるので,この期間の前に行きました。ルミナリエ時期は洒落になりません。人が多すぎて……。 今まで,ほとんど絵画を中心にした展示ばっかりを見に行っていたので,今回のような「ナポレオン」の生涯をテーマに,その装飾品や家具など歴史的な展覧会に行くのは初めてでした。 うん,意外と面白くてよかった(^0^) また,ナポレオンの時期に現在のような昼食の概念や,ウエディングドレスを着る習慣ができたとは知りませんでした。展示の中には,ナポレオンの王妃らの装飾品があり,ダイヤモンドが隙間なくついた王冠やティアラもありました。どおりでやたら警備員がいるはずだ……。一体,あのダイヤモンドを総計すると何カラットあるんでしょう……。宝飾品の周りには,おばちゃん達がやたらいました。女性なら一生に一度,ダイヤモンドだらけのティアラをつけてお姫様気分を味わいたい。。ため息しかでないダイヤモンドの宝飾品でした。 それにしても,昔の王族は物凄く贅沢だったんだと思いました。なぜ花瓶に物凄く細かく高価な飾りつけをするのか。なぜ,洗面器に装飾するんだ!顔洗うだけなのに……。うらやましい限りです。現在は洗面器なんてプラスチックですよ。。とりあえず,豪華絢爛の宮殿の内部の様子とナポレオンの栄光が分かったので満足です。。今日は,豪華絢爛な夢を期待してます☆★
2005年12月06日
コメント(2)
先日,父が誕生日でした。51歳です。この場を借りて・・・ おめでとうございます!! 50歳のときは,50歳かぁ~と安易に考えていましたが,51歳になるとなぜか「年取ったなぁ~」と思います。私の記憶では,片手で腕立てをして(笑),若さあふれる感じが残っています。父が51歳ということは,私は来年の2月に21歳になります。そろそろ,実家から青年の写真が届けられるのではないかとドキドキしています。まだ気分は10代なんで…縁談はいりません。 昔は,誕生日が好きでした。私の誕生日の2月7日は,中学,高校と必ずテスト期間でした。今の大学の入試試験も,自分の誕生日に重なるのが嫌だったことを理由に,他に日にしたくらいです。誕生日は必ず,テストとの戦い。できれば違う日に生まれたかった。……まぁ,余談はそのくらいにして…今も誕生日は待ち遠しいのですが,やはり21歳にもなると少し嫌です。正直,嫌というより怖いです。自分が歳を重ねるたびに両親も歳をとります。年齢を重ねるということは,病気へのリスクが高くなります。そして,寿命へと近づい行きます。おそらく,私よりも両親の方が先に旅立ってしまいます。もし,今両親がこの世からいなくなったら…立ち直れるかどうか。杞憂かも知れませんが。 特に,父は糖尿病です。血糖値がすごく高いのに甘いものが大好きです。不安です。少しは,母の言うことに耳を傾けてもらいたい!! 現状は,馬の耳の念仏状態です。 これからは,勝手に甘いものを買い込んで食べないようにしていただきたい! ですが,あんまり規制して楽しみがないのも寂しいです。カラダにきをつけつつ,天真爛漫に生きていってほしいです。これからもしばらくは嫁に行く予定がないので,ずっ~と,父だけの娘です。遠くからですが,見守っています。
2005年12月04日
コメント(3)
素晴らしく全くブログを更新していませんでした。すみません。。最近は結構色んな出来事があったので、かけそうです。突然ですが、ハリポタ好きです☆というか、ハリー役のダニエル君の大ファンです。高校2年のとき、彼を初めてみて一目惚れしました。かわいい!! 世に中にこんなにもかわいい人間が存在するとは思いませんでした。しかし、いまでは、ダニエルもすっかり大人っぽくなって。予想以上に男前にもなって……。20歳になってもダニエルに熱を上げっぱなしです。☆★と、まぁ、私のダニエル好きは、ここまでにして本題に入ります。 昔から色んな映画を見ていますが、ハリーポッターは結構、特殊な映画だと思います。私は、映画を見る際に重点を置くものとして、ストーリー、役者、そして音楽です。大方、音楽が映画も雰囲気を決定付けていると思います。 ハリーポッターは、今回公開されている4作目の「炎のゴブレット」と加え、現在4作あります。それぞれ、すべてのサントラをもっているのですが、4作とも曲の感じは、全く雰囲気は異なります。映画をみても、1作目から4作目の雰囲気は違っていると分かるはずです。 ロード・オブ・ザ・リングやインディジョーンズ、スターウォーズなどは有名なシリーズものの映画です。これはそれぞれ、何か同じ流れというか、雰囲気があります。しかし、ハリポタは、キャスティングされている俳優こそ同じものの、その中に流れる雰囲気は違っています。まるで、ハリーポッターという交響曲を聴いているような感じです。1作目は「魔法の世界」、2作目「ハリーの冒険」、3作目「過去の真実」、4作目「物語のはじまり」という感じの大楽章です。これは、特にサントラを聞いて思います。1作目のような幻想的なファンタジーの世界を創造させる雰囲気は、4作目にはなく、むしろ、1作目のファンタジーあふれる世界が、4作目に登場する禁断の魔法に対する危険性を際だたせています。 個人的な意見ですが、ハリポタのサントラを聞いてて、どこか曲の中にハリーの運命を表現しているように感じます。ハリーが今後、迎える過酷な試練と運命を予測するかのように。なんだか、不安定で…けれども立ち向かうティーンエイージャーのハリーが、サウンドトラックという音楽の中から感じ取れるのです。これからも、ハリポタの原作は次々と出版される予定です。私は、原作のハリポタと映画のハリポタは違うものと考えて見ています。本は本でいいし、映画は映画いいのです。どちらがいいと議論するよりも、どちらのハリーもハリーなのだから、それぞれ違ったハリーを感じたいと思っています。(ちなみに、私は映画のハリー君が好きですww)ということで、ダニエル君、これからもハリー役を期待しています。ww
2005年11月29日
コメント(2)
ただいま大学祭中です。 学祭は、毎年大変です。今年で3回目の学祭。美術部の私は、ブースで似顔絵を描いています。似てない似顔絵を。。。プロなら、1000円以上とったりしますが、ここは学生です。350円でやらしてもらってます。美術部でも似顔絵を描ける人が少ないので、朝から夕方までブースにいて学祭をまともに見学したことはありません。それでも、やっぱり、大学の学園祭はちがいますね!!高校までは、一般人非公開の学祭だったので、学祭は新鮮に感じます。芸能人は呼ぶし、運営は学生中心で高校までの地味さとは別ものですね^^☆有名マンモス校ともなると、芸能人のランクもあがり、さらに華やかなんでしょうね。 学祭は、客としてくるよりも、模擬店をだして、商売するほうが楽しいです★☆とくに、似顔絵は、お客さんと20分間ちかくは一緒にいます。私は幼児、赤ちゃんを書くのが好きです。「お年いくつ??」と聞いたり、両親に協力してもらって、こちらに注意をひきつけないといけませんがww中には、人見知りして、顔が泣く寸前でとまり、似顔絵がしかめ面にならないように、必死で元も顔を想像しながら書くときもあります。。 似顔絵で一番面白いのは、個性です。自分の中のスキャナに取り入れて、自らの手でもってプリントアウトしてくのですが、そのプリントアウトには、人により、個性がでます。少なくとも、似顔絵で、自分がどう思われているのか、客観的にみることができます。よかったから、恥ずかしがらずに似顔絵を描いてもらってください★☆実写100%の写真ではない、人の手による独自性%の似顔絵の自分をみてはいかかでしょうか??そして、描いてもらった際には、「ありがとう」という言葉をいってくれると嬉しいです。。とくに、学生がしてる場合は。この、似顔絵のお金は、私のような部に所属する場合、部の資金になり、個人の手元にはお金は入ってきません。もう、ボランティアです。ですから、この「ありがとう」っていう言葉が最大の喜びになります☆ 年に一度、大学祭で似顔絵!いかかでしょうか??
2005年11月04日
コメント(2)
なかなか日記が更新しなくてすみません。 風邪も治り、先週の日曜日にノリノリでバイトの同僚とUSJに行ってきました。神戸に来て約三年。。やっと、近畿の誇る巨大テーマパークに行くことができました。思ったより近い。でも、私の中では遠かった……。いつも、UFJ(銀行)と間違えるくらいですし。ww USJは面白いです☆元来、映画好きなので、ユニバーサルの映画をテーマに取り上げたアトラクションやショーは、感動ものです^^☆スパイダーマンが目の前にいる!!ターミネーターだ!と騒いでいました。私が行ったときは、ちょうどハロウィーンのイベントが多く、ユンソナも来ていたらしいのですが、そっちのけで、アトラクションやショーを満喫していました。なぜか、ジュラシックパーック・ライドには2回行ってますしww とりあえず、アトラクションやショーは、待ち時間が長いです。スパイダーマンは130分待ちとかありました。正直、こんなにまってられないので、パーク内で販売している、アトラクションとスムーズに載るためのチケット(ブックレット)を買いました。ブックレット最高です☆ww多くの人が並んでいる横をVIP待遇のようにすりぬけて、優先的にアトラクションに乗る楽しみがたまりませんww スパーダーマンは、待ち時間が長く、行列ができるのもうなづける面白さ。☆★かっこいい!映像が3Dにみえるための眼鏡をかえて、アトラクションにのるのですが、目の前にスパーダーマンが飛ぶ飛ぶ!!画面に酔いそうでした。ww 後、ウォターワールドのショーには驚きました。毎回、あんなに激しいショーをやっているのでしょうか??どうやったら、安全(?)に爆発させたり、水の中に飛び降りれるのでしょうか??エキサイティングなショーに大満足です。 まだまだ、面白いものもありますが、それは、行けば分かると思います☆★wwというように、USJを満喫していましたが、中には「えっ?」と思うような拍子抜けのアトラクションもあります。wwやたら、待ち時間がながいのに。。一度でも行ったことのある方は分かるかもしれませんねwwまた、USJに行きたい★☆スパーダーマンに行くぞ♪♪♪そして、ディズニーランドにも行きたい~~♪ただ、間違っても、クリスマス時期には行きません。クリスマスはルミナリエです!!ww
2005年10月27日
コメント(4)
ども。最近熱にうなされています。今は熱が下がって36.2℃☆平熱が35℃なので、まだまだ絶好調ではありません。今回の熱はしぶといです。夜は熱が下がって元気なんですが、朝起きると38℃を越える熱があります。昼は39度。。勘弁してください。さすがに3日連続熱に悩まされると、体力がもちません。明日から学校。。頼むから朝から熱出ないで下さい。。
2005年10月16日
コメント(3)
今回は話題を変えてます★「いらっしゃいませ!」飲食店に入ると必ず聞こえるこの言葉。これを、単に「いらっしゃいませ」という接客用語ではないと考えます。現在、とあるファーストフード店でバイトしています。もちろん、「いらっしゃいませ」は、お客様をきちんと出迎えるためのお決まりの言葉でありますが、もう一つの役割があるのです。それは、「合図」です。簡単にいうと、玄関のインターンの「ピンホーン」とよく似たものです。店員は、ずっ~とカウンターにいるわけではありません。特に、人の出入りの少ない時間帯や、店舗はそうです。後ろ(カウンターの後ろ側)に回って掃除をしたり、ポテトを揚げたり、つめたり・・・色々、作業をしてます。一度でも、ファーストフードでバイトされた方ならよく分かると思います。そんな暇(笑)をもてあましてカウンターいない時に店内にお客様がいらっしゃると、すかさず、大きな声で「いらっしゃいませ!」というのです。すると、他の店員がすかさずそれぞれの持ち場につきます。さぁ、持ち場につけ!というような一種の合図です。まさか、「客が来たぞ~!!」とはいえません。「いらっしゃいませ」は、うまく考えられた多機能言語だと思います。ファーストフードのバイトは面白い。「いらっしゃいませ」のように言語の他の役割も発見できます。私がバイトしている店舗は暇な時が多いので、「いらっしゃいませ!」は本当に重宝します。・・・たまに、こんなことを考えながらバイトしています。(笑)お金もらえて言葉の勉強ができる。おいしいですね★☆
2005年10月12日
コメント(2)
父は強い。父は現在、50歳で、もういいおっさんです。しかし、いまだに片腕で腕立て伏せをし、「おまえの結婚相手は、わしと勝負して、わしに勝たないと駄目だ」と言います。今は、宇宙旅行もできる時代です。これは、一昔前のどっかのドラマの発言です。私は、合コンに行くよりも道場へ行って伴侶を探したほうが良さそうです。 父は中学・高校と柔道に専念していました。実力もなかなかものだったらしく、四国で2番だったそうです。当時の試合は現在のように階級制ではなく無差別です。父の身長は161cmくらい。もちろん体重もおおくはありません。その中で、2番というのはいまだに驚きです。さらに、中学の時に柔道団体で県優勝を果たしました。その時の栄光は優勝旗の帯に残されたのです。 時はたち…私が中学生の終盤の学年を迎えたころ、たまたま、私の中学校が柔道で県団体優勝を果たしました。そのころ、校長室が清掃の担当だったこともあり、校長室に飾られた優勝旗をこっそり見ることができました。優勝旗に結ばれた茶色く古びた帯の中に、『副将○○○○』とかかれた父の名前を見つけました。何十年も前のものが残っていたこと、たまたま柔道部が県優勝を果たしたこと、さらに偶然、校長室の清掃担当になったこと。これらがなければ、帯に刻まれた父の栄光を見ることはできませんでした。 子供は親が昔、凄かったことを知ると誇らしく、嬉しいものです。父は私に勉強を強要することはありませんでした。ただ、一つでもいいから他人より秀でたものを持て、と言いました。それは、今の自分も心がけていることです。 父も一人の人間であり、それなりの軌跡があります。その軌跡を知ることは自分にとり、いいことだと思います。時には反面教師にもなるでしょう。ただ、子供は大人になっても親は親のままです。小さいころは父は本当に偉大だと思います。ただ、自分が成長するにつれ、学力も体力も親に勝ってしまうようになると、父の存在を低く見がちです。しかし、私は父を偉大だと思います。それは、私は、四国で2番になれるようなことを今までできたことがありません。それを父は成しえたこと。あの優勝旗の帯は、今もどこかの中学校の校長室でひっそりと父を誇示しているはずです。
2005年10月03日
コメント(1)
私は父が好きです。世の中の男性で一番好きな存在ではないでしょうか。今、20歳の女性で父が大好きという人はそんなには多くないと思います。これから「父学のすすめ」と題して、浅はかながら20歳の女性の視点から、私の父から学ぶ父親とは何か、なぜ父がいいのかを少しずつ考えたいと思います。『パパのお仕事』私の父は、普通ではありません。この普通とは、毎日定刻に起きて、スーツを着て電車に乗り、仕事をして家に帰ってくる・・・サラリーマンをさします。父の仕事にそんなことは全くありません。むしろ、電車なんか地元の田舎では必要なく、スーツなんて結婚式か葬式のどちらかに登場するくらいで、箪笥の肥やしです。私の家は寿司の卸し業を営んでいます。父は、朝6時、早い時には5時くらいに母に起こされ、朝、寿司をにぎります。父は握り担当、母は主に巻き寿司を作ります。8時なれば、それぞれが担当する得意先へ作った寿司を卸しにいく、という感じです。昼になれば、父は家に帰り、ごろごろしたり、昼に注文がくると、仕事をしています。これは、サラリーマンの仕事とはかけ離れたものです。そんな父は私の目にはユニークなお父さんとして移りました。映画が趣味の父は、昼までに仕事が終われば、映画を見に行きます。1年に30本近く映画館で映画を観にいってるんじゃないでしょうか。映画産業にはイイお得意様です。その恩恵で、家族はよく映画館に行きます。私自身も1年に10本以上は必ず映画館でみます。つまり、わざわざ、父は家族サービスという時間を設けずに、自分の趣味+家族サービスをしているのです。だから、映画館で皆が毎回そろって、同じ映画を見るということはなく、たまには、それぞれが好きな映画を見ます。おかげで、家族で行ったのにひとりで映画を見たという素晴らしい経験あります。父は自由奔放です。子供や家族のために生活費を稼いでいるのですが、根底には自分が楽しむために働いているようです。といって遊んでばかりではありません。私が父がいいと思うのは、働く父と遊ぶ父の両方を見ていることです。自営業なので、すぐそばで「働くパパ」を見てきました。働きすぎで、家庭を希薄にする熱血労働者でもなく、かといって遊び人でもない。私の目に焼きついているのは、寿司を握る父の後姿と、映画館にいくために少しおしゃれをした父の姿なのです。
2005年09月29日
コメント(4)
ども。だにだにです。なぜ、「だにだに」なのか。それは、単にHarry Hotter 役のDaniel Radcliffeのファンだからです。大学でダニエルが好きだといっていたら、いつの間にかあだ名が「ダニエル」でした。ものすごい情報化社会です、大学は。一人が付けたあだ名が、今ではみんなにいきわたってます。私は美術部なのですが、後輩からも「ダニエル先輩」と呼ばれる有様。。私はいつ帰国子女になった??でも、もうダニエルが当たり前なので、いまさらながら訂正はいたしません☆皆さんはそんな変なあだ名もってませんか??恐らく好きな俳優をそのままあだ名にされるのは珍しいでしょう。後輩の中には私の本名も知らず、「ダニエル先輩」でごまかしているような人もいるような・・・wwまぁ、覚えてくれれば幸いです^0^これからも、だにだにはつれづれなるままに書き綴ります★☆
2005年09月29日
コメント(2)
全41件 (41件中 1-41件目)
1