全36件 (36件中 1-36件目)
1
昨日、美馬方面から大釜の滝経由で那賀町の宿に抜けるルートだったんだが、雪が厳しくなり、途中で調べてみたら通行止めと分かり、宿宿泊やめるかと思ったが、結局徳島市経由で100キロぐらい迂回して宿にチェックインしたあと、出発。 やはり、反対側から通行止めのぎりぎりまで行ってそこから歩いて行くのも乙と決定。ここから42キロか。 ここから、こころのほそぼそ道。細々してるってか、通行止めになるよって。あと、4キロか。 (同じ日本滝百選の雨乞の滝は行ったけど)リンク あんな高いとこ行くんか。 大轟の滝。 落差が約20メートル、3段滝 。 つららも多い。 ここから行けないみたいけど・・・いけそうやん。 それで手前の神社に車停める。 歩き始めると、うわ、道が凍ってる、こりゃダメだ。小釜の滝、見えない。 1キロ程歩く。 トンネルを超えると、滝百選。 大釜の滝、日本の滝百選。 いやあ、服が雪だらけになり、足元はおぼつかない。 落差が20メートル。 滝壺は、意外と深く、深さ15メートル。 しかし、車の性能分からんから、車で怖かったわ。雪道どこまで滑るのか分からん。さすがに、国道ならぬ酷道、すれ違えないが、さすがに車0台で助かった。 雪まみれで、下までは行けず終わり。
2023.01.31
コメント(0)
1年ぶりのカムイワッカ湯の滝(link) 温泉が滝で快適。 靴が遺書みたい。 カムイワッカからみた風景。 さて、もと来た道を戻る。昨年はバスでしか来れなかったからな。 鹿もおるけど。 数キロ走る。 夕陽が落ちる前に急げ状態。 羅臼山 まだ向かう車が砂しぶき上げながらやってくるぜ。 あ、しまった。知床五湖閉まってた。先に行ってたらよかった。 仕方ねえ、走る。 熊、あれ、行けない。フレベの滝への道なのだが。 プユニ岬、ゴジラ岩(link) あかん、1分、日の入りに間に合わなかった。2分の間に皆さん、去って行った。取り残された。 ゴジラ岩、去年に詳細見たけど。 三段の滝。2回目やけど。 滝百選オシンコシン。2回目やったけど。 亀
2023.01.30
コメント(0)
『北の国から』1981年の最初のシリーズのロケ地 駐車場から、2,3分。 放送期間、1981年から2002年。ほー、1回も見てなかった。 黒板五郎の丸太小屋(2番目の家) 俺の家も、企業名前入りタオルだらけやわ。 ドラマでは燃えたらしいが、このように立派に置いてます。 古い木製電柱を使ってログハウス。 北の国カ?何かイケナイ国になっちまった。 風車の家(3番目の家) 小屋の小屋? 質素な生活。 「この小屋おぼえてるわ~」という女性の声が聞こえてきた。 五郎の石の家へは、数分歩く模様。 あれ、本日の日付入り。 歩いて行く。 五郎の石の家 くるくる。 石を積み上げた。 これより先、進入できない。 間取り図。 蛇の家族ですか。 石風呂。 遺書セット。 裏口。 これが俺らの家かよ! さて、戻るか。 何処へ?14週連続週末旅行ゴーツートラベル終了(俺の中で)2020.09 東京変なホテル 新得 勝狩峠 鹿追 扇原展望台 然別湖 上士幌 十勝三股、上川 三国峠・銀泉台 上川 層雲峡 大函 上川 層雲峡 銀河流星の滝 上川 層雲峡から旭川方面に走る 上川 愛山渓、美瑛割 美瑛くるくる 美瑛 新栄の丘まで 美瑛 四季彩の丘 上富良野 かんのファーム ジェットコースターの道 上富良野 十勝岳 中富良野 富田ファーム、ファンタジー男になる なかふらの、島沼公園とか 富良野、北海道のへそとか 富良野 爆買いの危機 富良野 北の国から 富良野市/麓郷の森 北の国からシリーズ 富良野市/麓郷 北の国からつづき 富良野 麓郷展望台 あんぱんまん 北の国(富良野)から鉄道員(南富良野)へ 南富良野 幾寅 鉄道員 富良野を出発南富良野、トマム 帯広 400メートルベンチ 帯広から帰宅
2023.01.29
コメント(0)
今日泊まる上田市から、時間が1時間余ったので、明日行くとこいっとくか、となった。 修那羅(しょなら)で水汲んでおく。 修那羅(しょなら)峠は長野県筑北村と青木村の境にある峠。 800メートルて坂やろ。 熊出る看板あったから、棒きれ握る。 ちょと、怖いなと思う。草の音がしたが、多分、鹿だ。 ぜいぜい、いいながら(いってないけど)到着、結構遠かったぜ。 安宮神社 あれ、こことおれか。 ゆうたらあかん、言霊。 オートバイ神社でもあるよ。 修那羅峠の石神石仏は、標高約1,000メートル、安宮神社というお宮の境内、左手裏山に、700~800体が並んでいる。ほとんど30~40センチ程度の小さなもの。特異な像、異形の神が数多い。 異様、異次元の世界。 しまったわ。もっと一体一体撮ればよかった。個性的やったんだけど、全体で撮ってしもうたわ。何か良く分からんな。 何の動物ですか。 長野県筑北村 修那羅仏像 3年連続8月の長野2021でした。
2023.01.29
コメント(0)
いくら夏とはいえ、4時15分、まだ暗い。せっかく来たが見えない。 美弥市の万倉の大岩郷は標高320~380メートルの山腹に広がっており、長さは約100メートル、幅は3~40メートル。石英閃緑岩の大岩で直径は1メートル前後(6メートル以上のものもある)。 そして、どのようにこの大岩郷ができたのかはっきりと分かっておらず、大地変動説や河川作用説が考えられている、との説明である。 ヘッドライトで照らしたらチョトダケ見えた。 秋芳洞カルストロード。 夜明け前5時。 岩羊群 秋吉台は日本最大規模を誇るカルスト台地で、北東約16キロメートル、北西約6キロメートル、数年前に来て、今回3回目。 ここの石灰石は、3億5千万年前に南方の海でサンゴ礁として誕生し、約8千万年かけて海底を移動しながら大陸の上に隆起。 大正洞もあるよ。古来は「牛隠しの洞」と呼ばれ、戦乱や内乱になって、住民が牛を奪われたくないため、洞内に隠したと伝えられてる。 萩市に入り、むつみひまわりロード 約4.0ヘクタールのひまわり畑におよそ25万本のひまわり 6時なんで、誰もおらんな。あ、おった。朝から何してる。あ、俺もや。 おやつにひまわりの種食べましたか~。うん、食べた食べた、何度も食べた。日本じゃないけど。 英語でいえばソレイユだ、日本語で言えばサンフラワーだ。小学校のとき、課題で何植えた?そりゃアサガオ、ひまわり、ヒヤシンスや。 またソフィアローレン思い出してもた。ひまわり。あんな美人でがたいのデカい女やったら生きていけるって思わせる映画やったわ。ロシアの国花やったね。あの映画で、どうやってソ連に行ったのかなー冷戦時代に西側から、なんか思ったなア。
2023.01.28
コメント(0)
車内食堂からやるかね。 何がロマン度か、まあ、別荘か。 成田山赤城寺到着。 エンタメ系。 こ、こいつは。志村けん奉納。合掌。 ころなで死んだことにされた犠牲者。 ぼかしておきます。膝兼かたまぶくろ ぴかちゅう? 山門上部に彫り物が。 シャボン玉の出る観音堂があると聞いたので、やっていたのだが、だれもおおらん。初代住職石造。 初代住職 のアイデア。一般の方にも観音様の後光を見てもらうためにはどうすればよいか? そうだ!シャボン玉を出そう! たまたま誰もいなかったが、しっかり管理されているねえ。人が入るとセンサーが反応し、大量のシャボン玉が自動で吹き付けられるときいていたのだが・・・今日はなんだか、どこも閉まってた。 不死不動明王 掃除小僧。 導き不動さま。 あつちゃん。 まゆ玉大黒堂。七福神の大黒様と仏教の大黒天が両方祭られている。 金成稲荷。 一方通行。 しまった、世直しトップ地蔵尊BYコロンビアトップ見るの忘れてた。 ゴゴゴーっ。 2020.8GO TO 脱集近閉キャンペーン 石垣那覇編(他に道東編・稚内編・群馬栃木編) 石垣島へ 石垣島鍾乳洞1 石垣島鍾乳洞2 石垣島 フルスト原遺跡 石垣島 宝来宝来神社 石垣島 八重山鍾乳洞1 石垣島 八重山鍾乳洞2 石垣島 海にぬけるさびち鍾乳洞1 続石垣島 さびち鍾乳洞2 平久保崎、石垣最北端 石垣→那覇 沖縄グルメ 那覇→札幌 2020.8GO TO 脱集近閉キャンペーン 道東編 沖縄→大阪→札幌→中標津 羅臼の間欠泉 知床縦断道路 カムイワッカ湯の滝 知床五湖踏査 知床五湖からオシンコシンの滝 ウトロ。プユニ岬、ゴジラ岩、オロンコ岩 斜里。天に続く道 清里。神の池夕方編 屈斜路湖。美幌峠 弟子屈。硫黄山再訪 弟子屈。摩周湖 清里。神の池昼編 清里、中標津。裏摩周 標津、野付半島再訪。 標津、野付半島再訪2。 さらば中標津、稚内へ 2020.8GO TO 脱集近閉キャンペーン 稚内編(他に石垣那覇編・道東編・群馬栃木編) 中標津→稚内 稚内→礼文 礼文郷土資料館1 礼文郷土資料館2 北のカナリア撮影所1 礼文 香深港周辺 礼文島徒歩、登山じゃないよ、道歩くだけ 礼文→稚内1 礼文→稚内2 稚内樺太 稚内副港市場横 稚内ニシン御殿瀬戸邸 稚内礼文グルメ 8月の稚内サヨナラ 稚内駅→稚内空港 稚内→東京 稚内周辺紀行まとめ 2020.8GO TO 脱集近閉キャンペーン 群馬栃木編(他に石垣那覇編・道東編・稚内編) 稚内→東京 東京→群馬→大阪 みなかみ町 土合駅まで みなかみ町 モグラ土合駅 みなかみ町 モグラ土合駅2 沼田 迦葉山 弥勒天狗寺 沼田 たんばらパークから吹割の滝 沼田 吹割の滝 日光 竜頭の滝 とうもろこし街道通って日光まで 日光 華厳の滝 日光 華厳の滝2 日光 ヤバイ鬼怒川温泉 ウエスタン村 鬼怒川温泉まで 日光東照宮横、輪王寺 観音堂 香車堂 仏岩 日光 憾満ヶ淵 日光 足尾銅山駅 水上道の駅 みどり 神戸駅カレー 群馬県桐生市 成田山赤城寺 群馬栃木周辺紀行まとめ
2023.01.27
コメント(0)
日輪寺坂を上って、ついに、ずずっと、ずっこけ仏。おびんずる様である。あれ、閉まっとる。さて、車を走らせると、岩が見えてきた。あれが、不動岩だ、確かに動いてない。あと、1.5キロ。ええ名前のところが多いなア。すれ違いできなさそうな道をぐにゃぐにゃ行くよ。1台もすれ違わなかったからよかったけど、展望所には3台の車停まってたわ。7台駐車可能。展望所からの風景。岩の高さは約80メートル、根回りは100メートル。標高390メートル。不動岩は、5億年以上前の変はんれい岩からできたもので、まだ日本列島の形すらできていない時代のものとのことだ。2021.05JUST1年ぶりの熊本 1年ぶりの熊本行き帰る和水 トンカラリン 江田船山古墳、玉名 石貫ナギノ横穴群 石貫穴観音横穴蓮華院誕生寺奥之院 和水町 七郎神和水町 七郎神以外の神々玉名市荒尾市を走る荒尾市 三池の世界遺産等山鹿市 チブサン古墳 山鹿市立博物館 鍋田横穴 山鹿市 ズズッの日輪寺と不動岩動かず山鹿市七城メロンドーム・石のかざぐるま 菊池市蛍街路灯・将軍木
2023.01.26
コメント(0)
昨晩、そば喰った。石垣市内を1時間ぐらい散歩してから帰るかと思い、チェックアウト後歩き出す。八重山キリシタン殉教1624年、八重山の有力者石垣永将が禁教であったキリスト教徒となり、続いて親族郎党キリタンになり、当人と弟が死刑、財産没収、家族も島流しになったという事件だって。あれ。キジムナーの宿る森キジムナー(キジムン)は、伝説上の生物、妖怪で、樹木(一般的にガジュマルの古木であることが多い)の精霊。え、これ?うーん、あ、そう。石垣氏庭園。マイツバカー。道路の真ん中に井戸があるのですが。コンクリーで蓋されてますが。かんがえたら、日本が戦争反対、降伏したら大丈夫って思っているんは、日本の占領された政策が、歴史的に超緩かったからってのもあるかも知れない、レープされ放題、テンノー死刑、大量虐殺、がなかったどころか、沖縄、小笠原諸島、鹿児島南部の島々、いろいろあるといえど、戦争せずに、返ってきた。これ歴史は例外中の例外、しかし、日本はそれが世界のスタンダードかと思ったから、降参しちまえって言えるのかもしれないね。こくそうはんたいでもツイッター、3.7パーセントの人の投稿が半分ってばれましたね。1000回以上トウコウシタサヨク老人も多数。半分は32万投降。桃林寺。まあ、2回目である。
2023.01.25
コメント(2)
にほんいち高いレンタァカーに乗って。 イラネチケー、不払いに2倍って、893やな。それも他局は報道してる見たいけど、自分らは放送しない。いかがわしい。 エスデーじーず、わーわーゆうてるのは、先進国で日本だけ。いやはや、今度会社でそんな研修するよ~だって。 ゴロタ岬、車では行けない。 今年は、レブンアツモリソウ終了。9月の礼文。 交通ルールは守らなくていいぜ 。 久種湖、日本最北端湖。 海まで200メートル。 1980年前にエゲレスでパンクとか出てきてだったけど、たしかに、エゲレス紳士は晴れでも傘持ってるよ、みたいな本だか教科書だかを子供時代に読んだけど、たしかに980年代前後は、もっとエゲレスは、もっとフォーマルてか保守的てか、Tシャツは下着だろ、みたいな感じで、当時の映像みても、分かるが、いつの間にかダラーンとなったなあて感じがするなあ。 王室に対する態度も違ってて、カメラパチパチってのはあまり見なかったけど、いまやエリザベス亡くなったすぐあとに、イエーイ、みたいで王室も国民に答えてイエーイ、一般ピープルはSNSにアップするためにイエーイイッてな感じ、あらまあ。 まあ、インタルネットやスマホで、エゲレスだけでなく、随分、ここ20年ぐらいですっかり変わった感じがしますなあ。 レブンアツモリソウは、礼文だけにいる野生蘭、アツモリは敦盛。モリモリはウンコ。 電気は需要の4パーセントを供給してて、3パーになったら、ヤバイ、5パーになったら電気無駄にする、ってバランスでやってるから、再エネは怖いねえ。 FITやめて欲しいわ。そうなったら、太陽光やってけないってことか。補助金ないとやっていけないってのは間違ってないかい?日本ンの製造業をもっと強くするには電気代でしょ。得するのC国だけだしな。日本に戻ってきてる製造業は九州が多いのは電力が安いからなんやのね。 ゴロタ岬。 鉄府厳島神社。どうやっていくんだ。 鉄府厳島神社位置図。
2023.01.24
コメント(2)
朝7時過ぎ、モーニンコーヒー。忘れたが、今の時期沖縄まで2時間半、帰りが1時間半。2時間と思ってたが。 レンタカー借りて、新しめのレンタカーで便利なのは、ガソリンアイコンの▼矢印。そちら側から給油できる。今回の車は左側が給油側。 北中城村のアーサ養殖場。 作業人。 中城村。中城の北だから北中城村か。 豆腐岩。 ふゎーぐゎーやー(通称:豆腐島) 泡瀬の前之浜(メーヌハマ) Naval radio transmitter facility awase USN 通信軍事施設 勝連城。今回も時間なく、パス。一度行ってるからなあ十数年前に。 ホワイトビーチ 津堅島では自転車を借りることとする。借りられるところ、1件しかないけど。 14時に出て、17時半の高速船で帰ることとする。3時間で1周するわ(実際は1.5周ぐらいしたけど)帰りは200数十円の特急料金、行きは30分、帰りは15分。 左が急行、右が普通(フェリー)。 乗船。 平敷屋を出発。 浮原島 南浮原島 波立っている東の鳥島。 津堅島。今から行く。(つづく)
2023.01.23
コメント(0)
名護市呉我、嵐山展望休憩所。 屋我地島、奥は古宇利島。 屋我地島と沖縄本土を繋ぐ東側の橋。 ヤガンナ島、奥は屋我地島。 屋我地島と沖縄本土を繋ぐ西側のワルミ橋。 羽地内海。 今帰仁村呉我山、シイナグスク、案内板はこれだけ。なかなかたどりつけなかった。 シイナグスクは築城途中で便が悪いや水が枯れたとの理由で中止され、その後に今帰仁グスクが築かれたとの伝承がある。 シイナグスク跡(シイナ城跡)それにしても、人気がまったくないわ。 レンタカー48時間6,320円(夜の20時から借りようとしたら、大手店舗しかなく割高になってしまった)、高速料金(那覇名瀬)往復2,000円、サンエー名護店酒・晩飯・明日の朝飯と昼飯1,467円。 1泊目名護天然じゃない温泉ホテル代5,825円、自動販売機コーヒー100円、運天港駐車場代24時間700円。 伊是名フェリー往復+環境税3,600円、ガス代込み伊是名島レンタルバイク2時間1,800円、伊平屋フェリー往復+環境税4,820円。 伊平屋島原付レンタバイク16時間2,500円、2泊目伊平屋島民宿代(朝食込み)5,800円、個人商店で購入晩御飯795円、酒代660円。 原付ガソリン代240円(リッター175.8円)、本島レンタカーガソリン代2,167円。 空港食堂昼飯豆腐チャンプル定食650円、空港食堂今夜の夕食用シリシリ定食テイクアウト640円、那覇空港ファミマ泡盛コーヒー300円。 那覇空港土産 ビアナッツ356円。関空豚まん320円。合計41,060円。
2023.01.22
コメント(0)
2020年11月に訪れた樽前ガロー
2023.01.21
コメント(0)
岐阜駅前に、黄金の信長像。マントを羽織り、右手には西洋かぶと、左手には火縄銃。費用は3,000万円。高さ3メートル、台座も含めると11メートル。岐阜市制120周年記念。 金神社。こがねじんじゃでした。 金宝町 。 信長バス 。 岐阜城、金華山展望レストラン。 9時5分、岐阜歴史博物館見学。 1番乗り見学!退館するとき、2番乗りがまだ来てない。多分。 千畳敷下大道、岐阜公園。大きく出たな。 女神の噴水。 織田信長が1567年の稲葉山城の戦いにより斎藤龍興から奪取し、本拠地を小牧山から当城へと移し、その縄張りを破却して新たに造営したものが岐阜城。 園内の施設としては、岐阜城・金華山、金華山ロープウェー、岐阜市歴史博物館、加藤栄三・東一記念美術館、名和昆虫博物館、円空美術館、三重塔、織田信長居館跡がある。 名和昆虫博物館。日本最古の昆虫専門の博物館(昆虫館)。世界各国の昆虫約12,000種類、30万点以上の標本を収蔵。 HPの案内とは別にオープンは10時から・・・待てない。どこかで見間違えたかも。 太陽がいっぱい。渋い建物だねえ。おまけに無料と書かれていたのに、800円になっている。どこかで見間違えたかも。 禅林寺への階段。
2023.01.20
コメント(0)
幸島、え、ここやったんか!あのイモ洗いの猿の。汚れを落とし、塩味にする猿。 宮崎県串間市東部、石波海岸から400m沖合いの幸島に100匹程の猿が住む。1950年代、対岸の住民から芋を洗うサルがいることが確認された。この「芋洗い行動」は最初、人間から芋をもらった子猿が(遊び半分で)浜辺の小川で始め、海水に浸すことが好まれるようになり、サルの血縁や群れがそれを見ていて、こりゃうまくなると、仲間に広がっていき、子や孫が受け継いだ。文化は人間固有のものであり、動物にはないと考えられていた中、世代を超え伝わっていることは、こいつは文化であるとなったのである。 確かそのことを知ったのは子供時代だったけど、てっきり下北の猿かと思ってたわ。 あれが、いや違う。 あれが幸島、こっから見たら平地ない感じやん。 シーサイドライン。日向灘の岸線は、サーファーが多いが、ここ恋ケ浦もそうだ。でも今日は誰もおらんな。 確かな波やわ。 小崎鼻 宮崎しあわせ448ハッピーロード。 ハッピーかな。 都井岬についた。え、有料なん、ま、いっか。 あ、馬おった。 日本在来馬は8種あるそうで、そのうちの一種。どさんこ、木曽馬、対馬馬、野間馬(今治)、トカラ馬、宮古馬、与那国馬にここの御崎馬。 ここ泊るか、あ、閉まってた。 メインは御崎神社やったけどな。(リンク) ありゃ、大隅半島ぽいな。 300円か、やめとくか。 あさひしんぶんなくなる平和の日の一歩、100年の週刊朝日廃刊、5月から夕刊停止。 馬に蹴られるから馬の後ろにいくな、ってのは子供時代から聞いてたけど、そんな馬とのふれあいないわよ。 あれから馬見ないねえ。 大宣伝しとる。 入場料必要だったのだが、その料金に近いぐらいのクーポン券がついていて、それが、まあ、ここぐらいでしか使い道がなく、ついつい食料買ってみたわ。 もう馬おらん。 振り返れば標識。 馬の橋やけど。 猿の橋でもあるけど。 あ、馬おった。動かんな。 2021.02宮崎鹿児島 鹿児島、宮崎へ2021.02曽於市の三連轟、溝ノ口洞穴都城 観音瀬水路田辺かくれ念仏洞 都城市 都城 東霧島神社都城 関之尾の滝都城 関之尾 甌穴ポットホール等青島からサンメッセ日南へ日南 鵜戸神宮再訪1日南 鵜戸神宮再訪2日南 男はつらいよ 15年ぶりの飫肥飫肥で財布忘れる日南市から串間市へ串間 馬もおるけど、猿もおるよ 宮崎南部海沿いを走る串間 御崎神社志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所 宝満寺 志布志の大楠、塚崎の大楠曽於 檍(あおき)神社曽於 弥五郎(やごどん)から帰る本城干潟 塚崎古墳群 おおすみ弥五郎伝説の里
2023.01.19
コメント(0)
1986年、与那国島の南側海底に巨大な階段構造が発見された。そんな最近だったのか。 自然にできたようだが、人工物に見えるよなあ。(link) 久部良港。 アメリカ疾病対策予防センターが33万人を対象に調査、未接種、2回、3回、4回とチクワ食べた回数が増えると、感染率が29パーセント、33パーセント、38パーセント、41パーセント・・・まあ、あんまり変わらんともいえますかねえ? お前誰や。 旅行者か 夫婦岩。ちょと、岩を繋ぐしめ縄細いな。金刀比羅宮。 ナーマ浜にある。 テキサスゲート 馬が出ないようにグレーチングされている。レンタカー屋さんでは、ゆっくりわたって下さいねと注意を受けた。これのことやったんか。 日本のワクチン接種率は、100人あたりの接種回数は301.14回で世界1位。 日本は週間感染者数が2022年11月から10週連続で世界1位。 日本では、昨年12月からの1か月で、流行病による死者は1万人を超過。パンデミック当初からのコロナ感染死者数は6万人、あら?6分の1がこの1か月で亡くなっている。今後が不安ダ、静まるか? 与那国馬。ポニー種。 ほぼ、半野生化させており、勝手に草食って生きている。 道も含めた全体が南牧場なのかもしれない。 自衛隊。 チクワ食べることによる免疫低下が一時的なものであることを祈ります。 何かの碑。 なか国って、ここ6,7年前生まれた人数が1600万人程度だったが、去年は800万人だってね。凄い現象だ、凄い減少だ。インドに人口抜かれたのかな、今年抜かれるのかな。 ところで、世論って、太陽光パネル特にメガソーラのギマンに気が付きつつあるんでしょうか。FITもうやめないかなあ。補助金入れないと生存できないのはオカシイくない?今、海外から帰ってきた日本企業、その他も、九州に工場作っているらしいね、電気代が安いから。一番高いのは北海道。 ルフトハンザが、A340-600h復活させるみたいね。これは、写真残ってないかなあ、階段を降りた地下にずらーっと、トイレが並んでいた。 日本在来馬は8種あるそうで、そのうちの一種。どさんこ、木曽馬、対馬馬、野間馬(今治)、トカラ馬、宮古馬、御崎馬にここの与那国馬。 約130頭いるようだ。好き放題動いているように見える。というか、もう農耕には使われていないので、観光馬だ。 観光馬で、馬に乗ったまま海に入れるようですわ。 体重はサラブレッドの半分以下。 与那国島海底地形。考えたら、戦国時代は、こんな小さな馬に乗って戦ってたということか。馬が200キロ、人間が40キロぐらいとしたら、結構馬も重たいと感じてたのかねえ。競走馬500キロだったら、まあ、ちょとカバン持ってますって感じなのかもな。(体重50キロの人5キロの荷物運べるよねえ、ちょと重いと感じるだろうけど) 反対側のテキサスゲート。 あの沖合が与那国海底地形か。ウーム、良く見える・・・はずがない。
2023.01.18
コメント(0)
岩が微妙に蠢いている。 岩が落ちそうで踏ん張っている。 積丹半島229号線を疾走。 伸びきった。 神威神社。カムイの漢字結構あるな。 穴も開いている。 来岸町は細長く、一部が海岸に面する。 巨石の間を潜り抜けている。 そういえば、1.17の日に、日本の首相の爺やが、ボーットテレビみてたの思い出した。村山さん好々爺かも知れんけど、人殺しに値するなあ、まあ今も思うけど、あのときもそう思った。 日本の渚100選を行く 。 神武意海岸。 案内図。 トンネルを行く。 阪神淡路大震災の教訓生かさなかった空き缶首相、よくも日本をボロボロにしてくれたなあ、ってこと思い出した。 海岸に出る。 ウーン、普通の海岸だ。 灯台方面に歩いて登って行く。 出岬、で。 斜めの岩。 2020.11GOTO北海道行きそびれてたところシリーズ 成田、支笏湖、オコタンペ湖 恵庭から羊蹄山 留寿都でダチョウ ニセコ駅 大湯沼 ニセコアヌンプリ辺りから、岩内へ。アスパラガス発祥の地。 蘭越 貝とお話しませんか 岩内の傘岩 岩内 おかえりなさい等グルメ 積丹半島を北上せよ、ブチッ 神恵内(かもえない)前後から積丹岬方面へ北上中 積丹 神威岬へ 積丹 神威岬周辺 積丹 神武意海岸 黄金岬 積丹半島 神威岬から小樽に至る 余市に入る ローソク岩 余市 旧下ヨイチ運上家 小樽 おもたい遊園地跡 ノースサファリサッポロ デンジャラスゾーン 錦大沼公園 苫小牧 樽前ガロー 2020.11GOTO北海道行きそびれてたところシリーズ 千葉ストップオーバー編 成田 鳴鐘山東勝寺 成田 宗吾御一代記念館 鳴鐘山東勝寺 ワットパクナム成田別院 香取市 香取神宮 香取市 水郷佐原2 香取市 佐原 伊能忠敬 成田空港 東峰神社
2023.01.17
コメント(0)
震災117,28年目を迎える。 みなさんの家、私の親の家もこうなった、同居させてもらってたけど。 野島断層 北淡震災記念公園1(link) 嶋もなくなった、それはよく聞く。 傾いた。 さすがに震災のこと忘れたわ、いろいろ。しかし、mさすがに震災のこと忘れたわ、いろいろ。しかし、マスコミのヘリ五月蠅かった。 社旗つけた新聞社に、たしかに、なんじゃこいつと思ったこと思い出した。 擦れました。 熊本自身。 世界活断層。 濃尾地震。 これはポートアイランドやな。液状化現象起こしてたなあ。 奥尻島行ったとき、地震写真集みたなあ。あの地震起こったのは、サウナのテレビで見たなあ。ベロベロに酔ってた。 311,妹の子供が生まれた日。 Bでんの機密文書持ち出しやべえな。副大統領には権限ない。なか国に流れたのか。いやー、自宅のガレージは鍵がかかているから大丈夫、どんな言い訳や。家の名義も息子の狩人やろ。すごいなー、いろんなことが許されるんだ。 さすがに震災のこと忘れたわ、いろいろ。しかし、ケンポーや法律のせいで、自衛隊が渋滞に巻き込まれて、人命を救えなかったことは覚えとる。 いがんでる。 安部首相を暗殺したテロリストに100万円以上集まっているって前から報道があるけど、そいつらテロの片棒を担ぐ順テロリストだ。その金で勉強して大学行くって、おまえ、豚箱に20ねん30年入るつもりまったくない。異常な半年間の交流、警察は何してたんだ?出るつもり?って情状酌量の打ち合わせ?裁判でこういえばいいよ、こう言うと罪軽くなるよ、そんなレッスンしてんけな? 「全人口14億人のうち、すでに6億人が感染した」「ゼロコロナ」政策を12月に放棄して以降、6万人近くが新型コロナウイルス関連で病院で死亡したと発表してた。黙ってなかった? まあ、結構壊れて地震体験できないけど、阿倍野とか、地震体験車とかで体験したわ。 実際の体験もしたけど。いつになったら揺れが止まるねん、あかん、これは東京はなくなる、こうべでさえこれだ、日本終わったと、揺れながら思った。(中心地とは思ってなかった) 両脇に本棚があって、揺れて倒れてきて本棚どうしが支え合って、間にあった本が全部俺に落ちてきて本に埋まった。知らなかったが、目の周りに血の熊ができていたみたいで、それも指摘されるまで気が付かなかった。 いろんなところで分断された。JR三ノ宮で阪急電車に乗り換えて御影まで行き、そこからJR住吉まで歩いて大阪に行った。 沈む・・・ 長田は燃えた。翌日テレビクルー連れて行った。Austriaテレビクルー、辿って辿って、ドライバーになった。 117の夕方の新聞、死者は5000人を超える、そういえば、ニュースの第一報は死者1人、誰だったんだ。 メモリアルハウス。
2023.01.17
コメント(0)
標高240メートルあたりまでやってきている。 沖永良部島で一番標高が高そうなところに自衛隊がある。 途中、砂利道を進み、展望台に上る。 沖永良部島360度。 大山植物公園 展望台。1月13日、静岡県の川勝知事に対して、辞任を求める署名活動が始まった。県東部にある函南町に、10万枚のソーラーパネルを敷き詰めるというメガソーラー建設計画に、町議全員が反対、県議会でも全会一致で反対採決も、かわかつは取り合わず。現在、リニアの静岡県内の着工を川勝がごねており、計画が大幅に遅れている。リニア工事には反対を貫く一方で、メガソーラーに関しては開発を認めるダブルスタンダードに批判が出ているのだ。なかくにの意向に沿っている。愛読書は毛沢東のなんか。人民をだましても問題ないという内容。 山田ダム。 これ全体が公園ということなのだろうか。 さて、下っていくか。 だんだん降りていくと思ってたら、いつの間にか山の途中で山沿いで走っていた。坂じゃなかったら分かりそうなものだけど、いつまでたっても海まででないので、おかしいと思って気が付いた間抜け振り。 緩やかな坂で気が付かなかったか。 住吉貝塚、どれや。 うーん、これは現在のお墓や。 海に出た。 昨日とは違い、晴れで良かった。靴も夜中に乾いた。 琉球石灰岩に覆われた隆起珊瑚礁の島っぽさ。 神田うのいいこといったね、安倍晋三空港、反対してもいいけど、人格批判するのはあかんやろ。まあ、日本はなかなかなかなじまマいけど、坂本龍馬空港あるけどねえ。まあ、アメリカでははあという人も有名人だから空港名つけるよ、ブッシュヒューストン空港とか。 世界も利用した空港の例で俯瞰すると、イスラエルのベングリオン空港、トルコのアタチュルク空港、モロッコのイブンバツータ空港、ワルシャワのショパン空港、アンティグアバーブダのVCダード空港、サウジアラビアのキングファハド空港、ブラジルサンパウロのグアールリョス空港、フィリピンのクラーク空港、シカゴのオヘア空港、シャルルドゴール空港な、チンギスハーン空港のモンゴルのウランバートル、アルバニアのティアラのマザーテレサ空港、ニコラステラ国際空港はベオグラード、ニノイアキノ国際空港はピリピンマニラ、そういえば、何故かネルソンマンデラ空港はカーボベルデ首都プライアやった。フィウミチーノ空港(一応レオナルドダヴィンチ空港)、セントマーチンのセントジュリアナ空港、ワシントンDCダレス。自分が行ったところだけでも結構あるねエ。せめて安倍晋三神社造って欲しいものだ。 ところで、10年以上ぶりに高校の友達から連絡があり、ちと飲んだ。 前に飲んだのは、東北関東大震災の跡だったから12年ぐらい前だ。彼は岩手の気仙沼周辺の大学に通っていて、どうなったんだ、知り合いとカ、みたいなのに、急遽緊急ミーティングしたのであった。 それから12年ぶりに会ったら、子供何歳になったのと聞くと、5歳、え、あ、孫でした・・・でした。 不思議なことに、ロビンソークルーソーの話になって、あれ実在らしいね、お前のこと思い出したよ、知っている?ああ、本読んだよ、その後も、浦島子伝説の本も出してて読んだよ、さすが、そうかと思ったんだよ、なんて。おいおい。 彼は魚関係なので、俺の世界と掛け合わせ、紅海の魚のおと、太刀魚のこと(オマーンからが多いみたい)、熱帯の魚の味のこと、いろいろ質問した夕べであった。 今度会うのは、10年後か。お互いまだ死んでないな。俺が、指名した店で、初めて鳥貴族行ってみたけど、具が大きいのはいいけど、味は普通やったな、しゃあないか。 ちなみに、2009年に起きた鳥取連続不審死事件で男性2人を殺害したとして、強盗殺人罪などで死刑が確定した元スナック従業員、上田美由紀死刑囚(49)が、1月14日、広島拘置所に収容中で、食べ物を喉に詰まらせ窒息死した。2020.9ゴーツーサイチャレンジキャンペーン沖永良部島編 与論→沖永良部 沖永良部最北端 日本一のガジュマル 沖永良部島 昇竜洞1 沖永良部島 昇竜洞2 沖永良部島 フーチャ 沖永良部島 フーチャから半崎へ北海岸を走る 沖永良部島 田皆岬など 沖永良部島 蘇鉄公園 沖永良部島 ウジジ浜公園 ジョキョヌホー ビーチロック3本立て 沖永良部島 世之主の墓 後蘭孫八の城跡 越山展望所 沖永良部島 大山植物公園展望台 フーチャ付近 フェリー 沖永良部島→徳之島奄美大島
2023.01.16
コメント(0)
太宰府市 定遠館 旗艦「定遠」の部材を用いて作られた家に行ったが、太宰府天満宮内にあり、駐車場有料のため省略。 筑前町 安の里公園 藁の戦艦、ないやないか。とっくに展示期間終了。 筑前町 五玉神社に、行きませんでした。 大牟田市 つるかめハウス は、今回遠くて行きませんでした。 八女町 土橋市場 土橋八幡宮境内に商店街。 思い切り昭和。 土橋商店街ってのも別途あって、もっと昭和のようだ。 京都寺町にも壁に突き刺さった鳥居ある。 黒木の大藤。 樹齢628年と長寿の藤で、国の天然記念物に指定、九州屈指の藤。 黒木です、ひとみです、の看板横を通った、これ前に通った道だ、と思い出した。 奥八女日向神郷 清水屋湧水。 ちょっと、水のんでいくな。 一番チクワ食べたの秋田と山形、チクワ一番食べていないの沖縄と大阪。秋田山県の感染者は沖縄大阪の倍。最近、医者も、食べれば食べる程、感染率が高まると公言する人増えてきた。
2023.01.15
コメント(2)
南さつま海道走る1。 ところで、ニュースサイトみてたら、リッチーブラックモア、あ、え、おまえもか、と思ったら、リッチーブラックモア、ジェフベックを追悼、というニュース、びびかすなや。 007は二度死ぬロケ地。実は今朝チェクアウトした坊津もロケ地だったようだ。You Only Live Twice 007撮影記念碑。1967年5作目。ほぼロケ地は日本。日本人ボンドガールは若林映子と浜美枝。 コーシー飲むかな。 サイン。3人とも故人。 これは・・・。 秋目峠。 ボンドショーンコネリーは、島の海女キッシー鈴木(浜美枝)と偽装結婚し、島の火山(沖秋目島)を調査。 秋目浦。 丹波哲郎演じる日本の公安のトップの移動手段が丸ノ内線の専用車両だったり、公安所属の特殊部隊が忍者だったり、神戸港を出る船の名前が忍法だったりという愉快な展開もあった。見たのはいつやったかなあ。 ショーンコネリー、日本人に変装、いやまったく西洋人やろ。 鑑真が日本に辿る着いた場所が、ここ秋目浦だが、それがロケ地に選ばれたのと関係ある?いやないな。 神戸と上海の間にある島。映画の設定では。確かに、事実でもあるけど。 沖秋目島。 島の裏側に洞窟があって、作中では毒ガスが発生しているという設定でしたなあ。 笠沙美術館から 。 焼酎づくり伝承展示館、杜氏の里、開館前。耕地の少ない黒瀬の集落に、またたく間に広まった醸造の技。杜氏たちは季節になると、九州一円の酒造場に出稼ぎにでかけた。彼らは「黒瀬杜氏」と呼ばれ、焼酎醸造の一切を任されたと。 日本で緊急搬送される方がムチャクチャ増えて過去最高を更新中って・・・5年前の5倍。重症化率は下がっている、しかし、重症化せずに、どんどん死んでいる傾向。ついに1日死者500人を超えた。2年前って、1日10人20人だったでしょ。 笠沙宮。案内。皇孫瓊瓊杵尊が宮居を定めるべき地を探し求めて吾多の長屋の笠沙の御前においでになり、塩土の翁から領地の献上を受けられ「ここは韓国に向かい、朝日の直刺す国、夕日の日照る国なり、いとよきところ。」といたく気に入られ、ここに宮居を定められた神代笠沙宮の古址と伝えられている。 古事記、日本書紀によりますと瓊瓊杵尊はあるときに笠沙の御前で麗しき美人い出会いその名をたずねると大山津見神の娘で神阿多都姫またの名を此花咲夜姫といい、この姫を妃に迎えることになります。やがて二人の間には3人の皇子が誕生し、長子は火照命といい隼人の阿多君の祖となり、末子は火遠理命またの名を天津日高日子穂穂手見命といい天皇家の祖となったと伝えられており、ここ宮ノ山は皇孫発生の大ロマンの可能性を秘めた実に神聖で由緒ある地とされています。 笠沙夕陽展望所 。C国はいきなり日本(と韓国)にビザ発給停止したが、相互主義で、いい機会で、速攻で日本もビザ発給停止しなければならないのに、なんだよ。益々下に見られて危ないわ。
2023.01.14
コメント(2)
まあ、見ていってください。エビと蟹だけですけど。 ジェフベックなくなったけど、クラプトンもペイジも同い年前後なんやね。プランクトンちゃうで。 このまえ、大学の同級生から、昔(バンコクの)ジュライで知り合った人が定年で、房総に隠居して遊びに行ったと知らせが来た。 それって、あの日本の税関で薬物所持で捕まってニュースになってた人? ちゃうがな。あの人の妹、婚約破棄になったなあ。 1週間前に帰ってきて荷物も預かってて、テレビ見てて、びっくりして、預かった荷物開けたら、がんじゃではないが、何だか不明な薬草がいっぱい出てきて、ヤバイ、合法かもしれないけど、と急いで捨てたなあ。 ジュライで知り合った人々の話で今頃どうしてるって話してたら、みなさん、悲惨かどうかわからいが、末路を辿ったとかいう話であった。 確かに、あの頃、ジュライでは、薬物かどうか知らんけど、よく死んでたなあ。 当時、40代で訳もなくぶらぶらしてた奴らは、その後タイの物価が上がり、カンボジアに逃げていったんっだけど、まだぶらぶらしてたら70代だな。 まあ、今でこそ、70代になったら、ぶらぶらしてても別にいいけど、50年もぶらぶらしてたら、自由だけど、恐ろしいな。 時代も変わった。日本は豊かやったんやな、海外旅行大多数で行ってたのは1980年代90年代はアジアでは日本人だけやったもんなあ。 1980年代後半、韓国の学生とピックアップトラックの上でマッコリ飲んでた時に、俺らは海外に行けないんだよ、(経済が弱いから)てなこといってたよね。おれが昨日タイから飛んできた話を聞いてから。 1980年代後半、中国に行ったら、中国に自由に行けることになった香港人が、中国を旅行し始めて、中国はどこに行っても、外国人の大半は香港人で、アジア人は香港人か日本人、それに西洋人だけだった。 だから、あのときは、シャンガンレン(香港人)、とよくいわれ、いや、レーベンレン(日本人)ですけど、とかいった、というか、今考えたらおかしいが、団体でぶわーってやってくる香港人怖い、なんて言ってたなあ。それも、香港ばらばらに出発してもあちこちで知り合いになって団体になって、末端の地、つまり、新彊(ウルムチとか)、チベットになると、団体になってた。 チベットでも、こんな神聖なとこは行ったり写真バンバン撮ったらだめでしょ、ってとこ、香港人がずかずか着て、我々日本人はびびった。 でも、聞いた話だがヨオロッパでルイビトンとかで端から端まで買ってたという噂も聞いていて、20年後、あれ?何だかチャイナがやってること、何だか昔あったような、と既視感覚えたりなんかして。 あら、ジュライの話やったわ。あの頃は、1泊500円ぐらいで、広く、毎日シーツの交換があったな。 そのうち、ジュライもラッキュウも閉店し、最期の台北旅社も終わったが、スリクロンはやってることは数年前に確認している。 スリクロンは特別な日?に1,2回泊まったが、基本的に1回で涼むためにアイスコーヒー飲みに良く行ったなあ。 ジュライ従業員に伊東四郎いたよなあ。 1995閉店。豊かな青春、惨めな老後。 しかし、あのころ、バンコクでプープーして沈没してた人たちが、結構、そのまま、異国の地で死んでいっているという。身内ももう引き取りに来ないことも多いとか。そりゃ、もう60代から80代やからなあ。 1986年、まだ地球の撃たれ方タイが出ていない頃、トニーウイラーのロンリープラネットにも、カオサンは3つ4つほどしか宿が紹介されてなかった。当時は、マレーシアホテル周辺が欧米人のたまり場だった。 それで、チェンマイで知り合った西洋人が、最近、カオサンロードってとこが、だんだん旅行者が集まってきているんだよ、と紹介され、そしてチェンマイからバンコクに戻り、カオサンに行ってみた。 それ以降、1991年頃までチャイナタウンとカオサン半々ぐらいに泊まり続けたなあ。 2000年代後半、10年ぶりぐらいにカオサンきてみたら、道がないほどになっており、よこの 通りまで広がっていた。 カオサンに最後に行ったのは、2,013年、まっさーじうけた。バランプーに停まった最後が2009年、ビルマから飛んで来て、ビルマでは水道水絶対飲むなを守ってたのに、うっかり最後にアイスコーヒー飲んでしまい、カオサンで下痢勃発、一晩中苦しみ、翌日シンガポールに飛び、タイシンガポールに1時間の差があることにずっと気が付かず、翌々日、日本行の飛行機を2時間前に到着した思いきや、既に1時間まえでチェックインに失敗したなあ。あれはげりのせいやで。ちなみに、武漢ウイルス前に最後にバンコクに行ったのは、2019年11月黄熱打ちに行った。早朝にバンコクに着いて、注射して、昼前にチェンライ飛んで、夜にいバンコク戻って、深夜便で日本帰った0泊3日の日程やったなあ。 2020.10 奈良南部、和歌山GO TO DRIVE始めました。 明日香村 マラ石 石舞台古墳 酒船石遺跡゙ 明日香村 飛鳥寺 亀石 キトラ古墳 五條市 柿博物館 十津川村 谷瀬の吊橋 奈良和歌山ドライブ 十津川村 玉置神社 奈良南部の流れ 奈良和歌山ドライブ 瀞峡 三県挟 十津川熊野新宮 田辺市 熊野本宮大社 熊野速玉大社とちょとだけ熊野本宮大社 新宮市 神倉神社 新宮市 アフター神倉神社 那智勝浦 民泊 那智勝浦 補陀洛寺 那智勝浦 那智の滝 熊野那智大社 那智勝浦 那智の滝2 那智勝浦 日本最短 ぶつぶつ川 太地町の鯨 太地 落合選手宅 串本 橋杭岩 エルトゥールル号の地、串本 古座川一枚岩 奈良和歌山ドライブ 古座川 拝の滝 奈良和歌山ドライブ 古座川 ハッチョウトンボ すさみ えびとかにだけ1 えびとかにだけスサミ水族館2 すさみエビと蟹だけ3で終わり 白浜 安久川千躰仏群 白浜 三段壁・千畳敷 白浜 円月島から歓喜神社経由帰宅 白浜 晒し首層 三段壁 ホテル川久 帰宅
2023.01.13
コメント(2)
長者の踏切。 九十九里浜を駆け抜けてきた。 匝瑳市(そうさし)読めないよなア。難読地名の西の横綱とされる兵庫県宍粟(しそう)市と、東の横綱とされる匝瑳市との間では、難読市名同士の交流がある模様。 飯岡海岸護岸工事記念碑。 刑部も珍しくないか、警部みたいやし、頸部みたいでなあ。 そうさしHPより(概要)。 「匝瑳の語源については、諸説あって定まっていませんが、発音での「さふさ」という地名があり、「さ」は「狭」で美しい、「ふさ」は「布佐」で麻の意で、“美しい麻のとれる土地”であったとする説や、「さ」は接頭語で、「ふさ」は下総国11郡中で最大の郡であったことに由来するという説があります。匝瑳は、「さふさ」に縁起のよい漢字を充てたものと考えられています。 なお、漢和辞典によれば、漢字の「匝」は、訓読みで“めぐる”と読み、一巡りして帰るという意味があり、「瑳」は、訓読みで“あざやか”あるいは“みがく”と読み、あざやかで美しいという意味があります」 だって。 九十九里浜。 今から、あの崖の上に行く。刑部岬。 ここも津波来たんやねえ。 2メートル。 ドライブスルーで植木見たいなあ。匝瑳市、植木苗木の町。 刑部岬標高60メートル、銚子まで屏風ケ浦が続く。 何か突き刺さっているけど。 ちょと変わった海岸地形やな。グーグルマップでこれ見てみようと思ったわけ。 九十九里浜が始まる。 911津波。 東洋のドーバー。教科書で習った関東ロームむき出し。 ロケ地でもあった。この映画見たけど忘れた。 ちばGOTOていしちゅう2021.01 市原市 世界一広いトイレ 大多喜町 栗又の滝 養老渓谷 君津市 濃溝の滝 君津市 三石寺観音寺の巨石群 鴨川市 とんねるすいぞくかん 鴨川市 賽の河原 明神の鯛、勝浦市 守谷海蝕洞 尾名浦 勝浦市 鵜原理想郷 御宿町 月の沙漠公園 いすみ市で泊まる前後 いすみ市 ポッポの丘、清水観音 九十九里浜を走る 旭市 刑部岬 銚子市 屛風ヶ浦 銚子 犬石 銚子の極色寺 銚子市醤油から成田へ まとめ
2023.01.12
コメント(0)
朝3時出発、自宅を出て3時間、朝 6時。鳥取県一の大飛瀑、雨滝に到着する。 駐車場に停め、案内板を見る。 昭和40年代は、村から滝までの2キロほどの道のりを歩いた。 corbo不正関連の赤羽募金、昔ボーイスカウトでやらされて、おかんに、いいことしたわ、というと、羽は親が買ったんだからと、苦虫をつぶしたような顔しとった。 雨滝の前に、布引の滝。 しかし、家で女の子辺野古に派遣したり、K国テイタイキョーに寄付したり・・・。男女共同三角は、ほんま、とりあえず、半分にして、国防に回せば、一挙に今の倍以上になるのにねえ。 仏谷渓谷。 ゴールデンカエル 滝の前に自生する桂の木は、江戸時代の記録ではかつて根回りが66尺(約20メートル)あったといわれており、江戸時代の「日本名木320選」に数えられていた。また、長寿の霊木として祀られていた。しかし、時代は不明であるが落雷のために幹が空洞化し、現在は根元から生えた数本が生長している。とのことだ。 320? 滝の前にある不動明王に祈願すると、精神病が治ったり商売が繁盛するなどの霊験がある。 雨滝の霊水は、皮膚を守る効果がある。このため、滝に参拝した次の冬は肌荒れが無く、寒さから肌を守ってくれるというが、不動明王見落とした。 扇ノ山から流れ出す袋川にかかる落差40メートル滝幅4メートルの滝で原生林に囲まれている。 滝としては普通な感じ。 ところで、ようつべ限定期間でたまたまサスケを見た。 よく思い出したら、間違いかもしれないが、自宅のテレビで初めて見たのがサスケかもしれない。40数年以上前だから、よく分からないが。 今日見たのはカラーであったが、買ったテレビは白黒だったのか。記憶がそうなっているのか不明だ。カラー放送開始日のニュースがケネディ暗殺された日だったと思うが。テレビは、カラーと白黒が売られていた時代があったのか。 雨滝の奥には48滝ある 。
2023.01.11
コメント(0)
和歌山城、徳川御三家。 紀州東照宮。徳川家康の十男である紀州藩初代藩主・徳川頼宣が創建、関西の日光とも称されるそうだ。 和歌の浦。 平成29年度に日本遺産に認定。 1950年台は新婚旅行先でもあったとのことだ。しかし、宮崎などに新婚旅行先は移り、温泉ブームで白浜や勝浦方面にも移って行った。 蓬莱岩。 ぺきん大使館では、ちうごくせいワクチン3回で、制限なしに、日本に入れますって最初書いてたんだってね。あの効かないので?日本は認めてないと思うのだが。(検査を行うことになったが、韓国で逃げてたね。いまのところ、陽性率8パーセントやってね)。C国はデータもなんも出さんのに、WHOは既存株です。いやいやいや、感染者爆発したラ、変異株出る可能性高まるやろ。C国の空港横では、PCR陰性とか、ワクチン証明とか、売っていたり(配布?)という噂もあるけど、そういう国だから、本当でも驚かない。とりあえずは、C国からの渡航停止するべきやろ、分かるまで。経由でも一定期間C国離れとかなあかんことにせな。既に、C国から結構観光にやってきている。 日本製鉄関西製鉄所和歌山。飛行機からも見たことあるわ。 エネオスに鮫突き抜け。 大暴れしている、おまけに、ガソリン安い、入れていこう。 ガソリン入れながら、写真とったの初めて。 和歌山大学、なんと、関西城郭都市とは。ふじと台。 パルティノン神殿公園とは。 ヨーロッパの中世につくられた森に囲まれた城郭都市がコンセプトだって。城郭としての機能として、入口を3カ所に制限した設計となっている。なんだろう、籠城覚悟なのか。 また隣接して和歌山大学がある。和歌山大学って和歌山城の中になかった? 神殿延長予定。 モアイまでおる。 また感染広まっても、誰も責任とらないし、責任取りようがない。何もなかったらよかったねえ、でいいではないか。厳しく規制し過ぎたねエ、まあ分からんからねえ。で済むやろ。しかし、この2年、来過ぎていた人達が全くいなくて、何だか、正直、良かったなあ。航空会社や土産物や薬屋には申し訳ないけど。2019年C国から観光客850万人(2022年11月緩和されてからはC国から2.1万人。2021年11月は0.3万人=ざっくり1年で4万人ぐらい?)だいたいいつも、全訪日の半分がC国。 高速道路無料区間、関空橋が見えてきた。 スターゲイトホテル関西エアポート。ANA経営の時代に、会社の行事で泊まったなあ。 和歌山北部2022.01 印南町 人面ハウス かえる大橋 2022和歌山 小ネタ 由良町 白崎海洋公園な 日高郡由良町戸津井鍾乳洞 有田川町 あらぎ島 和歌山市内を巡る
2023.01.10
コメント(2)
函館からいろいろ寄って半日ぐらいかけて松前にやってきた。そうあの松前だ、どの松前だ。 阿吽寺に到着。北海道3月の18時。 もう、暗くなって良く分からず、えらい迷ってしまったわ。 松前家の祈願所、高野山真言宗。密教の阿吽である。 阿吽の呼吸の「阿吽」は、サンスクリット語「a-humアッフ~ン」の音写。えろい? 「阿」は口を開き、「吽」は口を閉じて発する声のこと。そこから「呼気」と「吸気」の意味となり、両者が息を合わせることを「阿吽の呼吸」と言うようになった。 寺社の山門にある狛犬や仁王の口は一体が口を開き、一体は口を閉じて「阿吽」を表している。 密教では、阿吽が「万物の根源」と「一切が帰着する知徳」の象徴。 阿吽の呼吸から付された寺名である。勿論、阿吽寺からあうんが出来たわけではない。 奈良の御坊、でなく御所にもあるみたい。御所には、知り合いがいたけど、元気にしてるのかなあ。 戊辰戦争とばっちりを受けて、火災により寺の大部分が焼失した、が、本堂の奥にある土蔵は火災を免れ、宝物は免れたそうだ。 松前城。なんか、有名じゃない?俺の中だけか?いやー、来るにはどこからも遠いからなあ。北海道にはこういった本州にある感じの城はここだけやねえ。 一旦、土方歳三函館軍が攻め落としたが、翌年には明治新政府軍が奪還。 宿泊先の駐車場。 宿泊先前、いい建物やな。 大松前川。 でも、町の中心部である宿泊先前に北海道の雄「セイコーマート」あったので、アルコール導入。 18時半、松前最大の通り、うーん、賑わっている。 朝、ホテルの部屋から津軽海峡春景色を見る。 1960年代にコンクリーで店主、いや天守復元。
2023.01.09
コメント(0)
西之表港。 レンタカーは、港に置きっぱなしで結構ですとのことであった。チケット売り場は、あら、コンテナハウス。 種子島までの航路は高速船の他、フェリーが2社運航しており、来た時は乗客優先だが、帰りの便は屋久島経由便の「ハイビスカス号」は、貨物のついでに人を乗せている感じで、行きより値段も1,000円ぐらい安く、そして、うわあ、なかなかぼろいなあという感じである。 しかし、何故こちらに乗ったのかというと、レンタカーを返す時間から近かったこと(最初は3時間ほど、船待ちかなと思ったら、11時出航の便があることをネットで発見こちらにした)と、降りる港からレンタカー屋が3キロぐらい先なので、タクシーでちゃっと行くかと考えていた次第である。 元は貨物船であるため、船内設備は必要最低限。2等船室はカーペット敷でテレビ設置。船内に売店、レストラン、風呂等の設備はなく、設置されているのは、カップラーメンと飲料の自動販売機のみであった。 ところで、とにかく、C国が何も語らないからには、春節祭を迎えるもなく、分かるまで一時中国からの入国禁止しないと。経由でもダメにしないと、怖いわ。感染輸出するとしか思えないではないか。 人が乗るところは、車の入るところと同じだった。意外と、乗船者は少なし。 港の出口もロケットだ。 種子島、3回目の訪問はあるのかなあ・・・。 やっぱ何か貨物船に乗せてもらった感じ。 指宿、マタゴシ俣川洲 行く予定だった硫黄島とその横の竹島が見える。 開聞岳も見える。 竹山の南に浮かぶ俣川洲は,火山の名残。海水で削られたトンネル(海食洞)がポッカリと空いており,その大きさは小舟が通り抜けられるほどで、少し角度が悪いが見えた。 知林ケ島、ちりりんロード。3月から10月にかけての大潮または中潮の干潮時に知林ヶ島に現れる800メートルの砂の道(砂州)ができ、限られた時間に陸続きとなる。 トンボロ現象ね。 薩摩不二 チリリンロードの始まり。今の時間、つながっているはずだが、船からは確認できず。 谷山港到着。車でない人々数名は、1日1便のバス停へ。俺はタクシー?タクシーどころか人もいないし、何もない。仕方なし、暑いけど、歩いて大きな道に出てタクシー捕まえるか、しかし、タクシー何か走ってない。 結局3キロ歩いて坂之上駅横のレンタカー屋に到着。何でここ?なんとここしかレンタカー在庫がなかったのである。鹿児島中央駅から6,7駅先である。 レンタカー出発、あれ、まだロケット。 錦江湾公園にあるロケット広場。
2023.01.08
コメント(0)
中標津から稚内にやってきた夜、港沿いに散歩しながら、飯を食った。 ニュースでは、札幌は猛暑です、っていってたけど、ここ稚内だけは違う、何て快適なんだ。熱い温泉入って贅に入る夏休み。しかし、これから群馬に行く。いやはや、あの熊谷のあるところだ、死にはしないだろうか。これから気温は倍になる。 バス乗るか?いや20分程歩いて、礼文島行きハートランドフェリー乗り場まで歩いて行くよ、ぼやぼやの6時前。 あれ、これは、ホタテの貝殻。貝殻うちっぱし。 翌日、だらだら歩くかと思ったら、稚内の次の駅、つまり、日本最北端から2番目再北端駅。 ちょっと南稚内駅前も飲み屋街あり。 飯食った後もだらだら散歩。 カモメ、幼鳥と成人、鋭い目つきのウミネコとは違う。 船が寄港するのに、無数のカモメが付いて行く。まるで大和を襲う戦闘機みたいにみえたわ。例え悪いか。 にしんは、食用より油用が多かったみたいね。 こっちも、ソーランか。積丹方面かと思ってたけど。 宗谷本線の始まり。 寂しい商店街。 稚内中央商店街。といいつつ、さすがロシア語。 サヨナラといえば、トヨタはタイとアメリカ合州国に本社機能を移すのか。豊田には勝てないから欧米が電気電気といいだして、日本も乗って、C国が出てきてやべえ状況になった。マスコミと日本政府は守ってくれない、脱炭素って、エゲレスがちょっと削減しただけで、それでも日本の半分、他の国は増えている国の方が多いよ、真面目に脱炭素なんか思っている国ない、SDGsも真面目にやろうとしているのは日本だけ。 道路標識もロシア語だが。 2020年8月、稚内サヨナラといいながら、翌年GWに帰ってきて、翌年9月にまた帰って来たよ。 そんな訳で、2021年末まで現在で、稚内には4回来て、4泊している(初めて来たときは日帰り)。 2020.8GO TO 脱集近閉キャンペーン 石垣那覇編(他に道東編・稚内編・群馬栃木編) 石垣島へ 石垣島鍾乳洞1 石垣島鍾乳洞2 石垣島 フルスト原遺跡 石垣島 宝来宝来神社 石垣島 八重山鍾乳洞1 石垣島 八重山鍾乳洞2 石垣島 海にぬけるさびち鍾乳洞1 続石垣島 さびち鍾乳洞2 平久保崎、石垣最北端 石垣→那覇 沖縄グルメ 那覇→札幌 2020.8GO TO 脱集近閉キャンペーン 道東編 沖縄→大阪→札幌→中標津 羅臼の間欠泉 知床縦断道路 カムイワッカ湯の滝 知床五湖踏査 知床五湖からオシンコシンの滝 ウトロ。プユニ岬、ゴジラ岩、オロンコ岩 斜里。天に続く道 清里。神の池夕方編 屈斜路湖。美幌峠 弟子屈。硫黄山再訪 弟子屈。摩周湖 清里。神の池昼編 清里、中標津。裏摩周 標津、野付半島再訪。 標津、野付半島再訪2。 さらば中標津、稚内へ 2020.8GO TO 脱集近閉キャンペーン 稚内編(他に石垣那覇編・道東編・群馬栃木編) 中標津→稚内 稚内→礼文 礼文郷土資料館1 礼文郷土資料館2 北のカナリア撮影所1 礼文 香深港周辺 礼文島徒歩、登山じゃないよ、道歩くだけ 礼文→稚内1 礼文→稚内2 稚内樺太 稚内副港市場横 稚内ニシン御殿瀬戸邸 稚内礼文グルメ 8月の稚内サヨナラ 稚内駅→稚内空港 稚内→東京 稚内周辺紀行まとめ 2020.8GO TO 脱集近閉キャンペーン 群馬栃木編(他に石垣那覇編・道東編・稚内編) 稚内→東京 東京→群馬→大阪 みなかみ町 土合駅まで みなかみ町 モグラ土合駅 みなかみ町 モグラ土合駅2 沼田 迦葉山 弥勒天狗寺 沼田 たんばらパークから吹割の滝 沼田 吹割の滝 日光 竜頭の滝 とうもろこし街道通って日光まで 日光 華厳の滝 日光 華厳の滝2 日光 ヤバイ鬼怒川温泉 ウエスタン村 鬼怒川温泉まで 日光東照宮横、輪王寺 観音堂 香車堂 仏岩 日光 憾満ヶ淵 日光 足尾銅山駅 水上道の駅 みどり 神戸駅カレー 群馬県桐生市 成田山赤城寺 群馬栃木周辺紀行まとめ
2023.01.07
コメント(0)
為朝神社石宮 浦見ケ滝に行く途中で別れ、ぐんぐん山を登る。 八丈島には、源為朝系のものがいくつか残されている。伊豆大島に流された為朝は、八丈島に流れてきた伝説がある。 とにかく、八丈島は玉石だらけよ。為朝は、ここで山から流れる豊富な水を集め水田に流す為の大きな樋を造ったと伝わっており、そのことを祀ったのが為朝神社石宮とのことだ。 島流しされたの石工、仙次郎が天保十一年(1840年)に造る。もうすぐ築200年。 島内産カンラン石玄武岩。 ぐんぐん下る。 この石工の技量は、中之郷の三島神社にも同型のものが見られるのである、てか、今から行くよ。 浦見ケ滝の道に戻る。 足湯きらめき 10数年前にきったときに、浦見ケ滝の温泉(無料、混浴、水着着用要)に入ったが今回は、コロ助で停止中だった。それですぐ下のここにきたが、来たものの、タオルがなく、やめといた。そういえば、前は海パン持って来たものなア。 中之郷三島石宮 中之郷三島神社石宮。同じく仙次郎作。 なんか、細い道を伝ってやってきたなあ。 昨年、エリザベス2世がなくなってウインザー朝が終わった、マウントハッテン朝の始まりだ。 エリザベスと結婚した側のマウントハッテン朝は、当時、えらく喜んで、次はマウントハッテン朝やん!と騒いだら、エリザベスが激怒して、チャーチルに相談。 チャーチルは、次回もウインザー朝ね、と勝手に決定。マウントハッテン=ウインザー朝ね。 チャーチルでなくチャールズ3世に変わって、実際は新ウインザー朝になったってわけ。血統は途切れたわけよね。 それ詳しく報道されてんのかなあ、と思ったわけ。天皇家とは違うよと。
2023.01.06
コメント(0)
直帰で早めに家に帰って、パソコン立ち上げて、10分ほどした時、遠くで女性が叫び、ワーワーなってきて、サイレンがなり、近くで火事があったのかなと思っていた。 それでも、ストロングゼロ9パーセントをプシュッと開け、おでんつくるかと、その前にゆで卵を作っていた。 そしたら、なんと、廊下で人の声がして、むむっと、玄関扉を開けると、煙で真っ白(内廊下のマンションなので)で、え、もしかして、自分のマンションかいな、何も自火報も鳴らんかったし、直ぐ扉を閉め、急いで外に出られるよう着替え、携帯と財布などをもった。3階なので、最悪、骨折するかもしれないが、窓から飛び降りたらいいかと思ったのである。とりあえずパソコン切って、火を止めて、電気消して、着替えて用意するまで、少し焦ったが1,2分である。扉を開けると、煙の中に消防員の方2人と救助されて酸素擦ってる男性、出る準備している老婆。あー、こいつはけっこうやべえな、あ、勝手に行ったら急に一酸化炭素中毒で気を失うのかも,目も煙いし、と思ったら、酸素吸って下さいと酸素注入器を渡され、老婆足悪いんだ、おんぶしましょうかというと、いやいや、ゆっくり歩いて行きましょうと、消防の方。冷静やなあ。 それで、すんなり、外に出ると、既に多くの住民が外に出ており、同じ階数から火が出ていたことが分かった。上階ではいくつか取り残されたり、屋上に行っちゃった人もいるそうで。 やがて、火は消され、TVクルーもベタ記事でやってきて、外でぼーとすること90分、サム、固まってきた感じとのころ、火事階の下階は部屋に戻ってよし、次か、ハイ次は火事階の上階戻てよし、うわー、結局家に戻れたのは90分後。部屋の中はスモーク臭でいぶされてたわ。 まだ無事かどうかの家庭訪問やってる。日本の消防の方々優秀やなあ。翌日
2023.01.05
コメント(6)
富良野、ファーム富田は入場無料。 事業内容は、ラベンダーを中心とした花卉・ハーブの栽培、加工、販売。香粧品の製造・販売・企画。香粧品関係の研究・開発とある。 ラベンダーを中心に80種類花々。 緩やかな丘陵を彩るお花畑。 頭の中もお花畑。 12のお花畑。 まあ、今は円安やし、アト数年したら、定年で、長い海外旅行でもスルケナ、いや金ないやろ、って話。 14週連続週末旅行ゴーツートラベル終了(俺の中で)2020.09 東京変なホテル 新得 勝狩峠 鹿追 扇原展望台 然別湖 上士幌 十勝三股、上川 三国峠・銀泉台 上川 層雲峡 大函 上川 層雲峡 銀河流星の滝 上川 層雲峡から旭川方面に走る 上川 愛山渓、美瑛割 美瑛くるくる 美瑛 新栄の丘まで 美瑛 四季彩の丘 上富良野 かんのファーム ジェットコースターの道 上富良野 十勝岳 中富良野 富田ファーム、ファンタジー男になる なかふらの、島沼公園とか 富良野、北海道のへそとか 富良野 爆買いの危機 富良野 北の国から 富良野市/麓郷の森 北の国からシリーズ 富良野市/麓郷 北の国からつづき 富良野 麓郷展望台 あんぱんまん 北の国(富良野)から鉄道員(南富良野)へ 南富良野 幾寅 鉄道員 富良野を出発南富良野、トマム 帯広 400メートルベンチ 帯広から帰宅
2023.01.05
コメント(0)
三豊市 父母ケ浜にやってきた。 ミイケ塩湖の日本のウユニ、2回探しに行ったが、企業用地内だったのか、良く分からなかったままに終わったが、ここも日本のウユニといわれるところ。 しかし、波が・・・。 台湾のウユニ、高美湿地にも台中から目指したが、途中で、全然間に合わないことが分かり、引き返したなア。 父母ケ浜 には2か月後にウユニしにいく。(リンク) 観音寺 根上がり松 根の部分が地上に露出した黒松で、太さ約1メートル、高さ約3メートル。 値上がりである。 観音寺 琴引公園 寛永通宝公園 園内には5万本の黒松。 東西122メートル、南北90メートル、周囲345メートルの寛永通宝砂絵。 上から見るには、どうすればいいか、地図をみたら、どうやら一方通行の道であった。車が細い道を降りて来るばかりで、登るところないなあと思ってたら、道が狭く一方通行にしてるんや。 銭形砂絵(寛永通宝)。 有明浜は、渚百選に加え、日本の夕陽百選だって。 これは賽銭置き場ですか? しかし、昔から、確かに寛永通宝が四国にあるのは、知ってたけど、どこにあるか調べたことなかったわ。
2023.01.04
コメント(0)
カーナビも、しっかり五角形。 1990年代、2000年代に来たことがあるが、2020年、ほぼ記憶なし。 そうか、新五稜郭タワーは2006年にできたのか、じゃあ、できたばかりのときに行ったのだな。 60メートルから107メートルのタワーとなった。 空港見える。 函館山 歳三。 2020.9Go to sayonara Campaign 函館 関西→函館 函館 コンクリート電柱・どつく・函館割・達磨大師 七飯 ラッキーピエロ本店1 七飯 ラッキーピエロ総本山つづき 森 大沼 八雲 黒岩奇石 噴火湾展望公園 洞爺湖到着 洞爺湖 珍小島 洞爺湖 有珠山 壮瞥 横綱北の湖記念館 室蘭 日本一の坂 室蘭海岸沿い100メートルの断崖絶壁が14キロ連なる 乙部 ソーランラインを走る さよなら 八雲 熊石 江差 鴎島・いにしえ街道1 江差 鴎島・いにしえ街道2 函館 さぶちゃん幼少期 2020.09道南 函館 さぶちゃん青年期 2020.09道南 函館 2つの海 函館 3度目の五稜郭 2020.9Go to sayonara Campaign まとめ 帰宅 函館 函館→大阪
2023.01.03
コメント(0)
伊豆大島一周道路の一番何もない東側から入る道路がある。月の砂漠ラインである。2.7キロ先駐車場、前から車来ないでくれよと思いながら2回すれ違う。(帰りは0回) レンタカーは、砂が舞っているのか、フロントガラスがすぐ砂がつき、水で落とす。 駐車場に到着したラ、車は停まっていなかった。 国土地理院に日本で唯一の砂漠に指定されているのがここ伊豆大島だ。砂漠はここだけよー、砂丘じゃないよ。 さて歩き始める。 黒砂である。 木がなくなてきた。 海も見えてきた。 ゆらゆら風が出てきた。 こりゃ、日本のどこにもない風景だな。 もくせい号のことは、本で読んだことあるが、ここに落ちたのか。視界ゼロだったそうだ。昭和27年4月9日。 遮るものがなくなって、強風となる。 人生最大の直接当たる強風だ。 富士山の山肌も冬場は強風で凄く、遭難することを思い出した。歩くと斜めに歩いてしまう。吹き飛ばされる恐怖感。 やばいやばい、誰もいないし、転がったら落ちていくぞ。 尾根まで行ってみようとするが、風がきつすぎて行けない、無理に尾根に立ったら吹き飛ばされるのではないか。 三原山の度重なる噴火によって降り注いだマグマ、聞こえてくるのは、風の切れる音だけだ。 おまけに、耳と手が冷たくて千切れそうだ。やべえ、なかなか動けない。風が一瞬止んだ時に、進む。暴風状態ではなかなか進まない。 写真も、カメラが吹き飛ばされそうで、もはや画面見ずに何枚か写しただけ。 ここは地上じゃねえ! しかし、写真みたら、風は表現されないので、えらく穏かに見えるなア。 勇気ある撤退だ。というか、一通り歩いたから撤退というか退散だ。帰り際、木々のところに入って風がやんだときに、前から女性3人組観光客が来たので、引き飛ばされますよ、というと、何言ってんだという顔をされた。
2023.01.02
コメント(2)
石垣島にもあったホギホギ神社。 おめでとうございます、石垣島の教義からはじまる2023年。 皆様にも告知、お知らせ。 阿蘇ホギホギ神社にもいきました(リンク)。 宝来宝来神社からのお知らせ、のぼりを掲げろ! 紀州ホギホギ神社にも行ったことあるけどな。(リンク) 青い鳥居か、珍しいな。こんな色の鳥居見たことないかな。 二度マイリの法則と宗教法人の説明。 青、赤、赤。 オサレ手水舎。 参る。 足湯もあった。月桃足湯か。いや、あれ、南大東島で泊ったとこ、月桃ホテルだったわ。ムーンピーチ。 入り方の説明。 やってませんでした。そもそも石垣島で足湯必要かなあ。 世の中お金がすべてではありません、が、結構、お金でいろんなことが解決できるのも事実です。 大人の階段上る。 突きぬける。 海も見える。 石垣宝来宝来神社。 南国らしいホギホギ神社でした。 2020.8GO TO 脱集近閉キャンペーン 石垣那覇編(他に道東編・稚内編・群馬栃木編) 石垣島へ 石垣島鍾乳洞1 石垣島鍾乳洞2 石垣島 フルスト原遺跡 石垣島 宝来宝来神社 石垣島 八重山鍾乳洞1 石垣島 八重山鍾乳洞2 石垣島 海にぬけるさびち鍾乳洞1 続石垣島 さびち鍾乳洞2 平久保崎、石垣最北端 石垣→那覇 沖縄グルメ 那覇→札幌 2020.8GO TO 脱集近閉キャンペーン 道東編 沖縄→大阪→札幌→中標津 羅臼の間欠泉 知床縦断道路 カムイワッカ湯の滝 知床五湖踏査 知床五湖からオシンコシンの滝 ウトロ。プユニ岬、ゴジラ岩、オロンコ岩 斜里。天に続く道 清里。神の池夕方編 屈斜路湖。美幌峠 弟子屈。硫黄山再訪 弟子屈。摩周湖 清里。神の池昼編 清里、中標津。裏摩周 標津、野付半島再訪。 標津、野付半島再訪2。 さらば中標津、稚内へ 2020.8GO TO 脱集近閉キャンペーン 稚内編(他に石垣那覇編・道東編・群馬栃木編) 中標津→稚内 稚内→礼文 礼文郷土資料館1 礼文郷土資料館2 北のカナリア撮影所1 礼文 香深港周辺 礼文島徒歩、登山じゃないよ、道歩くだけ 礼文→稚内1 礼文→稚内2 稚内樺太 稚内副港市場横 稚内ニシン御殿瀬戸邸 稚内礼文グルメ 8月の稚内サヨナラ 稚内駅→稚内空港 稚内→東京 稚内周辺紀行まとめ 2020.8GO TO 脱集近閉キャンペーン 群馬栃木編(他に石垣那覇編・道東編・稚内編) 稚内→東京 東京→群馬→大阪 みなかみ町 土合駅まで みなかみ町 モグラ土合駅 みなかみ町 モグラ土合駅2 沼田 迦葉山 弥勒天狗寺 沼田 たんばらパークから吹割の滝 沼田 吹割の滝 日光 竜頭の滝 とうもろこし街道通って日光まで 日光 華厳の滝 日光 華厳の滝2 日光 ヤバイ鬼怒川温泉 ウエスタン村 鬼怒川温泉まで 日光東照宮横、輪王寺 観音堂 香車堂 仏岩 日光 憾満ヶ淵 日光 足尾銅山駅 水上道の駅 みどり 神戸駅カレー 群馬県桐生市 成田山赤城寺 群馬栃木周辺紀行まとめ
2023.01.01
コメント(0)
正月3年連続日本にいる。気になるのは、グローバルエントリーが来年の春に切れることか。それまでにアメリカ入国のちくわ2回義務、日本入国のちくわ3回義務なくなるかどうか。シャブシャブするよーということで、前菜がおせち。神戸空港も国際空港となるとは聞いていたが、地下鉄通すのか。ところで、年末最後にローマ元法王、神様ペレ、磯崎新が亡くなったなあ。お土産がおせちてな感じ。妹夫婦子供もイギリスから帰国中、韓国経由だったので、キムチをもらう。ウム、期限切れになっていたが、まあ、問題ない。ギリシアチーズに台湾豆乳、鯖寿司、ぐぐぐ。
2023.01.01
コメント(0)
2020年1月、アフリカヨーロッパから帰ってきたときは、まだういるすについてなんの情報もなかった。 2020年1月、フィリピン行ったら、ウイルスではなく、横の部屋がボヤになり、タール山が噴火し飛行機が止まった。 2020年2月グアムに行ったが、乗客は半分以下。そろそろやばい状況だ。そのまま、成田から鳥取に飛ぶ。 2020年2月札幌まつり、ここでも感染者がでる。まだ春節でC国から無防備に入れている頃。しかし、ようやく団体旅行の入国はダメになったころ。 2020年2月、がいこくにでられるが、帰りの便がなくなるのではないかと噂されてた頃、これがぎりぎり最後かなと思いながらメキシコへ。C国に最近行ったかどうかの質問があった。それから、 チケット手配する時もC国に最近行ったかどうかの質問があった。 2020年3月、滋賀雄琴温泉へ行く。途中の大型店舗でマスクを売っているのを発見。マスク不足状態であったが、まだ普段マスクはしていなかった。 2020年3月、帯広、広尾、大樹に行く。飛行機減便が始まった頃。帯広便も半減。乗客も3分の1から4分の1。機内飲み物サービスがなくなった。帯広から東京経由で広島に飛んだ。 2020年3月、平戸に行く。JALでは紙パックの飲み物サービス開始。 2020年4月、京都嵐山方面長浜草津方面訪問、USJ休館、スーパーのレジ並びに間隔開けた線が引かれる。もうみんなマスクしている。 2020年4月18日、全国非常事態宣言。うっかり京都に泊るが、当日ほぼ人がいない。 2020年4月18日、全国非常事態宣言。うっかり京都に泊るが、当日ほぼ人がいない。 2020年6月、この2か月間ほぼ飛行機が飛んでおらず、大阪東京間もボンバルディアを飛ばしていた。ほぼ全便ボンバルディア74席。ようやく飛び始めた10週間ぶりに飛行機に乗り熊本へ。 2020年6月、群馬栃木へ。羽田から高崎へのリムジンバス乗客俺だけ。しかし、羽田行最終便は、ほぼ満席でビビる。(ほぼビジネスパーソン) 2020年7月、鹿児島へ。台風直後でさらに空いていた。 2020年7月、行くときは隣に人が座ったが帰りは3分の1。 2020年7月、佐渡島へ。今回から基本日帰り旅行を終了し、1日で行けないところまで行くことにする。 2020年7月、1日1便のオホーツク紋別へ。帰りは、羽田鹿児島経由で種子島へ 2020年8月、1か月限定の大阪旭川季節便に乗る。 2020年8月、夏休み初めての国内旅行となる。まず石垣へ。そして北海道へ、帰りに群馬栃木へ。 そこから途中飛ばして、2022年の反省へと飛ぶ。 2022年1月、和歌山へ行く。カエル橋見学。 2022年2月、金毘羅さん巡りバスツアー。激安、バスと宿泊付きで6500円。 2022年2月、10回目の長崎。 2022年3月、沖縄伊是名島伊平屋島へ 2022年3月、4日ぶりに沖縄へ。粟国島へ。 2022年3月、岡山へ。 2022年4月、ゴールデンウイークは北海道へ。 2022年5月、福井へ、ゴールデンウィーク後半。 2022年6月、茨城へ。初めての茨城空港。 2022年7月、福岡へ。佐賀も大きく回って帰る。 2022年7月、淡路島へ。実家で軽自動車借りて行くと数百円で行けることが分かったので。 2022年8月、夏休みは鹿児島へ。硫黄島(三島村)宿とレンタカー予約。陰性証明とって、船着き場に行けば、接種証明2回分見せろと言われて、船乗せてもらえなかった。 2022年9月、大分へ。すると、台風で明日の1便目除いて、2日間欠航決定、電車新幹線船も停まる。仕方ないので、明日の夕方便を朝一便に変更。2日目の旅行行程は全部cancel。 2022年9月、鳥取へ行く。子供時代に行った大山蒜山を思い出して。 2022年10月、岐阜。宿の予約したラ、日にち間違えていて、変えてもらえないか問い合わせたらその日は満室、逆旅行行程にした。そしたら、前日に夕方になるところに泊ろうとしたら宿が全然なく、偶然ラブホテルが出てきて予約できるとなっていたので、電話して予約する。 2022年11月、岡山兵庫中部。この辺りには行ってなかった空白地帯だったので。 2022年12月、今年2回目の淡路島。まだいきそびれていたところがあったから。 2022年12月、伊豆大島、伊豆半島へ。
2023.01.01
コメント(4)
全36件 (36件中 1-36件目)
1