全13件 (13件中 1-13件目)
1
・またまた面白い本に出合ってしまった。柴田よしきさん、面白い。「さまよえる古道具屋の物語」「小袖日記」「ワーキングガール・ウォーズ」続いて4作目。いずれも全く分野もテイストも違う感じで、しかも面白い。【中古】 風味さんのカメラ日和 文春文庫/柴田よしき(著者) 【中古】afb価格:200円(税込、送料別) (2022/1/30時点)楽天で購入2022.1.20読了・ある初心者対象の写真教室を舞台にした日常のミステリーと言う感じで、それとなく写真の基礎知識も教えてもらえる的な連作集。しかも内容はハートウォーミングだ。
2022.01.30
コメント(0)
去年からずっと出会いを待っていた山崎川のアカハラにやっと出会えました。ランニング中にカメラを構えている女性に声をかけたら、なんと「アカハラがいるよ」って言われてもう大コーフン!!虫の知らせか鳥の知らせか、今日はカメラをリュックに入れて担いで走っていたのでラッキーだった。さっそくカメラを出したものの、教えてもらっても草の中に隠れてしまっていてなかなか見つけられない状態で、自分ではとても見つけることができなかったなあ・・・またいつか再会したい、その時は自分の目で見つけたいなと思ったのでした。アカハラはシロハラと顔がそっくりで男前(♀かもしれないけど)ホームグランドでやっと出会えた!草や枝に隠れて見つけるのが大変!枝被りなく撮れたけど何となくイマイチのアカハラちゃんオマケ扱いだけどジョビコちゃん
2022.01.27
コメント(0)
コミミズクがやってきているという情報を知って、何とか位置情報も得た。現場近くにも駐車スペースはあるにはあったのだけど、地域の人たちに対して迷惑行為になるといけないと思って勅使池公園Pに車を停めて片道3.5kmくらいかな?徒歩で現場に向かって大正解!初見のノスリやタシギ、その他カワラヒワやツグミんなんかにも出会えて良かった。事前の情報通りコミミズクさんには出会えた。なかなかキュートなフクロウさんで初見で嬉しかったのだけど。カメラを持ったギャラリーが100人くらい?いて何というか何とも言えない気持ちになってしまった。それなりに写真はしっかり撮らせてもらいましたけど・・・コミミズクさんも嬉しかったが、ノスリやタシギのほうがもっと嬉しかった気がする。初見のコミミズクさんいや~本当にいたんですね飛んでます(ピンボケですけど)トンビじゃなくて茶色い腹巻なのでノスリさん?近づいてみました。やっぱしノスリさんだ!草に隠れて見つけにくいし、見つけても写真撮り辛いし・・・長い嘴を水中に入れたかと思うと・・・顔まで水中に入れてしまったけど、ごちそう発見したのかな? 今までは勅使池までが野鳥観察エリアだったけどもう少し拡大してこの辺りまで遠征するのもいいかも?過去の勅使池日記野鳥観察日記-勅使池(2021/3/6)野鳥観察日記-勅使池水辺公園02(2021.8.28)ダイサギ。チュウサギ、コサギ、アマサギ・・・ 野鳥観察日記-勅使池水辺公園03(2021.10.30)バンの幼鳥は難しい、カンムリカイツブリ祭りなど 野鳥観察日記-勅使池水辺公園04(2021.11.13)オシドリが10羽以上やってきた!野鳥観察日記-勅使池水辺公園07(2021.12.4)カシラダカ、ミコアイサ・・・ 野鳥観察日記-勅使池水辺公園08(2021.12.9)ミコアイサ、オナガガモ、マガモ、ヒドリガモ・・・ 野鳥観察日記-勅使池水辺公園09(2022.1.20)アオジ、ジョウビタキ♀・・・
2022.01.23
コメント(0)
初だった1週間前に続いて2回目、前回はライファ―3種というラッキーに恵まれたので今回は鳥好きな仲間を誘って3人で再訪。駐車場ではハクセキレイがお出迎え、それにしてもヒヨドリが多すぎる!木の実がたくさんなっていて食べ放題だからか聞こえてくるのはヒヨ君の声ばかり・・・・とは言え、コンパクトなエリアにいる野鳥さんたちがたくさん出会うことができました。 まんずはシメ、前回初見のライファ―だったのだけど今回も「もう満足です」ってくらい写真を撮らせてくれた。やっぱり夢中で木の実を食べていた。真冬のこの時期、鳥さんたちにとっては今はそういう時期なのでしょうか?そういえば赤い毛の生えたコゲラ♂君も盛んに木の実を食べてたなあ~。シロハラは今季初撮りだった。今週も出会えました。レギュラーメンバーか?食欲旺盛のシメさんはとにかく食べることに夢中凛々しいお顔なのに嘴には食べかす付いてますよ ヒヨドリに混じってツグミもたくさんいたけど、家に帰って写真を見ていたらツグミ?お腹の斑点が茶色い鳥が写っていた。確かそういうのをハチジョウツグミというと今日の同行者である鳥の大先輩に聞いたばかり。顔がツグミっぽくない?ってな気がしなくもないけどグーグルレンズ先生もそうだと言っているのでたぶんハチジョウツグミだということにしました。お腹の斑点が茶色いのはハチジョウさんとお聞きしてますが・・・ハチジョウツグミさんですよね?そっぽ向かれた!?「あんたなんかフン!」ってこと?さらにお尻フラれてしまった!?赤い毛のあるコゲラ君も花の蜜か実を無心に食べていました 今回もベニマシコさんには出会えませんでした。今シーズンどこかで出会えたらいいなとは思っていますが、これだけは男女関係と一緒?で縁ですからね~
2022.01.23
コメント(0)
午前中勅使池、ランニング目的で行ったのに野鳥が目に入ってしまって1周だけ走って野鳥観察に変更。 今日はアオジが見放題、何やら幼虫のような虫をゲットしてました。ご飯探しに忙しかったようで近寄っても逃げずに撮らせてくれました。アオジ側面像アオジ正面像「何か食べ物ないかなあ~」何かの幼虫?食べ物ゲットだぜ!ちょっとおすましアオジちゃん(アオって古来では緑色のことらしいです)ちょっとメタボ?ジョビコちゃん鳥さんかと思って写真撮りまくったのに・・・ ベニマシコにはまだ出会えません。アリスイも・・・周辺の豊明界隈にコミミズクがやってきているらしいので出会えたらいいなとも思っています。過去の勅使池日記野鳥観察日記-勅使池(2021/3/6)野鳥観察日記-勅使池水辺公園02(2021.8.28)ダイサギ。チュウサギ、コサギ、アマサギ・・・ 野鳥観察日記-勅使池水辺公園03(2021.10.30)バンの幼鳥は難しい、カンムリカイツブリ祭りなど 野鳥観察日記-勅使池水辺公園04(2021.11.13)オシドリが10羽以上やってきた!野鳥観察日記-勅使池水辺公園07(2021.12.4)カシラダカ、ミコアイサ・・・ 野鳥観察日記-勅使池水辺公園08(2021.12.9)ミコアイサ、オナガガモ、マガモ、ヒドリガモ・・・
2022.01.20
コメント(0)
2022年初の遠征野鳥観察。とは言えCOVID-19オミクロン株感染急増で県外に出るのははばかられるのということで、祖父江ワイルドネイチャー緑地公園に行ってみた。気がゆるんで早起きもできず現地に着いたのは午後になってからという体たらくだったのだけど、これが思いもよらぬというか予想を完全に上回る成果があった。何と初見の鳥さん3種との出会いがあってびっくり! 自宅から車で1時間20分(一般道で)、田んぼも多くて癒される環境で、感覚的には県外?ウインドサーフィンの人たちがたくさんいて、水鳥はあまりみられなかった。雪を被った伊吹山が綺麗だった。雪を被った伊吹山と川面のウインドサーフィンの帆がまた妙に合っている。 初めてなのでどこをどう歩けばいいのか全く分からないが、中央駐車場に車を停めて川の方に歩き出すと直ぐに野鳥の声が聞こえその姿も目に留まって急いでカメラを構えた。鳴き声はカワラヒワか?見た感じエナガもいるな・・・とか思いつつ後で調べようと思いながら写真を撮る。帰宅後に調べたら初見のニュウナイスズメも混じっていて嬉しさ半分、残念な気持ち半分だった。カワラヒワとは違うんで初見のシメではないかな?しめしめと思って写真撮りまくり、枝被りだけどやはりシメだったと確認。川岸の地面近いところでごそごそするスズメ大の鳥さん、1回目は撮り逃したけど2回目に撮影成功!枝被りだけどこれまた初見のアオジさんだった。シメは初見!しめしめと思ったけど枝被りまくり・・・いろいろポーズをとってくれるシメちゃん枝が被って首切り状態みたいになってゴメンねそんなに珍しい鳥さんではないはずなのに初見でした。これも枝被りだけど許してね!家に帰って撮った写真を見ていたら初見のニュウナイスズメらしい。嬉しいけど気が付かなかったので残念な気持ちも・・・ヒヨドリかと思っていたらかなりの数のツグミんも混じっていましたチョコマカ動き回って写真撮りにくいエナガちゃんよく見ると後頭部に赤い毛が見えるので♂ですね取り敢えずカワセミもいましたカシラダカかなと思ったけどホオジロのようです いきなり初見の鳥さんが3種もあってびっくり!アトリやベニマシコとかまだ出会ったことのない鳥もいるようだし、また再訪する気持ちは満々だ!
2022.01.16
コメント(0)
今日はメジロがカップルでうちの庭に来てくれた。オレンジを食べるのに熱中して動き回らないのでいつもより写真撮り易い。今日は2つのオレンジに2羽のメジロちゃん、オレンジ3個になったら??「なんじゃワレ」みたいな感じ?オレンジ食べるのに忙しそうで無防備なメジロ君(ちゃんかもしれないけど) 今年もまた暴れん坊将軍ことヒヨ君がまたやってきたら、メジロが寄り付かなくなってしまうのだろうか?「庭に野鳥がやってきた」シリーズ2023年版はまた続きがありそう。誰も期待してないかもしれないけど本人が期待しているからいいのだ! あと、今日は山崎川でシメとモズを見つけたけどいずれも通勤と帰宅途中だったので小さいカメラしかなくて写真は撮れず残念!シメは初見だったのにピンボケの心霊写真だった~ 再会を望むばかりだ。「庭に野鳥がやってきた」過去の日記我が家にもヒヨドリがやっきた(2021/1/22)メジロちゃんも安心フィーダー(2021/1/24) ヒヨドリとの闘い勃発!? (021/1/27)ヒヨドリ君そこまでするか!? (2021/2/1)ヒヨドリ君でも来ないと寂しい (2021/3/11)今年も来てくれたメジロちゃん (2022/1/9)
2022.01.10
コメント(0)
今年も庭にメジロちゃんが来てくれました。 昨日、家を出がけに庭から飛び去るメジロを目撃。そろそろかなと思ってオレンジを買ってきて庭の枝に刺しておいた。 今朝、オレンジを見ると暴れん坊将軍ことヒヨドリが飛び去っていった。オレンジを見ると確かに食べられた跡があるが、暴れん坊将軍の仕業か?と思っていたら・・・午前中のマラソン大会から帰って何気にオレンジを見たらメジロちゃんが来てくれていた。やったー!「庭に野鳥がやってきた」過去の日記我が家にもヒヨドリがやっきた(2021/1/22)メジロちゃんも安心フィーダー(2021/1/24) ヒヨドリとの闘い勃発!? (021/1/27)ヒヨドリ君そこまでするか!? (2021/2/1) ヒヨドリ君でも来ないと寂しい (2021/3/11)
2022.01.09
コメント(0)
ちょうど2年ぶりの大会参加でハーフマラソンを完走できました。ずっと気まぐれ通勤ランのみで10km以上走ったことがない状態だったのですが、エントリーした12月から練習再開。勅使池で野鳥観察を兼ねて走ったり、職場起点の白鳥コースや自宅起点の山崎川コースを走って準備してみました。 いきなり受付時間に遅刻、滑り込みで受付を済ませて待機なので携帯を入れたリュックを背負ったままスタートする羽目に・・・走るたびにワースト記録更新で2時間9分でゴール。ハーフってこんなに長かった?という印象。何はともあれ、時間内完走出来て良かった!とひと安心。何だハーフかよと思うかもしれませんが、爺さん頑張りましたよぉ。 懐かしい皆さんに再会できてまた長崎ちゃんぽん食べられたことも良かった!トライアスロンの師匠、Nさんも車いすで10kmに参戦で再会できて嬉しかった。それと何とスペシャルサンクスでスケサンもサプライズ応援に来てくれて力を頂きました。 ウルトラ復活はとっても無理だけど、それなりに無理せずに準備をすればフルくらいはいけるかもしれいとも思ったりしている。ただし目標は山登りできる体力維持。
2022.01.09
コメント(0)
・「西蔵回廊-カイラス巡礼」(夢枕獏)が30年近く前の著作だったので、その後のチベットはどうなっているんだろうと思って借りた図書館本、2020年2月初版の渡辺さんの本作。とはいえ今まで撮りためた作品の集大成なので現状を知るというよりも、失われつつあるかつてのチベットの記録という感じがしてしまう。チベット 祈りの色相、暮らしの色彩 [ 渡辺一枝 ]価格:2200円(税込、送料無料) (2022/1/3時点)楽天で購入2021.12.15読了・一技さんの作品は以前、「私と同じ目をした・・・」に続いて2作目。どちらも写真がメインの本、表紙の少女の写真の表情なんて本当にいいなと思う。・椎名誠さんの奥さんなのに夫のネームバリューには全く頼らず「渡辺一技」として活動している潔さにも共感する。ところで、一技さんの子どもの頃のあだ名がチベットだったんですね。魂の故郷なのかもしれませんね。
2022.01.03
コメント(0)
・これは名著だ!と言いながら読むのに4か月もかかってしまったが、それはそれ、大事に読みたいと思って?何度も中座して読み返したから。誤嚥性肺炎をテーマにしながらも、総合診療、家庭医療、在宅医療に関わる医師にとって知っておくべきことや基本的な考え方が具体的に分かり易く書かれている。TIPSだけでなく、医学的なことからチーム医療、ACP、家族志向のケアまで基本的な考え方が具体的にとっても分かり易くコンパクトにまとめて書かれている。誤嚥性肺炎ただいま回診中! [ 佐藤健太 ]価格:4180円(税込、送料無料) (2022/1/3時点)楽天で購入2022.1.2読了・研修医を対象に書かれた本のようだけど、還暦過ぎた自称総合診療医の診療所在宅医にとってもとてもためになる本だった。また自分でも読み返したいし、研修医にもお勧めしたい1冊だ。
2022.01.03
コメント(0)
明けましておめでとうございます。 2年前にも年末に行って楽しかった雪の野天風呂ツアーに仲間を募って再チャレンジ。ピークは目指さず稲子湯から本沢温泉までピストンの温泉三昧老人会の忘年会&慰安旅行がコンセプトだったのだけど・・・・今回は天気が悪く雪が降る中のツアーになった。何せ吹雪の中での野天風呂って正気の沙汰じゃないよね?(写真付きレポはヤマレコで)シジュウカラかと思ったけどネクタイがないコガラにしてはちょっと大柄に見えたけど小屋の女将さんに聞いたらコガラだって 登りでは臨時休業だったしらびそ小屋も下山時は開いていてエサ台にコガラたちが集まっていた。ゴジュウカラも来るそうだし、ホシガラスも見られるらしい。コマドリ沢というのもあったからコマドリもいるのだろう。吹雪の中の野天風呂は勘弁してもらいたいが、別な季節に野鳥観察に来るのは有りだなと思っている。
2022.01.02
コメント(0)
明けましておめでとうございます。 2年前にも年末に行って楽しかった雪の野天風呂ツアーに仲間を募って再チャレンジ。ピークは目指さず稲子湯から本沢温泉までピストンの温泉三昧老人会の忘年会&慰安旅行がコンセプトだったのだけど・・・・今回は天気が悪く雪が降る中のツアーになった(写真付きレポはヤマレコで) なので当然、野天風呂も吹雪の中。前回の教訓から足のマットにテントマット、雪よけにグランドシートをかぶせる、着替えやすい服装で・・・などといろいろ必勝の準備をして臨んだのだけど・・・・返り討ちに会った感じ 翌日の帰路はただ下山するだけのお気楽気分だったのだけど、いきなり下山する人は他にないなかったので先行者なし、まだ登ってくる人もいないし、新雪が積もってまさかのラッセル状態。 まあ無事下山できたので、どれもこれも楽しい思い出になるでしょう。楽しかったのでこれは恒例の行事にしようという話も出て「うんうん」とは返事しながら心の中では「マジかよ」とちょっとだけ思ってしまったのだった。
2022.01.01
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1