2005/09/06
XML
テーマ: 社交ダンス(8415)
2004年3月14日、春期 全群馬競技ダンス大会が群馬総合スポーツセンターで開催されました。この年初めての関東甲信越大会とあって。関東各県のみならず北陸上越方面からの参加者も多く、全体では1000組を超える競技ダンサーが集結した大会となりました。

午前中は、A級昇級への切符がかかる、B級戦ラテンに出場。参加組数118組で、この中の3位までに入賞すれば、片道切符がもらえます。JBDF関東甲信越では、3位以内を2回とらないと、A級にはなれないことになっています。

衣装は男性は黒のタートルネックにサイドにストライプの入った黒のパンツ、女性はサイドに大きくスリットの入った、黒のロングドレスで、髪に銀ラメ入りの赤いバラをつけて出場しました。去年の暮に2着買ったドレスの、クラゲじゃない方です。名付けて「夜の女王」。

チャチャチャ、ルンバの2種目。私達は、1次、2次、3次と4次予選まで勝ち進み、ついに準決勝、そして決勝の6組の中に残りました。「夜の女王」大活躍。この日が、このドレスのデビュー戦でした。

そして結果は、残念ながら4位でした。あと一息だったのに...。

気を取り直して、午後はD級戦スタンダードに出場。参加組数235組、ワルツ、タンゴの2種目でした。リフォームした白鳥のドレスに白い手袋、髪にはラテンと同じ赤いバラをつけて出場しました。

4次予選のあと最終予選は1ヒート22組の大混戦でした。235組から勝ち残った6組の中に、私達も入っていました。結果、準優勝。即日C級に昇級です。

スタンダードはあまり練習していないのに、なんで、こんなに勝ち残るのか、自分たちでも不思議でした。多分、ラテンで培った足や体の使い方が、スタンダードにも生きているんだと思います。

優勝したのは、よく練習場でお会いする茨城の若夫婦で、お互いに、健闘を称え合うことが出来ました。久しぶりにトロフィ-2個もらえて、大収穫の遠征でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/07 01:20:02 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: