2005/11/18
XML
テーマ: 社交ダンス(8417)
幸か不幸か、A級戦は決勝には進めませんでした。はっきりいって、ホっとしてました。もう、9曲連続はご免です。タダでも踊んないよ。

そして、全エネルギーをB級戦ラテン4種目に注いで決勝を踊り、5位に入賞しました。

お昼から東京都の地区対抗戦も併せて行われ、参加人数も多く、結構大きな大会になってます。A級戦だけが参加人数少なかったんでしょうか。「タダで出ていい」なら、もっとエントリー数が多くても不思議じゃないのに、そうでもなかったのは、「タダでも出たくない」人が多かったせいなんでしょうね。

午後はスタンダードD級戦に出場しました。参加組数113組。ストーンがついていないスタンダードのドレスは持っていないので、パソドブレ用の赤のラテンドレスで出場しました。ちょっと、スタンダードらしさを演出しなきゃと、ない知恵を絞り、羽衣みたいな赤い布を買って来て、チョーカーと輪ゴムで首と手首に固定しました。

最初のうちは、いい感じでヒラヒラしていたんですが、端っこ縫ってなくて、切りっぱなしの状況ですから、端からどんどん布がほつれて来て、糸引いちゃって気になって仕方ありません。踏みそうだし。

そのせいじゃないとは思いますが、こちらは最終予選(4次予選)までで、準決勝に至りませんでした。ラテン25曲で力使い果たしたのかもしれません。この日は全部で33曲も踊りました。

試合が終わり、会場から東京メトロ駒沢大学前まで徒歩10分。もう、すでに足は棒の様だったんですが、何か美味しいもの食べて行こうということになり、私が以前仕事で来たことがある、隣の駅の三軒茶屋まで歩くことにしました。

「あそこに見えてるビルだから、すぐだよ。」

と言ったものの、着いてみたら違うビルでした。



私達は、ゴロゴロ鞄を引っ張って、ボコボコの歩道を歩くこと15分。ところが、このビルも違うビルでした。リーダーから泣きが入ります。

「ねえもう、どこでもいいよ。あし、疲れたよ~。」

それは、私も同じだ !  もう半分意地になってます。

私は、目の前に人参をぶら下げながら、「もう少し、もう少し。」といいつつ、結局、正味1時間くらい歩いて、すっかり陽も暮れて、ようやくたどりつきました。冗談みたいですが、目指していたビルの名前は、 「キャロット(人参)・タワー」 。なんと、三軒茶屋の駅前でした。

これなら、最初から電車に乗ればよかった。電車賃ケチったせいで、夕食おごらされてしまいました。

ほんと、「ダタより高いものはない」、一日でした。

(おわり)


<送料無料、消費税無料> しかも便利
安い!イオリー霧★選べるプレゼント付き!★専用カートリッジ1個(3300円)又は2500円分の図書券... ★日本全国送料(配送料)・代引・消費税無料★高機能・高性能電子辞書がなんと8800円!!MOBID... 【送料無料・消費税無料】医療のレベルをコンパクトに!結核菌やMRSAも溶かして殺菌最先端の空... ダイソン DC08 テレスコープ 48800円  ★こんな電卓ありえない!ボタン・画面デカすぎ(笑)★10台限定!送料・消費税無料お試しキャン... ▼UVエミッター・送料消費税無料【1026アップ祭10】【美容の秋送料無料※】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/18 11:36:02 AM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: