2007/05/06
XML
テーマ: 社交ダンス(8419)
カテゴリ: パーティ・デモ等
『練習不足なんだからしょうがないよ。』

いつもスタンダード競技が終わると大将がこう言うのが、私は何より嫌いでした。

練習不足なら試合なんか出なければいいんだ。試合に出るなら悔いの残らないように練習するべき。それが私の考えです。

ただ、実際近くに練習場がないので練習時間がとれないのが問題でした。


ところが驚いたことに、大将の職場から歩いていけるところに都内最大級の練習場が出来たんです。

しかも、明日のオープンを控え、今日は無料開放で練習させてもらえる上に、今週から通うことになった教室の先生がデモを見せてくれるセレモニーがあったんです。

4

これは、行かない手はないですよ。

いままでテレビ以外にこの先生方のデモを見た事ないし、なぜかいろんな場所でご縁のある柳橋&浅見組みのデモも見られるんです。

しかも無料で。



うれしいことに来場者にはこんなかわいいプレゼントがもらえます。

2

「なにこれ?トイレットペーパーのカバー?」

大将はとぼけたことを大声で言っておりましたが、ブックカバーですから。

いきなりヴェニーズワルツなんかかかってて、思わず練習させてもらいました。ラテンシューズのままで。@@めがまわる~。

スタンダードの次はラテンです。

混み混みでなんとなく不完全燃焼のままルンバを踊り終えると、まさかのパソドブレがかかりました。

フロアが急に霧が晴れたように空いていきます。

ちゃんす!!

他に数組みの学連風のカップルが踊っていましたが、これだけ空いてれば思いっきり踊れます。

フロアサイドに戻ると、なんと去年オフ会でお会いして以来の> 『くたびれ果てた王子様』 ことKAKKOさんが!!!



これだけダンサーが集まっている会場ですから、誰かに会うとは思っていたんです。

他にも、先日の大阪グランプリで優勝された神奈川の鉄人や、最近カップル解消した石原組がニューパートナーと来られていました。

先生方のデモはどれもすばらしいもので、特にアンコールのベーシックルンバとセグエは目を見張るものがありました。

私たちはデモの後もしばらく踊り、近くの中華屋で『ビール、餃子半額』の看板につられて夕飯を食べて帰ってきました。

実は今日はこのほかに2つ素晴らしい出来事があったんですが、そのお話はまた後日。



大将、会社にスタンダードの靴置いておかないとね!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/07 12:55:12 AM
コメント(32) | コメントを書く
[パーティ・デモ等] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: