2007/12/09
XML
テーマ: 社交ダンス(8422)
カテゴリ: 旅行記
今年で3回目を迎える冬の沖縄遠征旅行。

出発目前にツアー会社の倒産という ゴタゴタ がありましたが、何とか別の格安ツアーを手配し、無事羽田空港にやってまいりました。

空港はクリスマスモード一色です。

沖縄1

今までANAやJALばっかりだったんですが、初めてスカイマーク・エアラインを利用。

空港カウンターにツアー会社から送られて来た用紙を見せると搭乗券を出してくれます。

「お帰りの際にもこの用紙は必要となりますので無くさないようにご注意ください。」

ツアー会社から送られて来た白い封筒には、航空券引き換えのこの用紙と、ホテルのクーポン券、そしてレンタカーの領収書が同封されていました。

さて、飛行機は順調に高度を上げ、富士山上空にやって来ました。



沖縄2

『あ~たま~をくも~の~、う~えにだ~し~♪』

という歌がありますが、まさにその通り、雲の上に頭を出してるのは富士山だけでした。

スカイマークに初めて乗って感動したのは、飲み物がペットボトルで選べることです。

他の航空会社は紙コップにコーヒーやらジュースやらをついでくれますが、これって飛行機が揺れたらこぼれやすいし、お替わりするのも面倒だし、コップは燃えるゴミで捨てちゃうんでしょうから資源にも優しくないですよね。

その点、ペットボトルだとリサイクルも出来るし、量的にも充分だし、こぼれにくくていいです。

更にうれしかったのは、お茶菓子とお手拭きがもらえたこと。

沖縄4


いままでANAが多かったんですが、飛行機なんか年に何回も乗らないからどうせマイルも交換出来るほど溜まらないし、今度からスカイマークにしよ。

なんてジュースとお菓子につられる子供みたいですが、大人だってだいたいこんなもんですよ。

那覇まで約3時間。行きは気流に逆行するので時間がかかるんですね。

レンタカーで、空港からホテルに向かいます。

出発しようとして、大将いきなりワイパー動かしてます。



面白いことはもう一つあって、空港から那覇市街地に向かう新しい橋がナビに登録されていないので、車がナビの中で空飛ぶんですね。

沖縄3

無事、ホテルに到着。

『駐車場どこか聞いて来て。』

と言われて、私はホテルのフロントに走ります。

すぐ隣の立体駐車場で宿泊客には割引券が出るそうです。



『ホテルのクーポン券入れた白い封筒どうしたっけ??』

私が持ってたんです。さっきまで。

でも、いまは持ってないの。




駐車場の係の方にお願いしてもう一度車を捜させてもらいました。落としたのかもしれないと思って。

でも、ないんです。

走ってフロントに聞きに行った時、外に落としたのかも。

ホテルの前の階段から歩道、車道とウロウロして必死に捜しましたよ。

さっき車を停めていた所にタクシーが客待ちで駐車していたんですが、その車のしたも覗き込んでゾッとするものを発見します。

側溝の上に置かれた金属の枠です。




『まさか、あの隙間からドブに落ちちゃったんじゃないよね。』

正直、胃がいたくなりましたよ。

だって、帰りの飛行機乗るのにもいるから無くすなって言われてたのに。

しかもホテルのクーポンもその中です。

金属枠の隙間からドブを覗き込んでいる私を不審者と思ったのか、タクシーのおじさんはどこかへ行ってしまいました。

心は土砂降りのまま駐車場で待つ大将の所に小走りで戻ると、係の方が私の半泣きの様子をあわれに思ったのか、もう一度立体駐車場を開けてくれました。

隙間が狭いので一人しか入れないんです。しかも暗いし。

大将が車の中を捜している間、頭の中にはドブを流れて行くクーポン券が浮かんじゃったりして相当情けない気持ちになっていました。

こんな時どうすればいいんだろう。まずは旅行会社に連絡だろうな。それから....。

駐車場のおじさんにお礼を言って出て来た大将の手に白い封筒が握られているのをみた時、私は体中の力が抜けて正直萎んだ風船みたいに一回り小さくなりましたよ。

「ちゃんと捜さないとダメじゃない。シートの下に落ちてたよ。」

出かける前から波乱の幕開けでしたが、悲喜こもごも,しばらくお付き合いください。

すいません。いつも私のせいです....。

(つづく)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/11 01:43:10 PM
コメント(22) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: