2013/02/03
XML
テーマ: 社交ダンス(8416)
カテゴリ: パーティ・デモ等
今年で34回目を迎えるJBDFの祭典が、1月27日に開催されました。

TVのスポーツチャンネルで何度か見た事はあるんですが、詳しい内容は知りませんでした。

ダンス界のアカデミー賞授賞式みたいなイメージのようです。

新人賞,敢闘賞,躍進賞,殊勲選手賞,最優秀選手賞が主な受賞内容で、その他に特別賞やボールルームクィーン賞、現役引退スペシャルデモンストレーションがあります。



ディナー付きの盛大なパーティなので、ノミネートされた選手以外で参加される方はごく限られたゲストに違いありません。(パーティー代も高そう)

練習場でよくお会いする方が参加されたとの事でプログラムを貸して下さったので、その様子の一端をお話ししようと思います。

場所は渋谷セルリアンタワー東急ホテルで、17時開演。

タイムテーブルを見る限りでは終わったのは夜の10時頃です。



<新人賞>


ノミネートされた選手は、スタンダードで斎藤・柴田組、石木・市川組、近藤・池頭組、久野・和田組、高橋・木崎組,橋本・大塚組。

ラテンは川原田・杉下組、佐藤・工藤組、浅井・山城組、近藤・池頭組、高橋・木崎組でした。

最優秀新人賞は石木・市川組(スタンダード)と近藤・池頭組(ラテン)です。

近藤・池頭組は両方にノミネートされていたんですね。

スタンダードの久野・和田組はアマ時代、茨城県代表として一緒に戦った選手で我らのホープだったので、いまでも応援しています。実はスタンダードをやっているのを知らなかったんですが、柳橋先生の教室に入られたので、きっとピシピシしごかれてるんでしょうね。




<敢闘賞>
C級以下の選手で、自己級の成績と上位級への挑戦結果を参考に選考されます。

年4回のC級戦と年3回のB級戦、その他インターなど7つのメジャー大会の成績が対象となるようです。

ノミネートされた選手は、スタンダードで三浦組、加賀組,岡江・西条組、田中・加藤組、長谷川・大野組、相川・山口組、小俣・杉谷組,柴田・橘川組。

ラテンは太田・宮崎組、長岡組、香積・坂内組、寺倉・三枝組、西村・松村組、三森・新保組、保栄茂・井上組でした。

大賞受賞者は、田中・加藤組(スタンダード)と保栄茂・井上組(ラテン)。






B級以下の選手で、自己級の成績と上位級への挑戦結果を参考に選考されます。

年3回のB級戦と7つのメジャー大会の成績が加味されます。

ノミネートされた選手は、スタンダードで貫名・柴原組、福田・森組、小林・赤沼組、小浜・奥山組、三森・酒井組,三木・鈴木組でした。

ラテンは、久野・和田組、森田・小和田組、有馬・金岡組,三井・杉本組、今井・向原組、上田・神津組でした。

久野・和田組は先ほどお話しした通りですが、森田組ともアマ時代によく同じフロアで戦ってました。活躍されてて嬉しいです。





<殊勲選手賞>
東部総局主催の選手権(東部日本、東京ダンスグランプリ,ジャパントロフィー,全関東)で主にその年に活躍した6組がノミネートされます。

スタンダードは、佐藤・亀山組,小林・赤沼組、末安・木村組、臼井組、菅井・尚和組,田村・若尾組。

ラテンは、久野・和田組、歩浜・佐々木組、山本・木嶋組、古賀・菊池組、青木・寺門組、進藤・奥原組。

久野・和田組、新人賞から殊勲選手賞までノミネートなんて大活躍です。いやー、うれしいな。それに師匠の教室でお世話になってる歩浜・佐々木組も入ってます。数年前、教室に入って来られた当初、読めなかったんですけど歩浜(カチハマ)先生です。



<最優秀選手賞>
JBDFに所属する選手は皆さんこれを一つの目標とされるんでしょうね。A級選手で、主に選抜選手権,日本インター,JBDF選手権で活躍された6組の選手がノミネートされます。

3回最優秀選手になるとそれ以上は受賞出来ないらしく、特別賞を授与されるそうです。今年は織田・渡辺組が特別賞を受賞されてました。(腰を痛めて参加されなかったとの噂を聞きましたが)

スタンダードは、佐藤・亀山組、本池・武藤組、臼井組,新鞍・中田組、三輪組,田村・若尾組。

ラテンは、村田・斎木組、清水・丸市組、金光・吉田組,増田・塚田組、瀬底・原組、西島・向高組,進藤・奥原組でした。

村田・斎木組は、アマ時代は同じフロアで戦った事もあるんです。師匠の教室のスタッフになられてからは教えて頂いたこともあります。プログラムに載ってる写真も超カッコいいですよ。

大賞受賞者は新鞍・中田組(スタンダード)と金光・吉田組(ラテン)でした。



歴代受賞者の名前がプログラムに載ってるんですが、最優秀選手賞を3回受賞して特別賞を受賞されてる先生方って、さすがに凄い面々なんですよ。(師匠も入ってました)

1997年までは敢闘賞がなかったみたいですね。

2011年に特別賞を受賞されているスタンダードの河原・新井組、そしていつもラテンで楽しませてくれた西島・向高組が引退のデモを踊られたようです。

テレビで放映されるは多分来月かな。楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/02/03 12:40:52 PM
コメント(3) | コメントを書く
[パーティ・デモ等] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: