2017/10/24
XML
テーマ: 社交ダンス(8436)
カテゴリ: 映画のはなし
世界遺産にも登録されている万里の長城を舞台とした歴史ファンタジーです。

大好きな映画 『初恋のきた道』 のチャン・イーモウ監督作品。

マット・デイモン主演のアクション映画とも言えるかもしれません。





時代は宋王朝。

唐と元に挟まれた、960年から1279年の間だそうです。

日本は平安時代から鎌倉時代くらいですね。



傭兵ウィリアム(マット・デイモン)とトパール。

馬賊につけ狙われ、さらに正体不明の怪物に襲われて危険がいっぱいの旅です。

ようやくたどり着いた万里の長城で禁軍に捕まってしまいます。





正体不明の怪物はトウテツと呼ばれていました。

60年ごとに大群で押し寄せてくる怪物で、その襲来が近いことを知らされます。

先にここに捉えられていたヨーロッパ人バラード(ウィレム・デフォー)は、怪物の襲来のどさくさに紛れて火薬を持って逃げようと持ちかけますが、圧倒的な数で押し寄せる怪物たちに果敢に立ち向かう兵士たちを見てウィリアムは共に戦う道を選びます。





こんなのどうやったって勝てっこないという感じのエイリアンの大群が万里の長城を駆け上ってくるんです。



一つだけ弱点として磁石に弱いらしいということは分かっています。

果たして人類は生き残れるのでしょうか。





『グレートウォール』(原題: The Great Wall)は、2016年制作の中国・アメリカ映画。



この映画もそうでした。

ファンタジーにしては物語に深みがないし、SFにしては先が見えすぎて物足りないエイリアンものですが、映像は素晴らしい。

禁軍の兵士たちの彩り豊かなファッションも、この時代にあったのかなと思わせる熱気球が夜空にいくつも飛んでいく様も本当に綺麗。

気楽に楽しめる娯楽映画です。

公式サイトは こちら



​  ​​ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/10/25 12:44:51 PM
コメントを書く
[映画のはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: