2019/04/26
XML
テーマ: 社交ダンス(8415)
カテゴリ: ビール大好き
<ビール紹介>

ウィーンで飲んだビールをご紹介します。

こちらは初日にスーパーで買って来たドイツビールです。





左が エルディンガー のヴァイスビア、右が フランツィスカーナー のヘフェバイスビアです。

どちらもドイツ南部に醸造所がある有名なビールです。楽天でも買えます。


​  ​


泊まってたホテルがヨーゼフホフという名前なので、この絵の方は多分ヨーゼフさんだと思って調べたら、マリア・テレジアの長男のヨーゼフII世でした。

ホテルの建っていた地域がウィーン8区のヨーゼフシュタットというところで、ヨーゼフII世にゆかりの場所なんですね。


​ ​


ちなみにスーパーは平日朝8時半から夜9時までで、土曜は6時まで、日曜は休みです。

土日は試合で月曜も一日中観光でしたので、スーパーで安くビール買えたのは金曜日だけでした。





1日目の試合が終わった後はホテルのロビーにあるジョーズ・バーでオーストリアの生ビールOttakringer(オッタクリンガー)を飲みました。

300mLで3.9ユーロ、500mLで4.7ユーロです。



オッタクリンガーはウィーンを代表するビールで、ウィーン16区に本拠地があります。1837年創業で、以前​ オーストリア航空に乗った時 ​もこのビールが出て来ました。





こちらは2日目の試合が終わった後に みんなで行ったレストラン





グラーツ南部に1487年に建設されたプンティガム醸造所で作られているReininghaus(ライニングハウス)のピルスナーです。

シュタイアーマルク州で最も古い醸造所だそうです。

500mLで4.1ユーロでした。





こちらはドイツビールSchneider Weisse(シュナイダー・ヴァイセ)です。

1872年創業のバイエルン州にあるG. Schneider & Sohn醸造所で作られています。

500mLで4.4ユーロです。





こちらはシェーンブルン宮殿のグロリエッテで飲んだビールです。

手前がウィーンの西50キロくらいのヴィーゼルブルク(Wieselburg)に醸造所があるKaiser(カイザー)ビールです。 以前飲んだビール と同じピルスです。

奥の2つは瓶ビールで、ザルツブルク近郊でつくられるエーデルワイスという名のヴァイスビアです。





ドイツ語で「Edel(高貴な)Weiss(白)」という意味だそうですよ。サウンド・オブ・ミュージックの中でトラップ一家が歌ってましたね。


​ ​ ​ ​


あれは花の歌だったか...。








こちらはホーフブルク王宮の近くのレストランで飲んだビール。

ハウス・ビアを頼んだんですが、これ以外にGösser(ギョッサー)やSchwechater(シュヴェヒャーター)といったオーストリア地ビールの樽生もありました。

Gösserは1860年シュタイヤマルク州Leoben(レオーベン)発祥のビールで、オッタクリンガー同様オーストリアではメジャーなビールです。

スーパーでも缶ビール売ってますし、 オーストリア航空に乗った時 ​も出て来ました。





Schwechaterは1632年、ニーダーエステライヒ州のシュヴェヒャート発祥のビールです。シュヴェヒャートはウィーン市街まで車で30分くらい、ウィーン国際空港のあるところです。

Gemischtes(ミックス)というのもビールメニューにありました。ハーフ&ハーフみたいなものでしょうね。





こちらは帰りの飛行場で飲んだビール。

先にご紹介したOttakringer(オッタクリンガー)です。





飛行機の中で飲んだのはプレモルでした。日本のビールも美味しいです。





ウィーンを発って約12時間後、早朝の羽田空港に無事帰還した私たちはここで別れ大将はスーツに着替えてそのまま出勤、私はモノレールと電車を乗り継いで茨城に帰りました。

大将の荷物は宅配便で送ったんですが、1600円くらいでその日の夕方に着きました。

意外と安いし便利ですね。





オーストリアと日本は2019年、正式に外交を開始して150周年だそうです。

ANAのウィーン直行便がこの春から就航するようになったり、クリムト展とか大々的に開催されるのはそれでなのかもしれませんね。

長々と綴ってまいりました遠征記に、最後までお付き合いくださりありがとうございました。

どうぞ楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。


(おわり)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/04/26 08:52:06 PM
コメントを書く
[ビール大好き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: