2021/01/07
XML
テーマ: 社交ダンス(8433)
カテゴリ: 今日の出来事
夕方の記者会見で菅首相から緊急事態宣言が発令されました。

前回は安倍首相 だったんですよね。





なんだか遠い昔だった気がしますが去年の4月でした。

2021年1月7日の新規感染者数を見ると、いくつかの県で過去最多を塗り替えていました。





今回の対象は 東京、千葉、埼玉、神奈川 の1都3県で、期間は1か月。

ポイントは4つでした。

1 飲食店の20時までの営業時間短縮
2 出勤者数7割減

4 スポーツ観戦、コンサートの入場者数制限





対象になっていない茨城県も過去最多で、1都3県と隣接していますので予断を許さない状況ではあります。

山梨県はこれまですごく少なかったイメージがあったんですが、突然倍くらいに増えました。

群馬県や栃木県もこのところ新規感染者が急に増えています。





うちの職場でもテレワーク推奨とか、出張も極力控える、海外渡航禁止、飲食を伴うイベント禁止など、対象地域ではありませんが緊急事態宣言に即した対策が取られることとなりました。

学校や図書館などは通常通りのようです。

受験生や成人式を控えた皆さんは大切イベント目前で緊張を強いられますね。

すぐ隣にいる人が無症状の感染患者かもしれないと疑いだすときりがなくて、買い物だって通勤だって気が抜けません。





コンサートなどは5000人までと決まっていますが、もっと小規模のライブハウスのような場所は収容率50%ということで休業はしなくていいみたいですね。

前回のような完全休業はできるだけ避けたいという狙いが見えますが、飲食業だけ狙い撃ちしてるような感じは否めません。

要請を遵守しない場合の罰則もあるとかないとか?







こんな状況下ではコロナだけでなく別の病気にもかかれませんよね。

自分にできることは感染リスクを避けて コロナ が去るのをじっと我慢して待つくらいなのかなと思います。

ダンス競技会も、私たちはしばらく自粛する予定です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/01/08 08:35:13 PM
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: