2021/02/17
XML
テーマ: 社交ダンス(8415)
カテゴリ: ビール大好き
​呉ビールのヴァイツェンを飲む最後のチャンスを 前回逃してしまった ので、今回は週末を待たずに特別営業日の祝日、2月11日(木)にビール量り売りの牛久醸造所に行きました。

なんと狭い店内に5人もいて微妙に な感じです。

知り合いグループというわけではなく、それぞれ電車で飲みに来られたとか。

駅から結構歩くんですけど、試飲できますからね。

ビアカップ持参の方もおられました。

地ビール好きはどこからともなく集まってくるもんです。





今回は牛久醸造場の新作はなくて、ゲストビールが2つ入れ替わっていました。

ゲスト<ピルスナー(呉ビール)>アルコール度数5%


リッチな麦芽の味わいに爽やかなホップの苦味。
飲み口がすっきりした爽快感あふれるビールです。
焼肉やソーセージなどにピッタリ。





エールみたいなピルスナーでしたね。

爽快感よりコクを感じました。

もう一つも呉ビールです。


ゲスト<呉吟醸ビール(呉ビール)>アルコール度数7%

広島県 呉ビール 海軍さんの麦酒
海軍さんの麦酒は厳選されたドイツ産の麦芽・ホップ・酵母だけを原料に使用しており、水は呉の名水『灰ヶ峰の湧水』で丹精込めてつくられています。
呉吟醸ビールは広島県が育成した清酒酵母『広島吟醸酵母 (もみじ酵母)』を使用。
吟醸酵母由来の華やかな香りがあり、モルト由来のコクも感じられる贅沢な味わいです。





呉ビールは先月末で閉店してしまったのでもう作ってないのが残念ですね。



ペットボトル4本持っていったので、 前回飲んで美味しかったWIPA From a Distance を購入。





立ち飲みしておられた方が、私たちが番号でスラスラ注文しているのを見て、

『ちゃんとネットで調べてこられてるんですねえ。』

​5回目​ だし。

ちなみに現金のみかと思っていたら、 ペイペイ 使えました。


ハート 美味しい地ビール!いま、ください ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/02/18 12:05:22 AMコメント(0) | コメントを書く
[ビール大好き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: