2021/07/22
XML
テーマ: 社交ダンス(8417)
カテゴリ: ビール大好き
4連休初日です。練習場はいつもと違った顔ぶれでした。

最近は週末しか練習に行ってなかったので『今日はどうしたの?』なんて言われましたよ。

やっぱり 祝日の移動 を知らない方もいらっしゃいましたね。

牛久醸造場も通常土日オープンで夜7時までなんですが、祝日なので今日もやってました。





今日はこの4種類を買ってきました。

一番右が ヴァイツェン 、色の濃い左から2番目が 笑ふ門には福来る です。



022<Wandervogel HAZY IPA>
アルコール度数7%(写真右から2番目)




ジャパングレートビアアワーズ2021で銀賞を受賞の Wandervogel WIPA の姉妹品みたいです。

ワンゲルシリーズ、だんだん濃くなっていく感じでにがくてウマイ。


ゲスト<桃のラガー (みちのく福島路ビール)>
アルコール度数6%(写真左)


見るからに桃ジュースの色と香りなんですが、味は脳が期待する甘さはありません。

当然ですね。ビールですから。

福島路ビールは東北遠征の帰りにわざわざ飲むためだけに新幹線を降りたことがあります。

駅構内で特設ビアガーデンやっててガラガラだったんですけど、 私たちがいい桜になって帰る頃には満席 になっていたという思い出付き。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

みちのく福島路ビール飲み比べ330ml×6本セット
価格:3780円(税込、送料別) (2021/7/23時点)




新型コロナ緊急事態宣言下の東京では、今日も新規感染者が2000人に迫る勢いで急拡大しているのでビアガーデンなんて今年も縁がないかもしれませんね。



量り売り地ビール買って、オリンピックのサッカー予選(南アフリカ対日本)を家で応援しました。

ハート 美味しい地ビール!いま、ください ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/07/23 10:21:17 AM
コメントを書く
[ビール大好き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: