2022/07/13
XML
テーマ: 社交ダンス(8415)
カテゴリ: 音楽のはなし
ジャズが好きな方はピアニストの巨匠チック・コリアをご存知だと思います。

去年2月に79歳で亡くなるまで精力的に活動しておられたミュージシャンでした。

今日ご紹介するのは代表曲のスペイン。

1972年にチック・コリアが作曲し、アルバム『Light as a Feather』に収録されています。





クラッシックの名曲ホアキン・ロドリーゴのアランフエス協奏曲第2楽章(アダージョ)から曲調が変わっていく面白い曲です。

ライブでは即興で歌わせてくれるので、観客は大喜びですね。





自分が愛してやまないプログレッシブロックのラテン的な展開のようで、ジャズにはあまり縁がなかったんですが気にいりました。





小曽根真さんとも親交が深く、去年秋には生誕80年を祝う日本公演が予定されていましたが、残念ながら叶わず、これまでのベストテイクを集めたピアノ・デュオ・アルバム『レゾナンス』が発売されました。





真夏のクラシック音楽祭 フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2022





会場はミューザ川崎シンフォニーホール。

昨日80歳の誕生日だったクラリネットのレジェンド、リチャード・ストルツマンをゲストに迎え、ピアノに宮本貴奈、ほか名プレーヤーが集結するすごいライブだそうですよ。

ご興味ある方はこちらをチェックしてみてください。


東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
チック・コリア トリビュートVol.1  ジャズとスペインを巡る音の饗宴

サマーナイト・ジャズ
チック・コリア トリビュートVol.2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/07/13 07:31:40 PM
コメントを書く
[音楽のはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: