2022/08/10
XML
テーマ: 社交ダンス(8409)
カテゴリ: 音楽のはなし
オリビア・ニュートン=ジョンの歌を始めて聞いたのは、『そよ風の誘惑 (Have You Never Been Mellow)』だったと思います。

こんなに綺麗で歌もうまい人が世の中にいるんだなあと思ったものです。





数年後に知ったことですが、彼女はノーベル物理学賞受賞のマックス・ボルンの孫だったんですね。

ひょっとすると ニュートン の血筋?





両親ともアカデミックな環境に育った方で、お父さんもケンブリッジ大学の教授でした。

綺麗でスタイルも良くて歌が上手いだけでなく、頭もいいのか…。

完全に負けたな。(競うつもりはありませんが)





ジョン・トラボルタと共演した映画『グリース』も見に行きました。



杏里が歌っていた『オリビアを聴きながら』のオリビアは、オリビア・ニュートン=ジョンのことなんでよね。





彼女の涼やかな歌声は大好きでした。

『ザナドゥ』とか『フィジカル』とか大ヒット曲も数多くあります。

全然知りませんでしたが30年くらい癌と闘っておられたんですね。





今日は、高音域に挑戦みたいな感じでよく口ずさんでいたこの曲をご紹介します。

ジョリーンという名の美女に、自分の彼を取らないでとお願いしてる歌です。





心よりご冥福をお祈りします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/08/10 07:44:09 PM
コメントを書く
[音楽のはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: