2023/10/14
XML
テーマ: 社交ダンス(8426)
カテゴリ: 今日の出来事
毎日散歩している公園の池に、今年もカモが渡ってきました。





渡り鳥は何千キロも飛んでやって来るそうですが、途中どこかに降りて休憩みたいなことはしないらしく、不眠不休、飲まず食わずで目的地を目指すらしいです。

不眠といっても半分寝ながら飛んでる時間もあるとのこと。

彼らが来ると、毎年、秋だなあと感じます。





同じ池の別のコーナーにもう一群のカモがいるんです。

別グループみたいで、交わることがないんですね。





派閥みたいなものが鳥にもあるのか、それとも人間で言ったらアメリカ人のツアー客とフランス人ツアー客のような違いがあるんでしょうか。

お互い距離を置いているのは、食べ物の奪い合いのような争いを避けるための習性かもしれませんね。





人間の世界では、今週イスラエルとパレスチナの戦いがまたしても始まり、目には目をということなのか次第に激化して犠牲者が増加しています。



人間は鳥のようにうまく住み分けができないんでしょうかね。





命を奪い合う戦いではなく、スポーツや頭脳戦で置き換えられたらいいなと思います。

来年のパリ五輪の出場枠をかけた大会がスポーツ界では佳境です。

アジア大会の結果が夜のスポーツニュースで連日放送されてました。

個人的にはバレーボールの応援に熱が入りましたね。





藤井聡太さんが、将棋界のタイトルをすべて手にする前人未到の 『八冠』 達成というビッグニュースもありました。

将棋のことはよくわからないんですが、王座戦では劇的な大逆転だったそうですね。

永瀬拓矢王座優勢から、たった一手の差し違えといいますか、そこから一気に形勢逆転。

そんなエアポケットのような瞬間て、ダンス競技でもありますから永瀬九段悔やみきれないでしょう。





大谷翔平選手の日本人初の大リーグホームラン王というのもビックリニュースでしたが、ここのところ歴史に残るようなニュースが多いですね。



私たちもまだまだ試合が続きますが、今週末は大将の健康診断以外久しぶりに何もない土日です。





今日は午前中に私の母の施設に頼まれていた化粧品なんかを届けに行き、午後は大将のお母さんとランチしてから練習場へ行きました。

少し涼しくなって、ようやくお母さんも出かける気持ちになってくれたみたいです。





数年前にも一緒に練習に行ったことがあって、オーナーママさんによく『お母さんは元気?』を聞かれていたんです。

いまでもヒール履いて背筋しゃんと伸ばして立つ姿が綺麗です。



オーナーママさんとたくさんお話ができて、 引っ越し てきて久しぶりにいい気晴らしができたのではないでしょうか。


競技会の準備はOK?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/15 09:18:17 AM
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: