2023/11/08
XML

テーマ: 社交ダンス(8421)
カテゴリ: 今日の出来事
昨日午前中にかけて強風が吹き荒れて、昼に公園に行ったらたくさんの落ち葉が積もっていました。

今日は一転、秋らしい穏やかな天気です。





どんぐりが不作で熊の市街地への出没がニュースになっていますが、こちらではどんぐりがたくさん道に落ちています。

地域差があるんでしょうかね。





立冬の今日は、職場で避難訓練があり、アスファルトの道に落ちたドングリをザクザク踏みながらみんなで集合場所へ向かいました。

東京では昨日午後に27.5℃を記録し、11月最高気温が100年ぶり更新されたそうです。

地球温暖化のせいじゃなくて、100年前も暑い11月の日があったんですねぇ。

半袖の服、少し出して置いてよかったです。





今年はいろんな

阪神も38年ぶりに優勝しました。

阪神、オリックスどちらのファンでもないんですが、気になってテレビで日本シリーズ結構見ましたよ。関西対決も59年ぶりだとか。

将棋の藤井聡太さんの『八冠』とか、大谷翔平選手の大リーグホームラン王とか色んなジャンルの しい新記録がありました。





個人的には最近大将と私のどちらかの母親と毎週末過ごす頻度が高くなりました。

これまで盆暮れくらいしか会わなかったんですよ。

ダンスのレッスンを受ける回数は減りましたね。

最盛期は週に2回とか3回とか教室に通ってましたが、今は月に一度かそれ以下です。

練習量も少ないし、進歩しないのはそのせいですかね。





最近達成感を感じたのは、母親の家から持ってきた百科事典のように分厚いアルバム十数冊をA4のクリアファイル3冊にまで絞ってまとめたこと、くらいでしょうか。

これまで知らなかった両親の旅行履歴がよく分かりました。







あと1ヶ月もすれば、今年の漢字が発表されます。

去年はロシアのウクライナ侵攻で「戦」という文字が選ばれましたが、その戦争は未だ続いていて、さらに中東のガザでもイスラエルからの攻撃で1万人をこえる死者が出ていると報道されていました。

犠牲者の4割が子供たちなんだそうです。

2年連続「戦」は多分ないと思いますが、今年の世相を反映する漢字、皆さんはどんな文字だと思われますか。


備えあれば憂いなし








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/11/08 07:45:42 PM
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: