2023/11/19
XML
テーマ: 社交ダンス(8410)
カテゴリ: 競技会関連
電車に乗るのは久しぶりでした。東京に出るのも久しぶり。

今日は、今年最後のスタンダード競技に参加してきました。

会場は錦糸町の丸井ビル8階にある、 すみだ産業会館 です。

スカイツリーが目の前に見えます。





受付が午後2時半からだったのでそれに合わせて会場に入ると、ちょうどPDオープンスタンダードの決勝が行われていました。

優勝は久保田弓椰&徳野夏海組です。

混み合った選手控え室にスペースを見つけて準備をしていると、表彰式を終えたお二人が通りかかって挨拶してくれました。

北海道から有望な生徒さんたちを同伴されていて、スタンダードもラテンも好成績が期待されます。

ユーリたち のレッスンをみなさんで受けられるとのことでした。


ユーリとヤグダ.jpg


アマの一般戦はA級、B級、C級、D級のラテンとスタンダード競技、年齢別ではシニアIIA級・B級のラテンとスタンダード競技、シニアIIIとシニアIVのA級・B級のスタンダード競技がありました。

スタンダードA級は出場66組です。

予選種目はワルツ、タンゴ、スローフォックストロット、クイックステップの4種目。

学連みたいなイキがよくて上手そうな人たちが背番号の前の方に固まっていて、スタンダードしか出ない私たちもその群れに入ってしまっていました。

いわゆる 激戦区 です。





1次予選はすり抜けたものの、2次予選は踊りながら周りのスピードに圧倒されていました。

ここで敗退して29位。今日はヴェニーズ踊れませんでした。

これでとりあえずスタンダードA級戦は5回出場したので維持完了です。

アマA級戦優勝は、ラテンもスタンダードもチーム・ユミヤ北海道のメンバーでした。







競技会の準備はOK?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/11/20 09:02:49 PM
コメントを書く
[競技会関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: