2007.01.13
XML
同潤会上野下アパート2-外壁を見上げる

3日に浅草へ初詣に出向いた
前から気になっていた上野の同潤会アパートにも寄って見てきた。
・・・圧巻!

場所は当然ながら浅草に近いのだが
正確に言うと、地下鉄の稲荷町の駅の近くだ。

同潤会上野下アパート1-エントランス
「同潤会上野下アパート」。

代官山の同潤会アパートも表参道の同潤会アパートも、もう無いけれど、ここにくれば現存の同潤会アパートが見られる。

特に取り壊し等のウワサは聞いていない。

当然ながら現在もお住まいの方々がいて、生活の様子が見える。




※ 見物に行くときは、あくまでもこの集合住宅は個人邸であることをよくわきまえて行きませうね.


建物の出入口は、まだ記憶に新しい表参道にあった青山アパートと、どこか似ているつくりだ。
同潤会上野下アパートの向かいの長屋
そしてこれは「同潤会上野下アパート」と道を隔てた位置にある、長屋。
というか、長屋の「名残り」。
切り離されてこの区画しか残ってない。

以前テレビで見たところによると、昭和初期、当時の落語家・林家正蔵さんがこの長屋に住っていて、通称「稲荷町の師匠」と呼ばれていたそうな。


ちなみにその林家正蔵さんというのは、私の感覚では「林家彦六さん」と言った方がピンとくる。
彦六さんの孫弟子にあたる春風亭小朝さんが、彦六さんの生前によく、テレビやラジオで口まねをしていたので親しみを感じるのだ~

さらにちなみに、今の林家正蔵さんは、もと「こぶ平」ちゃんですネ.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.18 17:59:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

とりとめない生活記録

(212)

パン-ホームベーカリーお任せ(HBK-152W)

(37)

パン-ホームベーカリーお任せ(HBH-916)

(143)

パン-こねないパン

(12)

パン-自家製天然酵母

(113)

パン-成形 (ドライイースト)

(34)

パン-成形 (ホシノ天然酵母)

(31)

パン-成形 (パネトーネマザー)

(26)

パン-成形 (白神酵母)

(0)

パン-他(ベーグル, ビザ, 冷凍生地 etc.)

(31)

手作りお菓子・おやつ・甘いもの

(169)

ヨーグルト・甘酒メーカー(YA-200W)で

(6)

梅しごと

(51)

そのほかの手作り食べ物いろいろ

(126)

パン/お菓子用の材料と道具

(73)

市販の食物/お菓子/パン

(278)

飲みもの

(115)

ミシンで、縫う

(94)

手芸・縫い物

(37)

編む

(7)

ビーズ・アクセの手作り

(36)

布と材料と道具

(90)

ガーデニング(含 ベランダ&室内)

(108)

植物 & 庭園 & 自然 & 景色

(239)

(37)

美術・芸術・建築にふれる

(52)

季節のお祭り・行事

(18)

暑さ寒さと季節の話

(29)

ぶらりおでかけ記録

(24)

体を動かそう

(161)

体調ログ

(143)

暮らしの道具・電気製品、キッチン家電

(244)

iPhone

(21)

コスメ・ドラッグ・クリーン用品

(236)

手作り コスメ・せっけん

(17)

インテリア・片付け など

(34)

本・雑誌・読書

(133)

発掘! 昔の本・雑誌

(1)

そろばんの手習い

(5)

テレビ

(27)

テレビドラマ・アニメ

(5)

レンタル DVD/CD記録

(3)

世間のニュース関連

(28)

しごと

(32)

生活記録・まとめて特記

(8)

身内メモ

(21)

いろいろ買い物

(124)

blogの履歴

(58)

未分類・編集途中置き場

(7)

味噌づくり!

(2)

カレンダー

お気に入りブログ

「通知」機能終了の… 楽天レシピスタッフさん

なに作る? ばずびぃさん
はなかあちゃんのだ… はなかあちゃんさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: