2008.10.31
XML

    「いつかは行きたい」と思っているスポットが沢山ある。
    今日は、そのごく一部に まとめて行ってきた。

    名付けて「上野観光コース」 (でも観光ではない)


    <内容>
    ・下町風俗資料館( HP ) @上野
    ・横山大観記念館( HP ) @湯島が最寄り
    ・弥生美術館・竹久夢二美術館( HP ) @本郷


      このように書くと、あっちこっちに散らばっているようにも聞こえるが
      ぜんぶがひとつの徒歩圏内に散在する。
      さらに、せっかくなのでこれらに「上野動物園」を加えて
      めぐる順序を決めた上で、しっかり地図を持ってのぞんだ。

      以下、感想などメモ


  • 下町風俗資料館

    1Fの、江戸時代の長屋の再現は面白い。
    実際に靴を脱いで部屋にあがれる。
    四畳半一間の長屋生活のミニマムさに尊敬の念をいだいた‥
    (いらないものをそぎ落とした生活がしたいものだ!!
    下町風俗資料館1Fの長屋路地風景
    2F展示室では今、「こどものむかしの遊び」をテーマに
    昭和30年代ぐらいまでの子供の玩具や遊具が展示されていた。
    ひとつひとつじっくり見ていると、思わず時を忘れた。
    一部、実際に手に取って遊べるコーナーもあり、とても面白かった。
    それにしても、むかしの遊びは
    頭を使い、身体を使い、指先を器用に使うようなことが多かったんだな‥とつくづく思った。

    ※1Fは撮影可、2Fは撮影不可.



  • 横山大観記念館

    靴を脱いで、横山さんちのお屋敷にあがりこむ、という雰囲気の記念館。
    作品の実物が和室の「床の間」にかけられていたりして
    美術館などで絵を見るのと異なり
    『日本画 in 日本家屋の日本間』という
    たぶん本来あるべき組み合わせを、雰囲気ごと味わえた。
    (とは言え、日本画って私はよく分からないんだけど‥)
    横山大観記念館 入り口部
    余談だが
    二人連れから5~6人連れの、お元気な年配女性の複数の集団と居合わせてしまい
    彼らのキャーキャーと とどまることない会話がうるさくてしょうがなかった。
    展示の説明文を読んでも読んでも頭に入って来ず
    美術館の展覧会なら騒がないだろうに。。

    ※撮影は全面不可



  • 弥生美術館・竹久夢二美術館

    竹久夢二は、横山大観と16歳ぐらいしか違わないようだ。
    大まかに言えば同時代を生きているのだが
    片や日本画の王道、片や風俗画家。
    改めて、絵って何でもアリなんだな、と感じた。

    弥生美術館側では「ペン画の神様 樺島勝一展」という企画展が開催中だった。
    独特の密描画もスゴかったが
    「正チャン帽」で有名な漫画『正チャンの冒険』の作者の人でもあることを知った。
    実は「正チャン」柄の記念切手が可愛くて、大事に持っている。
    こんなところで作者に出会えるなんて!


    ※撮影は、エントランス付近以外、全面不可



    すっごい疲れた「上野観光コース」であった。

    ちなみに動物園は、以前試してガッテンで“朝早く行くとネコ科(ライオンなど)が寝ていないで活発に動いている確率が高い”と言っていたので、開園直後に行ってみたが、さほど活発には動いていなかった。。一応歩いてた程度。(トラはずっと寝ていた)
上野動物園のゴリラ上野動物園のライオン



ちなみに、ついつい 年間パスポート をまた買ってしまった。
おととし(2006/5/17) にも買って‥ 結局モト取れなかったなぁ(汗)
今度からまたちょいちょい行けるようにしよう♪



    さて。本当は、以下の2館にも行きたかったんだ‥
    時間の都合で断念した。同一エリア内だったのにっ

    ・朝倉彫塑館( HP ) @谷中
    ・大名時計博物館 @谷中


    また時間を見つけて出直そう!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.03 16:11:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

とりとめない生活記録

(212)

パン-ホームベーカリーお任せ(HBK-152W)

(37)

パン-ホームベーカリーお任せ(HBH-916)

(143)

パン-こねないパン

(12)

パン-自家製天然酵母

(113)

パン-成形 (ドライイースト)

(34)

パン-成形 (ホシノ天然酵母)

(31)

パン-成形 (パネトーネマザー)

(26)

パン-成形 (白神酵母)

(0)

パン-他(ベーグル, ビザ, 冷凍生地 etc.)

(31)

手作りお菓子・おやつ・甘いもの

(169)

ヨーグルト・甘酒メーカー(YA-200W)で

(6)

梅しごと

(51)

そのほかの手作り食べ物いろいろ

(126)

パン/お菓子用の材料と道具

(73)

市販の食物/お菓子/パン

(278)

飲みもの

(115)

ミシンで、縫う

(94)

手芸・縫い物

(37)

編む

(7)

ビーズ・アクセの手作り

(36)

布と材料と道具

(90)

ガーデニング(含 ベランダ&室内)

(108)

植物 & 庭園 & 自然 & 景色

(239)

(37)

美術・芸術・建築にふれる

(52)

季節のお祭り・行事

(18)

暑さ寒さと季節の話

(29)

ぶらりおでかけ記録

(24)

体を動かそう

(161)

体調ログ

(143)

暮らしの道具・電気製品、キッチン家電

(244)

iPhone

(21)

コスメ・ドラッグ・クリーン用品

(236)

手作り コスメ・せっけん

(17)

インテリア・片付け など

(34)

本・雑誌・読書

(133)

発掘! 昔の本・雑誌

(1)

そろばんの手習い

(5)

テレビ

(27)

テレビドラマ・アニメ

(5)

レンタル DVD/CD記録

(3)

世間のニュース関連

(28)

しごと

(32)

生活記録・まとめて特記

(8)

身内メモ

(21)

いろいろ買い物

(124)

blogの履歴

(58)

未分類・編集途中置き場

(7)

味噌づくり!

(2)

カレンダー

お気に入りブログ

「通知」機能終了の… 楽天レシピスタッフさん

なに作る? ばずびぃさん
はなかあちゃんのだ… はなかあちゃんさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: