2008.11.28
XML
ボストン美術館 浮世絵名品展 @ 江戸東京博物館

今月末までの浮世絵展に
ギリギリセーフで行ってきた!!
(ぜーぜー




ボストン美術館 浮世絵名品展
http://ukiyoeten.jp/index.html



    版画に特別興味関心が強いわけでもなく
    当然
    浮世絵に特別な思い入れがあるわけでもなく・・・

    でも、
    この機会を絶対のがしちゃ行けないと思ったの!
    自分の足でボストンに出向いて見ることは、一生無いと思ったから!!


    ‥さて感想メモらんだむ

    • 200年前、300年前の日本に実在した「絵」が
      自分の目の前にあり、自分の目でじかに見られるという不思議さ!!

      私たちって洋画の展覧会は見慣れているから
      200年前の洋画を目の前にしてもたいして驚かなくないか?

      自分の国、日本の
      「今」とつながりのある実在する過去の時代の作品て・・・
      とても不思議な感覚で
      とても感慨深い!


    • 主に時系列に並んだ展示。
      時代ごとに流行りや傾向が変わっていくのがよく分かった。

      その中で葛飾北斎や歌川広重って異色なかんじなんだなぁという印象を受けた。
      (実際どう定義されてるのか分からないが)

      それまで、人物プロマイド的な絵だったものが
      このへんから、一気に風景画になっていくんだな…

      そして広重の、
      版画作品となる前の、筆で描いた肉筆「下絵」の数々が絶品だった!!
      墨一色だけれど江戸の風景や人々の様子がいきいきと伝わって来て
      すごくリアルに、素敵な絵だった。
      思った以上に広重ってスゴいんだー!と発見できただけでも
      今日、行ってよかったと思った。


    江戸東京博物館には初めて行ったので
    常設展のほうにも行って、原寸大の日本橋を闊歩して来た(笑)


      しかし‥
      なんかすっごくお役所気取りでイヤ~~~な感じな博物館だった、、
      すごくワクワクして行ったのに、、
      しょっぱな
      チケット売り場のおに~ちゃんからして、いぢわる!!の一言に尽きる対応。
      ケンカ売ってる? なんであんな対応をするんだ? チケットを売りたくないのか?
      今朝何かヤなことでもあったのか? と勘ぐりたくなる‥

      常設展ゲートのおね~ちゃんも、ひとこと質問したらヒドい答え方だったし‥
      もう がっくりだ、、
      最近、あちこちの展覧会に行くけど、こんなヒドい対応に会ったことはない.
      「お役所はサービス業というものを知らないんだから、仕方ないんだ」と
      何度も自分に言い聞かせるも
      結局立ち直れずに とてーも いやーな気分で帰途についた。。

      (※ 同じ「お役所」と言っても、例えば 先日行った 練馬区立美術館の方々は
       フツーに ちゃんとしてらっしゃいました。念のため!)


      ‥ま、運が悪かっただけなのかもしれないが。
      (YOSHIKI じゃないが、「事故にでも合ったと思う事にします」。)
      バブリーでムダ空間の多い、しかも動線の分かりづらい建物と相まって、
      印象サイアクだった。

    で、
    結局 時間切れで常設展示を最後まで見れなかったが、
    もう2度とあそこには近寄りたくない。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.03 10:59:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

とりとめない生活記録

(212)

パン-ホームベーカリーお任せ(HBK-152W)

(37)

パン-ホームベーカリーお任せ(HBH-916)

(143)

パン-こねないパン

(12)

パン-自家製天然酵母

(113)

パン-成形 (ドライイースト)

(34)

パン-成形 (ホシノ天然酵母)

(31)

パン-成形 (パネトーネマザー)

(26)

パン-成形 (白神酵母)

(0)

パン-他(ベーグル, ビザ, 冷凍生地 etc.)

(31)

手作りお菓子・おやつ・甘いもの

(169)

ヨーグルト・甘酒メーカー(YA-200W)で

(6)

梅しごと

(51)

そのほかの手作り食べ物いろいろ

(126)

パン/お菓子用の材料と道具

(73)

市販の食物/お菓子/パン

(278)

飲みもの

(115)

ミシンで、縫う

(94)

手芸・縫い物

(37)

編む

(7)

ビーズ・アクセの手作り

(36)

布と材料と道具

(90)

ガーデニング(含 ベランダ&室内)

(108)

植物 & 庭園 & 自然 & 景色

(239)

(37)

美術・芸術・建築にふれる

(52)

季節のお祭り・行事

(18)

暑さ寒さと季節の話

(29)

ぶらりおでかけ記録

(24)

体を動かそう

(161)

体調ログ

(143)

暮らしの道具・電気製品、キッチン家電

(244)

iPhone

(21)

コスメ・ドラッグ・クリーン用品

(236)

手作り コスメ・せっけん

(17)

インテリア・片付け など

(34)

本・雑誌・読書

(133)

発掘! 昔の本・雑誌

(1)

そろばんの手習い

(5)

テレビ

(27)

テレビドラマ・アニメ

(5)

レンタル DVD/CD記録

(3)

世間のニュース関連

(28)

しごと

(32)

生活記録・まとめて特記

(8)

身内メモ

(21)

いろいろ買い物

(124)

blogの履歴

(58)

未分類・編集途中置き場

(7)

味噌づくり!

(2)

カレンダー

お気に入りブログ

「通知」機能終了の… 楽天レシピスタッフさん

なに作る? ばずびぃさん
はなかあちゃんのだ… はなかあちゃんさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: