2010.10.01
XML
テーマ: 徒然日記(22833)

iPhone 3GS 同期中



    せわしなくいろいろやっているつもりでもあるのに、一方で、何もしてないうちに10月になっちゃった感もある。


    何にもしないうちに時間ばっかり過ぎていった今年・・・
    でも
    今年もたくさんのことがあったはず。

    そう思って思い返すと、、、もしかして、冬季オリンピック(バンクーバー大会)と、サッカーワールドカップ(南アフリカ大会)は、どっちも、今年の出来事だったのでは・・・?!

    どちらも結構気持ちを入れ込んで、一喜一憂してテレビを観たもんだ。

    バンクーバーオリンピック開会式 NHKテレビでの放送画面より1(五輪: blog 2/13 3/1

    100619 W杯サッカー 日本×オランダ戦 テレビ朝日の画面スクリーンショット(W杯: 6/14 6/19 6/25 6/29 7/1


     *


    そもそも、テレビを購入したのは今年の2月のことだった。
    blog 2/4 2/7 2/14
    8ヶ月前までは、テレビさえ持っていなかった。

    そう考えると、
    結構、激変してるじゃんー 今年という日々。


     *


    さらに、3月末には携帯電話を機種変更した。( blog 3/23 3/24 3/25
    これも私にとって大きな出来事。
    というか
    キャリア自体を変えて、iPhoneを契約したことが大きな出来事だった。

    約半年前まで、iPhoneの無い生活をしていたことになる。
    それが信じられないぐらい、iPhoneは今では生活の中にがっちり食い込んでしまった。


    それまで使っていたauの携帯は、本当に“通話する”以外の何事にも使うことがなかった。
    単なる、家の黒電話の子機が携帯可能になっている程度の道具だった。

    メールもほぼ不使用、
    ez web という携帯サイト的なもの?もほぼ不使用、
    携帯で写真撮影(いわゆる「写メ」?すること)も、訳有ってほぼ使用不可、
    ましてや
    お財布携帯ナシ、
    携帯で音楽聞くこともできない、
    あと・・・携帯の機能って何があるんだろう、とにかく何も使ったことがなかったから分からないが、とにかく通話以外何もできなかったし、したいとも思わなかった。

    iPhoneを買った時も、基本、通話が滞り無く出来ればいいやと思っていた。

    プラス、iPhoneにはiPodが内蔵されているので、音楽プレーヤー付きの携帯電話だ♪便利かも♪と思っていた程度。


     *


    ところがところが。
    挙げたらきりがないけど、とにかく何でもできちゃうことが次々と明らかになり、それらがオーバースペックでもなく、無理なく生活の中に入ってきた。

    これまで、一歩外へ出掛けたらwebサイトは見れないのが自分の常識だったが、それもやすやすと可能になった。

    メールも、携帯電話から発受信しやすくなり、以前よりも使うようになった。

    長いこと、携帯とパソコンで別々の管理だった住所録・電話帳は、「同期」することでついに一本化を実現した( blog 4/5 )。

    GPS内蔵という点も、何気に見逃せない。
    どこで道に迷ってもiPhoneを持っていれば大丈夫!!
    迷わなくても、今居る場所からATMを探すとかコンビニを探すとか、とにかくちょっとした時にちょちょいと使う道具となっている。


    その他色々色々。
    そんなわけで
    iPhoneへの機種変更以前のことを想像しがたいぐらいの、激変があった。


     *


    そういえば、iPhoneほどの激変ではないが
    5月にはコンピュータを新調したんだった。( blog 5/26 5/29 5/30
    いまこれを書いてるのも、当然新しい機種で書いてるが‥ まだ半年も経ってないんだなー。
    iMac27インチをようやく設置しはじめる
    OSが変わり、いろんなことが変わった。
    これまた、導入前が信じられない。


     *


    あ、畳の上に硬いウッドカーペットを敷いたのも今年になってからだ。( blog 2/22
    フローリング風のウッドカーペットを畳の上に敷く
    これも、それ以前と以後では住空間が激変したんだった。
    敷いてない頃のことが信じられない。



     *


    ・・・・なんか
    まだ年末でもないのに、今年の出来事を振り返ってしまった。

    “生きるために目先の仕事をこなすのに精一杯で、他に何も無く空虚なまま月日だけが過ぎて行ってしまう”と思いがちだったが、意外といろんなことがあり、それなりに充実した日々だった?かも?ということが分かった。
    今年もあと2ヶ月。
    あっという間なんだろうなー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.10 20:21:31


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

とりとめない生活記録

(212)

パン-ホームベーカリーお任せ(HBK-152W)

(37)

パン-ホームベーカリーお任せ(HBH-916)

(143)

パン-こねないパン

(12)

パン-自家製天然酵母

(113)

パン-成形 (ドライイースト)

(34)

パン-成形 (ホシノ天然酵母)

(31)

パン-成形 (パネトーネマザー)

(26)

パン-成形 (白神酵母)

(0)

パン-他(ベーグル, ビザ, 冷凍生地 etc.)

(31)

手作りお菓子・おやつ・甘いもの

(169)

ヨーグルト・甘酒メーカー(YA-200W)で

(6)

梅しごと

(51)

そのほかの手作り食べ物いろいろ

(126)

パン/お菓子用の材料と道具

(73)

市販の食物/お菓子/パン

(278)

飲みもの

(115)

ミシンで、縫う

(94)

手芸・縫い物

(37)

編む

(7)

ビーズ・アクセの手作り

(36)

布と材料と道具

(90)

ガーデニング(含 ベランダ&室内)

(108)

植物 & 庭園 & 自然 & 景色

(239)

(37)

美術・芸術・建築にふれる

(52)

季節のお祭り・行事

(18)

暑さ寒さと季節の話

(29)

ぶらりおでかけ記録

(24)

体を動かそう

(161)

体調ログ

(143)

暮らしの道具・電気製品、キッチン家電

(244)

iPhone

(21)

コスメ・ドラッグ・クリーン用品

(236)

手作り コスメ・せっけん

(17)

インテリア・片付け など

(34)

本・雑誌・読書

(133)

発掘! 昔の本・雑誌

(1)

そろばんの手習い

(5)

テレビ

(27)

テレビドラマ・アニメ

(5)

レンタル DVD/CD記録

(3)

世間のニュース関連

(28)

しごと

(32)

生活記録・まとめて特記

(8)

身内メモ

(21)

いろいろ買い物

(124)

blogの履歴

(58)

未分類・編集途中置き場

(7)

味噌づくり!

(2)

カレンダー

お気に入りブログ

Android8以下ご利用… 楽天レシピスタッフさん

なに作る? ばずびぃさん
はなかあちゃんのだ… はなかあちゃんさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: