起立性調節障害 ☆虹色カレンダー☆

起立性調節障害 ☆虹色カレンダー☆

PR

プロフィール

ファニー2012

ファニー2012

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2011年07月27日
XML
連日、子供の学校見学会や懇談 保護者会など続いてますが

今日も大事な教育相談の日でした


この学校に入るためには相談を受けておかないとダメなんです

今現在の能力的なこと生活面 困りごと 病気の有無 障害の度合いなど

面談形式で話をすすめました


今回は特に新設の職業コースのこともあり それを受ける意思があるかどうかなども

聞かれました


とにかく初めてのコースなので入った子の様子などが分からないのが不安では

あるけど 普通科とのカリキュラムの差はそこまで大きいわけではなさそうなので





面談はスムーズにすすみました


途中何度か本人も話したけど 先生がうるうるとくるほどの

くさいセリフも吐き、好感度は高かったんじゃないかな。。


聞いてるこっちが恥ずかしかったですけどぽっ


まあ これがこの子の性格

裏表のない 思ったことをストレートに表現する良さでもあります


こんな、ありのままの姿を受け入れてくれる環境で頑張って欲しいですね









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月27日 16時02分56秒
[息子(タイガ)について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: