全7件 (7件中 1-7件目)
1
すっかり忘れてた(^^;)あおつばの七五三に行ってきました。満年齢の三歳って思ってたんだけど、受付で言われたのは「五歳のお参りですね」まだ三歳だけど、今年四歳になるので(12月生まれ)今日お参りするなら五歳のお参りになるそうです。知らなかった~~~じゃあ、三歳のお参りってしてないやん・・・(一歳で行かないといけなかったわけ?・・無理!)お宮参りもしてないし・・・(NICU入院中で、体重も1500gなかったし)生死をさまよっているあおつばの「御祓い」には行ったけど・・・(ご祈祷を受けてるときに、思い出した)本来ならば、健やかな成長を願う・・ってのが趣旨なのかもしれないけどここまで大きくなってくれてありがとうって気持ちでいっぱいでした。
2007.11.25
コメント(6)
今日、仕事の待機当番でした。久々の緊急訪問の連絡があり、出動訪問したお宅は狭~~い路地の奥・・・いつもぶつけないように気をつけて行くんだけど・・・ハンドルきったらボコッツまだ購入して半年のセレナちゃん、側面ががっつり凹んでしまいましたえ~~~~~ん
2007.11.20
コメント(10)
NICU卒業生のつば。NICUの卒業生は発達の経過を見るために3歳から発達検査を受けます。先週は初めての発達検査&相談でした。結果は、DQ75(6日に受けた療育手帳の判定は70)発達遅延はあるものの、2歳代の課題は全てクリアーしていて発達のバランスは良いそうです。色々アドバイスを頂きましたが、一番びっくりしたのは、「刺激は少ない方がいい」と言われたこと。TVやビデオ、音楽など一方的に入ってくる情報は、頭で処理できず、意味を考えず画像や音にのみ固執してしまう傾向にあるそうです。知育ビデオ・知育絵本やキャラクターも同じで良くないそうです。静かな環境で、まったりと過ごすこれがポイントらしいです。発達を促すためには刺激!って思ってた私には目からうろこ。その刺激もいい刺激か否かを選択しないといけないって事ですね
2007.11.18
コメント(6)
水曜日に脳波を撮りました。WEST発症して丸3年。小児科主治医の診断は、「左前から異常とも正常とも言えない波が出ている」その波はヒプスでもなく、レノックスへ移行するような物でもなく、起こすなら部分発作らしいです。今のところ必ず発作に結びつく訳ではないけど、注意は必要だと言われました。その後、NICU教授の診察でも脳波を見てもらう事が出来ました。結果は、「いいんじゃないかな~多分」でも、念のためPCで診断(そんなソフトがあるらしい)してくださるそうです。同じ病院でセカンドオピニオンが受けられるってすごいと思いませんか?(入院時も診に来てくれます)全く正常な脳波ではなかったけれど、前回の脳波と大きく変化もなくかな~
2007.11.16
コメント(6)
明日は忙しい。8時 あおつば遠足(弁当作り)9時 私受診(医大)12時 あおとつば遠足先に迎えに行く13時 つば脳波14時 つば発達検査&NICU外来受診15時 あお発達検査&NICU外来受診 つば小児科受診(脳波結果聞く)&インフルエンザ注射19時 お兄ちゃん近医でインフルエンザ注射勿論一人ではこなせないので、久々にばあばを助っ人に頼みました。それでも、無事遂行できるか結構不安です早く寝なくっちゃ・・・
2007.11.13
コメント(6)
昨日はつばのリハビリでした。メニューはすごろくで数に練習・・・数字を読めてるけど、実際の数には結びつかない。大きなブロックで障害物を作り、その上を歩いたり、渡ったり、飛んだりする。(思ってた以上に出来ていた)色あわせ;先生が指示する色と数と取り、ボードに刺す。 それを箸を使って先生の「指示通りの色を元の箱になおす。ご褒美のパズル色数の概念が理解できていないので、それを発達させるような関わりをしていってくださいと・・・が本日の宿題でした。来年のことについては、人と接する事が苦手でないし、今の環境で加配のサポートを受けながら行くのも十分いいんじゃないかな。と受け持ちの先生からアドバイスともらいました。リハ終了後、そのまま東大寺散策へ・・・・・(紅葉・正倉院展・・・)ですごい人我が家は、東大寺に入りました。大仏の鼻の穴とあおつばに通らすのが目的何度も何度も通って、「いいことあるよ~~~♪」って感じ(笑その後、病院から聞いた知的療育施設「仔鹿園」と見に行ってきました。母子分離通園が平日。週末には幼稚園や保育所に通いながら行ける療育指導グループが定期的に開催されているらしく、また、同じ施設内には療養相談や支援センターがあるようです。月数回しか利用できなくてもなにもしないよりつばの為になるかな?と思って・・・一度見学をしてこようと思っています。
2007.11.11
コメント(4)
つば、3歳10ヶ月。今日2年ぶりに療育手帳の判定に児童相談所で発達検査を受けてきました。結果は~「療育手帳(B:軽度)」言葉でのやり取りが2~2歳3ヶ月相当。総合で、2歳7ヶ月(発達指数は70だそうです)日々つばの様子を見ていると「取れるだろう」と思っていたけど、いざ判定されるとやはり複雑な気持ちになりますね・・でもでも、この手帳がつばの生活の補助(といっても税の控除くらいしか該当ないけど)になれば!と思うことにします。あと、聞きたかった今後の療育についてケースワーカーさんの意見は身辺自立がほぼ出来ているので、今の保育所で他の子と関わる事で苦手な言語理解面を伸ばしていくのがいいのでは・・・と、リハビリの主治医と同じ意見でした。そして、ブログでアドバイスをくださったみんな、ありがとう。少しづつ進んでいく方向が見えて来たような気がします
2007.11.06
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1