PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

何がバズッタ? 葉山ゆきおさん

久しぶりのリサイク… 広海163さん

「Studio274練習会6.… ムシクンさん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
Mar 4, 2008
XML
3月1日土曜日の夜にテレビ朝日系で放映された土曜ワイド劇場「犬は見た!」は、ゴールデンレトリーバーが主人公ということで、せっせと実放映時間内に観た我が家。しかし、"サスペンスドラマ"という内容においては、どうにもいまひとつな盛り上がりであった。

そう、このドラマ、どうみてもワンちゃんの演技に助けられた面が大きかったのだ。

ちなみにドラマは、会社社長宅で火災が発生する場面から始まる。車いすの妻 夏実が助け出されるも危篤状態。この家で飼われていたのがゴールデンレトリーバーのレイラである。

レイラが夏実の危機を外に知らせるべく必死に窓から吠える姿に思わずホロリ・・・。
救急車で運ばれていく夏実を追って走るレイラの姿にホロリ・・・。
夏実とはぐれて彷徨うレイラの姿にホロリ・・・。

(ここまでのつかみはとりあえずOKであった。)

そして、多摩川の土手を怪我をしながらぽつぽつと歩いているレイラと出逢うのが、犬嫌いの刑事 釜本(東幹久)と犬好きな刑事芦田裕子(吉本多香美)である。その後、会社社長宅の火災だけでなく社長まで殺されて、両事件の関連性の有無も含め、この二人の刑事コンビが事件の解決に向かっていく、という話。

最初はワクワクしながら観ていたのだが、だんだんと気持ちが「・・・」になっていくのは、どうやら私だけでなくオットも同じくだったようだ。



それでも最後まで観ていられたのは、レイラの頑張りによるものが大きい。

なお、ドラマのクライマックスでレイラが犯人に襲いかかるシーン、やはりゴルに"怒り"を求めてはいけないことを改めて思わせてくれたり。だって、犯人に飛びつくレイラがあまりに楽しそうだったから。

「おじちゃん遊んで遊んでー」

実はとても緊迫したシーンなのに、何故かなごんでしまった自分がそこにいた。




というわけで、ストーリーうんぬんよりも、レイラちゃんの迫真の演技がみられたことに満足した私たちなのであった。あかりはといえば、ドッグランで遊び疲れてテレビを観るどころではなかった・・・のは言うまでもない。

それにしても、あかりは私たちが危険に直面した時、どうするのだろう?
ふと気になってしまった。

こんな姿で失礼シマス(08.03.04)


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 6, 2008 07:04:12 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: