PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

2024年12月発表会日… ムシクンさん

送迎 葉山ゆきおさん

久しぶりのリサイク… 広海163さん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
Oct 26, 2009
XML
マヨネーズを使い切った。で、中身を洗っていつものように捨てようとしたところで、ハッと手をとめた。これって、絞り器代わりにならない?

前回作ったスイートポテト、さつまいもがうまく潰れずに、口触りがいまひとつだったので、今回はフードプロセッサを使用して再チャレンジしてみようと思っていたのだ。

ついでに、このマヨネーズの容器を使って見た目可愛いスイートポテトにしてみようか。

マヨネーズ容器を洗えばしぼり器に変身です(09.10.26)



で、また夜になってからゴソゴソやり出しましたよ、カーチャンが。

加熱したさつまいもとその他の材料を全部フードプロセッサにぶち込んで、はい、スイッチオン。

ありゃ、量が少なくてうまく回らない?

・・・と思ったら回り出した、そしてあっという間にペースト状の完成。
やはり文明の利器はスゴイ。

フードプロセッサってすごい音がしますねー(09.10.26)



そうして出来上がった生地を、前回同様楕円型の容器に詰め込み、そして今回はマヨネーズ容器を使って、さつまいも土台の上にチュ~~~っと絞り出してみた。見た目で味が変わるわけではないが、可愛さ演出といったところか。

あとは焼くだけです(09.10.26)



でもこんなふうにマヨネーズ容器で生地を絞るのだったら、生地はもうちょっと柔らかめでないと大変。これは改良の余地有りだね。まぁ今回はなんとかチカラワザで絞りきった。

あとはオーブントースターで焼くだけ。


それにしても、いくら文明の利器とはいえ、フードプロセッサの容器にこびりついた生地カスを取り除く、いわゆる後かたづけってやつがこれまた大変。どうしたものかと途方に暮れていると、トーチャンがやってきて「片づけてやるよ」

おっ、キレイに洗ってくれるのかと思いきや・・・

スプーンを使ってこびりついた生地を容器内でかき集めると、パクッ。これが狙いか。
ほら、あかりも狙いに行きましたよ。

そのかけら、くれませんか(09.10.26)



まぁイモは既に加熱済みだし、そのまま食べても構わないには構わないのだが・・・ねぇ。


そして完成した今回のチーズスイートポテト~ちょっと可愛く変身?~はこちら。
これはこれでヨシとしよう。

これが新たなチーズスイートポテトです(09.10.26)



同じお菓子でもこうして見た目を変えることで、ちょっぴり気分も違って頂けるのではないか。って、食べるあかりさんにとっちゃ、そんなことは気にしないだろうが。

これが新たなチーズスイートポテトです(09.10.26)






今日も読んでくれてありがとうございマス。
でもやっぱり料理は見た目よりも味のほうが大切?いや、バランスだねバランス
どうぞ応援ヨロシクお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村 ゴールデンレトリバー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 30, 2009 11:32:24 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ わんこ・ごはん/おやつ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: