PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

2024年12月発表会日… New! ムシクンさん

送迎 葉山ゆきおさん

久しぶりのリサイク… 広海163さん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
Oct 15, 2014
XML
これまで、アウトドア用のカトラリーとして我が家が使っていたのは、状況に応じて折りたたみ式の樹脂製の先割れスプーンやフォーク。そして、バーベキューの時などは、なんだかんだいって使い捨ての割り箸だったり。

状況に応じてなんていってるもんだから、たまにスプーンしか持っていかなかったりして、用意した料理が食べにくかったなんてこともたまにあったりしてね。

そんな間抜けな我が家に、やってきました救世主。

スプーン・フォーク・ナイフ・そして箸がセットになったカトラリーセット。
しかも、優しい温もりたっぷりな竹製。

竹のカトラリーセット(14.10.15)



だから超軽い!収納もスマート。スタッキングも美しい(といっていいのか)

竹のカトラリーセット(14.10.15)この重ね具合が収納をスマートにしているのであります



カラビナもついてるから、ザックにぶらさげられる・・・・というのは、まぁ自分としてはさほどメリットは感じないが、それでも、持ち運びに負担ないサイズは嬉しい。

収納もスマート(14.10.15)



これまでの樹脂製の折りたたみスプーンは、いかにもアウトドアアイテムでございます~的なものだったけれど竹のカトラリーを使うだけで、ナチュラル度がグッと上昇するような気がするのは・・・私だけ?

ぬくもりまんてん(14.10.15)



アウトドアだけでなく、マイ箸マイスプーンにこだわる方、お勧めの一品でございます。



・・・とそんなご機嫌なアイテムが届いたこの日は、1日ずーっと雨。
あかりさん、かなりつまらなそうだけれど、こればかりは誰のせいでもなく。

たいくつ~(14.10.15)



こんな日こそ、来シーズンの計画をあれこれ考えたいよね。


今年度はりんごの木のオーナーに申し込まなかったけれど、りんご狩りに行こうかどうしようかって家族内討議中。

りんごたべたーい(14.10.15)



さて、どうしましょう。




今日も読んでくれてありがとうございマス。
どうぞ応援ヨロシクお願いします!
(下のバナーにあるあかりサンのお顔を優しくつついていってね)
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村 ゴールデンレトリバー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 15, 2014 09:04:10 PM
コメントを書く
[ アウトドア・グッズあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: