Freepage List
大阪環状線は、 1961 (昭和 36 )年に大阪臨港線の境川信号場から西成線の西九条駅間が延伸し、それまでの城東線や西成線、関西本線の貨物支線などを合わせて全区間がつながったことで「大阪環状線」として全線が開業となりました。今年はそれから 60 年の節目の年となることから、一部の車輌には大阪環状線 60 周年ロゴマークを掲出し、さらなる魅力発信に努めているようです。
大阪環状線へは 103 系や 201 系が日常の光景として見られた時期によく撮影に来ました。バーミリオンオレンジ色が基本色です( こちら )が、さまざまなラッピング車も見ることができました。大阪環状線を元気に、という趣旨の「大阪パワーループ」ラッピング車も走っていました( こちら )。また、それらの車輌が引退し、新型の 323 系が登場した直後にも新車を記録するために訪れましたが、それからはご無沙汰しており、大阪城と一緒に 323 系を記録するのも良いかもしれない、と思い、大阪城公園駅へ降り立ちました。
久々に大阪城を眺めましたが、 2015 年 4 月に、ほぼ同じ場所で高窓の 103 系を撮ったカット( こちら )と比べると、以前はなかった高層ビルが背後に林立しています。現在建築中のようですが、定点観測を続けると、都会の景色の移り変わりも分かってくるのでありますよ。
撮影地 :大阪環状線大阪城公園~京橋
今日 6 月 15 日は、新橋~下関間に初の特別急行列車が運転された日 (1912 年 ) 、信用金庫の日、暑中見舞いの日、千葉県民の日、栃木県民の日、オウムとインコの日、お菓子の日、中華の日だそうです。
紅葉の伯備線115系 2023/11/23
黄色い電車と黄色いひまわり 2023/08/22
カーブを曲がる701系普通電車 2023/07/11
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search