「ぎん」の日記

PR

Profile

「ぎん」

「ぎん」

2007/02/02
XML
カテゴリ: 映画を楽しむ
久々の買い出しにあわせて映画観賞。


いつも時間ぎりぎりの私。
きょうは、約5分前着。(これでもいいほう・汗)
そうしたら、チケット売り場に行列ができていた。

ええっ、こんなに人気があるとは……。
座れるかしら? と心配していたら、
行列のほとんどの方は、
上映時間が30分あとの「愛の流刑地」目当ての方だった(^-^;
ヤハリ、人気があったのだ~(@_@)

私の観た「ヨコハマメリー」は、ほどほどの入り。
独特の雰囲気のまま、年老いても横浜に立ち続けたメリーさん。
なぜ? という問いかけに、
答えを出してくれる映画(ドキュメンタリー)なのかなと思っていたけど、
そうではない。

謎はとけないまま。

メリーさんとかかわった人たちへのインタビューを中心に、
その人それぞれのメリーさんへの想いが語られていく。

皇后陛下、白塗りおばけ、きんきらさん、メリーさん、
呼び名だっていろいろあって、伝説のごとくなっていったメリーさん。

なぜ、立ち続けたのかという問いへの答えは、
これもまた、みんなの心でそれぞれ出すしかないのかもしれない。

メリーさんは、決して自分を語ることはしないから。

そんなことよりも、
魂で引き寄せられていく人と人とのつながり、
自然に手を差し伸べる人の存在というのは、
やはりあるのだなと思った。

異様な姿をしていたって、
魂同士が通じ合えば、そんなことは何の障壁にもならないのだ。
メリーさんが、人間の心を試す天使のようにも思えた。

横浜を去り、白塗りの仮面を外したメリーさんの顔は、
清らかで、無邪気で、慈愛に満ちた顔だったから。

観終わった後、なぜか甘いお菓子が無性に食べたくなり、
(映画が、ほろ苦いお酒みたいな後味だったからかも)
初めてのケーキ屋さんでケーキを買った。
ケーキ屋さん難民で、最近2連敗中。
きょうこそは、好みのケーキでありますようにと祈りつつ! 

自分用に、カシスムースとサバラン。
夫用に、ショートケーキとフルーツロールの切れ端。

早速、カシスムースを食べてみたら、
なかなかいいかも(^-^)v
夫のフルーツロールの切れ端も、半分食べちゃった(^-^;
これもかなり満足!
もしかしたら、お気に入りのケーキ屋さんになるかも!

ケーキ
左からカシスムース、サバラン、フルーツロール、ショートケーキ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/02 10:14:51 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

かなかな@ Re[1]:これ、うちの庭にもいる^^(08/15) 10年も前の記事にすみませんが、たまたま…
フルラ 財布@ vwlepyxctw@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
marinesnow2525 @ Re:年の瀬(12/28) 今頃のメッセージですみません(^^; あ…

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: