「ぎん」の日記

PR

Profile

「ぎん」

「ぎん」

2007/04/14
XML
カテゴリ: 映画を楽しむ
やっと気持ちにも余裕が出てきました。


そして、そろそろ映画でも観にいきたいなと思い、
観たいと思っていた映画を思い出しながら、
昨日、上映期間や上映場所などを調べてみました。

まず、思い浮かんだのは「アルゼンチンババア」。
どうしても観たいと思っている映画です。
ガーン(--) 近くで、上映しているところがない!!
なぜ??

お次は「ホリデイ」。
これは、limetreeさんや、ひめさまのレビューを読んで、
いいなぁと思っていたもの。

おお、「ホリデイ」は、最寄りではないけれども、
2番目に近いシネコンで上映されています。

そのシネコンの現在上映作品を見ていたらば……。

ひぇ~~。「ドリームガールズ」の上映が、本日までですと。
そうだ、そうだ、「ドリームガールズ」も観たいと思っていたのだったわ。
これは、お家でDVDよりも、大音響で観たい映画です!

レイトショーなら、割安です。
そして、夫は、今晩飲み会。
Let's go! ということで、
自分とニャンズの夕飯を、早めに済ませ出発。

このシネコンは、初めてだったのですが、
すごーい、今、こんななのねぇ。
たくさんあるスポットの中で、音響が一番いいスポットが、
「ドリームガールズ」にあてがわれていました。

真ん中に陣取って……。

んー、まずは、歌に酔いました。
エフィ役の、ジェニファー・ハドソン(アカデミー賞最優秀助演女優賞受賞)は、
ソウルフルで圧巻です。
ライブがあったら、ぜひ行きたいぐらい。

主役のディーナは、ダイアナ・ロスがモデルとなっている役ですが、
それにしては、かなり美化し過ぎかと。
ダイアナ・ロス賛歌みたいになっちゃっています。
それが、ちょっと鼻についたかなぁ。

でも、演じていたビヨンセはとってもキュートでした。
特に、デビュー当時の若いころを演じていたところ!

いかりや長介似の、マーティ・マディソンは、いい味を出していたし、
エフィのお兄さんが、かっこよかったわ^^

リアルタイムではないですが、
中高時代、洋楽にかぶれていたので、
モータウンサウンドも耳慣れているし、
ほんの少しの知識はあったのですが、
裏事情などは、考えもせずに聞いていたので、
認識を新たにしました。

アメリカでは、音楽の世界もくっきりと2つに分かれていたのですね。
今ももちろん、そういうところも残っていましょうが、
融合している部分も、結構あって。
ドリームガールズ(シュープリームス)は、
その最初の架け橋になっていたのかな。

しかし……。
つくづく、私には洋画は難しいと実感しました。
英語が理解できないので、字幕に頼らざるを得ません。
そうすると、間に合わない(^-^;
いろんなことを考えているうちに、進んじゃうのです。

「ドリームガールズ」は、歌が多いので、
ついていけたほうだとは思いますが。

映画やドラマは、自分のペースで進めないので、
自分のペースで進める活字のほうが、もともと落ち着くのです。
でも、邦画なら、何とかついていけることが多いです。
これが、私が邦画中心に観てしまう理由。

そして、洋画は、字幕の訳が気になるときも。
今回も、かなり無理があるんじゃないの? と思われるところがありました。
字幕に頼らず、観られればいいのでしょうが。

ああ!
でも、細かいことをごちゃごちゃ考えるよりも、
とにかく、素敵なショーを観たような、いい気分でした。

帰宅したら、夫はまだ!
イヤな予感。。。
案の定、お迎え依頼コールあり。
まったくもう(--)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/15 12:15:37 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

かなかな@ Re[1]:これ、うちの庭にもいる^^(08/15) 10年も前の記事にすみませんが、たまたま…
フルラ 財布@ vwlepyxctw@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
marinesnow2525 @ Re:年の瀬(12/28) 今頃のメッセージですみません(^^; あ…

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: