「ぎん」の日記

PR

Profile

「ぎん」

「ぎん」

2010/03/04
XML
なんとなくブログおさぼりしているうちに、
繁忙期に突入。
当分戻るに戻れなくなりそうだ、きゃーっと思っていたら、
幸い(?!)書かずにはいられない出来事がありまして。
これで、少しペースつかめるかな。。。

いやいや、ほんとうは昨日も書きたいことがあったのですが、
いやいや、一昨日も、その前もあったのですが(汗) おさぼり(汗)

さて、では、きょうの出来事。

昨日、久々のいい天気で、俄然やる気に!
朝の納品後、次の仕事にとりかかる前に
サクサクと家事を片づけました。

洗濯もいつもよりたくさんしました。
真冬物とか、もうしまってもいいかなぁと思って。

そして玄関もあけて、掃き掃除。
そのまま門のほうまで掃除。
そうしたら、玄関から門におりる階段の壁部分(コンクリブロック)から
水がしみ出しているような……
その水は、門の外へ地味に流れていっているような……

別にジャージャーと水が出ているわけではないのですが、
確かに水が出てます。

うー、きっと、土に埋まっている何かの配管が壊れて、
そこから水が漏れ、しみ出してきてるんだわ~(涙)

1日様子を見てみることに。
お昼ごろ見にいったら、水は乾いていました。
夕方、お風呂掃除をした後、見にいったら
また水がしみ出てる~。

これはもう絶対おかしいです!
朝になったら、業者さんに連絡することにしました。

で、きょう当番の業者さんに電話したら、
早速見にきてくださいました。
初老の、感じのいい方です。

ブロック塀の横にあるマスをあけてみたら、
「こ、こりゃ、つまってる」と。

マスの中の正しい状態がどういうものなのか知らないので、
私が見ても、いまいちわからず、
「はぁ、つまってる?」と間の抜けた返答しかできず。





お食事前、お食事中の方は、後ほどのほうがよろしいかも。
いや、それほどえぐくはないですけども(^-^;







私のリアクションが不足だったのか、
業者さん「ふんづまりっ、ふんづまり~!」と大声で連呼。

きゃーっ。
「ふんづまりって、どういうこと?」
なんか、外でそんなこと連呼されて、私、恥ずかしいじゃーん。

どうやら下水がつまっていて、流れていないらしいのです。
で、本来だったら、最終的にマスからあふれるのですが、
マスが少し欠けていて、水が漏れ、
そこからブロック塀を通して、水がしみ出していた模様。

しかし、なぜつまった??

上流のマスの蓋をあけてみたら、やはりそこもつまっていました。

そして、最終マスをあけると……

ででーんと大きな石が、流れをせきとめていました。
土中の石が崩れて、落ちてしまったのではないかとのこと。

おじさんがその石をどかしたら、即、流れが復活。
マスの中を見たら、みるみるうちに水が引いていきます。
あぁ、これが通常の姿なのねぇ。納得。
知っていたら、確かにさっきのリアクションではなかったでしょう。

おじさんの指示で、風呂桶の水を流したら、
もう、すべてすっかりきれいになって☆☆

最終マスの蓋が割れていたので、
後日、その交換と、途中のマスの内部の欠けているところを
モルタルで補修すれば万全とのこと。

あぁ、よかったよかった。

もうちょっとほっておくと、つまりがひどくなって、
水を流しただけでは流れが復活しなくなり、
バキューム洗浄しないとならなくなったかもしれないとのこと。

ウンがよかったわ。

でも、今回、宅地内の下水の様子を初めて見たけど、
意外と原始的な仕組みなのですねぇ。
おもしろかった。

驚いたのは、悪臭がしなかったこと。
下水がつまって、ほとんど流れていっていないということは、
かなり悪臭がするように思えるのですが、全然。
不思議なり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/04 03:54:47 PM
コメント(4) | コメントを書く
[★つ・ぶ・や・き★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

かなかな@ Re[1]:これ、うちの庭にもいる^^(08/15) 10年も前の記事にすみませんが、たまたま…
フルラ 財布@ vwlepyxctw@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
marinesnow2525 @ Re:年の瀬(12/28) 今頃のメッセージですみません(^^; あ…

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: