全6件 (6件中 1-6件目)
1
S先生【 ごめんね~診察中に席を外して…】私 【 先生、DVDって交代性上斜位のことでしたっけ?術後も残ったんだね。】S先生【 そうね。今回の斜視角だけど、右で見るときが遠目視も近目視も4PDで 左で見るときが遠目視が10PDで近目視が12PDね。】私 【そういえば、眼位検査の時、顔の向きをしょっちゅう直されてました。】S先生【普段、右眼で生活をしていて疲れて右眼の視力が落ちて使ってない左眼の 視力が上がったのかも。 それからFlyの見え方だけど、左眼が抑制のかかった状態で右眼だけの 単眼立体視が働いたのかも。】私 【右眼を酷使してたんですね。しかも視力まで落ちるなんて… こんなことあるんですね。】S先生【なので気になる時は休憩をとってね。それからケータイメールで 眼位のズレが小さいのは、細かい物を両眼で見るときには輻輳が必要 だからよ。だけど大きな画面だと十分働かないことがあるの。 じゃあ書いとくね。】S先生に視力と斜視角と今回の質問に対する答えを記載していただきました。私 【先生、眼科って募集少ないですよね~実は今年に入ってから ひとつ募集を見つけて応募したんですけどダメだったんですよ~ 時期が時期だけにフレッシャーが多くて…どこかないかなぁ。】S先生【保険確認とか会計とか検査する業務よね?どうかな~ ここは今のところないわねぇ~】私 【実は私、検査業務にも関心があるんですよね~】S先生【検査だと養成校に行かなきゃいけないわね。1年コースもあるみたいよ。】私 【あっ、 知ってる~以前調べたんですけど入学基準が厳しいのよね。 最終学歴での単位がいくつか足りなかったの。】 ↑確か物理と生物と統計学が必要だったはず…私 【 じゃあ、OMAはどうなんですか?】 S先生【 もちろんOMAとしてしっかり従事されてる方もいらっしゃるけれど これから始める方にはあまりお勧めしないかも。いずれ減少していく と思うし。】私 【へぇ~そうなんですかぁ~】ORTは気になる職種だけれどハードルが沢山ありますね。養成校に行くには必須科目単位をどうにかしなくては行けないし養成校ってまだまだ少ないので通える範囲であるかどうかも気になるし運よく養成校に合格したとしても殆ど私学しかないので授業料のこと、そしてその間は働けないでしょうから生活費のことも考えないといけませんよね…あ~でもやっぱり眼科で働きたいですね。そこへ用事で入ってきて直ぐに出ていったORTさんにS先生がひとことS先生【眼科の仕事探してるんですって。DVDもわかるわよ。】 便乗して【お願いしま~す。】な~んて私は言っちゃうし…そのあとまた仕事の愚痴をS先生にきいてもらってた私。残業の多さにS先生も驚いてましたね。私 【 そうそう、これお土産です。】 S先生【 ディズニーの?】私 【 残念!違うの。私、変わったお茶好きやから…】 ↑フレーバーティーと呼ばないところが私らしい?S先生【 まぁ、お茶なのね。黒蜜きなこっていうのも?】私 【それは緑茶フレーバーですね。甘い香りだけど すっきりした味かな。で、もう一方は紅茶フレーバー。 先生はアルコール大丈夫?】 S先生【 えぇ、大丈夫よ。】私 【こちらはアイリッシュウィスキーの香りがする紅茶。】S先生【いろいろなお店知ってるのね。じゃあ次回も予約入れておこっか?】私 【 えぇ。いつでしょう?半年後?】 S先生【9/26くらいはどぉ?】私 【じゃあ、その日でお願いします。】S先生【食事ちゃんと摂るのよ。気をつけてね。】私 【ありがとうございました。】診察室を出たらもうすぐ18時になろうとしていましたね。こんなに体調が悪くて受診したのは初めてだけどある意味良かったんじゃないかと今は思いますね。前回までも負荷を与えて午後に受診するようにしていたのだけど検査の結果は自分が思ったよりかいいのばかり。すごく疲れた時の眼位がとても気になってたんですけれど、結果にはなかなか反映されなくて。結果が悪くなったことは残念なことだけど日常の症状を疑問に思いながらも結果が良くて気づかれない方がもっと辛いだろうから…それにしても驚いたなぁ。酷使していた右眼裸眼視力が落ちて使ってない左眼裸眼視力が上がってただなんて。これ以上右眼裸眼視力落ちて欲しくないです。S先生には体調の心配をかけちゃうは、愚痴をきいてもらうは…今回もスミマセン、そしてありがとうございました。
2007.03.28
コメント(4)
今日はH大眼科の検診日。今回も午前中働いて職場からH大眼科へ向いました。それにしても今日の昼間はめちゃ暑かったです!H大の桜を期待していたのだけどちと早かったみたい。ほんの少し咲いてはいたんですけどね。14時ごろにやっと眼科受付に辿り着いて、受付を済ませてからまずはランチを。ランチしながら本日伺う質問事項のチェックをしました。 眼科外来に戻ってから暫くの間待っていると4番検査室に呼ばれました。今回担当のORTは前回同様Aさんでした。今回はとても疲れた状態での検査だったので集中力が欠けていたような気がします。視力検査から始まり、眼位検査や両眼視機能検査をしました。詳細は次の通り・・・・視力検査(裸眼/矯正)・眼位検査CUT(カバーアンカバーテスト),ACT(交代遮蔽試験)SPCT(シングルプリズム遮蔽試験),APCT(交代プリズム遮蔽試験)など・立体視検査(チトマス・ステレオテスト)・融像検査(バゴリーニ線条試験) 久々の検査でしかも疲れた状態での検査だったので待合に戻ってからは殆どぼぉ~としてました。今回の検査で気になったのは、片方の裸眼視力の悪さと眼位検査の時に顔の向きをしょっちゅう直された事などでしょうか。 どれくらい待っていたのでしょうか。質問事項に上記の事を書き加えているとORTのKさんKさん【今日、S先生会議で遅くなるんだけど、どうします?他の先生でよければ 早く診れますけれど…】私 【 遅くってこの前ぐらいですか?】 Kさん【 確かこの前もそうでしたよね?月に2回ほど会議が入っていて 17時くらいには外来に戻られると思います。】 私 【 じゃあ、待ってます。】 って事で、本日の質問事項を完成させてましたね。17時ちょっと前に先に会計を済ませて外来に戻ってくると直ぐに呼ばれました。私 【 失礼します。お願いします。】 S先生【 お久しぶり~遅くなってごめんね~】 私 【 そ、そんな~、質問事項のチェックできましたから~】 S先生【 元気そうね。】 私 【 先生~、元気そうに見えます? 】 S先生【 じゃないの?】 私 【 実は今週、仕事がハードで体重が激減して50kgきっちゃったの~】 S先生【 ○○さん(←私です)は痩せてるのに、さらに痩せたの?うらやましい… 激減したっていうのにうらやましいなんて言っちゃいけないよね。 】私 【 そんな~うらやましいだなんて…先生こそスタイルいいじゃないですか~】 S先生【視力とか斜視角をもう教えてもらった?】私 【 ま、まだです。それから質問がいくつかあって検査で気になったことも 書き加えました。】S先生【 ディズニーシーで3D見れたのね。】私 【 そうなの~初めて見れたの。これが3Dの世界なんだなぁって 思っちゃいました。】S先生【 聞いてみたかったのよ!よかったね。 じゃあ、カルテに書いておこう…】S先生【 今日の視力だけど 裸眼視力は右眼が0.4 左眼が0.8ね。 矯正視力は左右共に1.2ね。裸眼視力ちょっとバラツキがあるわね。】 私 【えぇ~どうして右眼がこんなに悪いの~】S先生【 ○○さんは右眼が疲れやすいんだね。だからかも。あとでもう一度 検査してみましょう。今回のステレオテストはいつもと見え方が 違ったんだってね。】私 【そうなの。この前は平面にすぎなかったのだけど、今回は一瞬だけ見え方が 違ったような気がするの。気のせいかもしれないけど。】ってことでもう一度、眼位検査(CUT及びACTだったかな?)と立体視検査(チトマス・ステレオテスト)と融像検査(バゴリーニ線条試験)をしました。S先生【ステレオテストのFlyの見え方、今はどうかな?】私 【先ほどと同じかな。うまく言えないけれど、メガネをかけた一瞬だけ 平面じゃないカンジです。すぐに平面に戻っちゃいましたけど。】S先生【 じゃあ、その下にあるRとLはどのように見える?】私 【どちらかが濃く見えるとき、もう一方が薄く見えてます。交互に 変わってますね。】S先生【じゃあ、これ(←バゴリーニです)はどうかな?ライトはひとつ?】 私 【ひとつですね。それから光線はクロスしてるけれど、交互に薄かったり 濃かったりしてます。】とここで他の眼科ドクターが入ってきました。麻酔科のドクターがS先生に用事があるようでS先生が離席しました。私はというと待っている間、自分のカルテを覗き込んでました。医療用語は読めましたけど、内容の理解はまだまだです…どうやら術後もDVD(交代性上斜位)は残ってるようです。 (その2)へ続く
2007.03.28
コメント(2)
私の見る番組は遅い時間帯が多いかな。早い時間帯だと仕事中とか帰宅中なんですよ~でTVマイブームですが月曜の海外ドラマといえば、【ER】ですね。4月からスタートしますね。10くらいから見だしたのでそれ以前の話はよくわからないですよ。私が見始めたとき、アビーは看護師をしていたけれど医学生だったのですね。11ではレジデントになってますね。私の好きなキャストはルカとアビーとニーラとケリーかな。同期のアビーとニーラのキャラも面白いですね。医学部にブランクはあるけれど看護師として経験を積んできたのでペーパーは弱いけれど現場では強いアビーとペーパーは強いけれど不器用なところがあってか現場では落ち込むことの多いニーラ・・・ルカはクロアチア出身だっけ?←違ってたらごめんなさい。ルカの瞳に何か悲しみを感じてしまうのは私だけかな?それから診療部長のケリー。現場では厳しいことを言ってるけれど管理職としての務めなんでしょうね。辛い立場ですね。あっ、でもすごく嫌われてる訳でもないですよね。パートナーが亡くなったり、生母が現れたりした時アビーとか親身になって接してくれてるし・・・4月からどんな展開をするのでしょうか。今から楽しみです。 それから同じ月曜BSでアニメ【十二国記】が再放送されてますね。大人のためのアニメかな~これって。ある種の教訓じみたものがあります。私はノベル先行だったけれど最新刊まだかな?もう随分待ってるんだけどな。好きな作品だけど遅すぎて殆ど見れません。もう少し時間考えて欲しいですね。 あとマイブームじゃないですけれど【華麗なる一族】。最終回だけ偶然見たのですが、最初から見ればよかったです。キムタクがどうのというのではなく作品的にいいなと思って。今回のは息子(キムタク)が主演になってるけれどオリジナルは父親が主演だったのですね。しかもオリジナル版の息子は今回、父親をされている北大路さんなんですよね。何か不思議な気がします・・・山崎豊子さんの作品って何かすごく惹かれます。テレビでよく見たのは【大地の子】かな。アンコール版含めて5回くらい見てるかな。こちらはテレビ先行であとでノベルを読んだのですが嵌りましたね。翌日仕事なのに1冊読み終えたら夜明け前ってこともありましたね。それから【白い巨塔】もテレビで見ましたね。里見先生好きでしたね。
2007.03.18
コメント(0)
カテゴリがミュージカルになってますが今回はミュージカルじゃなくストレートプレイです。石丸幹二さん主演のブラックコメディを観てきました。四季のストレートプレイといえば、重たい作品が多いのですがこの作品はコメディなので楽しめました。沢山笑いましたね。チョッと前まで大阪マンマに嵌っていたので石丸さんがキャスティングされている作品を観るのは久々になりますね。 面白いと思ったのは、真面目とか二枚目の役をされることの多い石丸さんが三枚目ブリンズリーをされていること。それから舞台が明るい時=停電中で真っ暗暗い時=明かりが灯っているという設定でストーリーが進行するところ。つまり停電中の出来事が客席側では丸見えってことで観る側は楽しめますが、演じる側は大変ですよね。舞台が明るいのだけど、視線を合わせてはいけないし椅子とか運ぶのも大変だったと思いますね。一体舞台稽古はどのようにしたのでしょうね? 帰り際に会員限定のブリンズリーからの贈り物(キャンドルセット)を頂きました。ホワイトデー企画で14日~16日限定だったんですよ。↑そうで~す!この特別企画につられてチケットをゲットしました。 手元にチケットがなくなったので当分は観劇お休みかな?海劇場での次回作【ウイキッド】は新作なので気になるし大阪四季劇場の【オペラ座の怪人】も気になるし・・・大阪四季劇場やハービス付近ってフランスの雰囲気があるから観劇する前から楽しめそうなんですよ。それにチケットの売れ行きもいいみたいで今度第二期の発売があるようです。それから【キャッツ】も今月発売ですね。もう一度回転S席で観劇したいしギャラリー席でも観劇してみたいですね。
2007.03.14
コメント(2)
今月で消滅するドコモポイントがあり、使わなきゃもったいないと前々から思っていたのですが、どのケータイに変えようかずっと悩んでいました。年末くらいからかな。でやっと今日、ドコモショップで機種変してきました。今までは少数派のムーバでしたが、FOMAデビューしました。思えば3年半も使ってましたね。メーカーを変えると大変そうだったので同じメーカーにしたのですがムーバとFOMAって機能のある場所が全然違って四苦八苦してます。機能もすごく増えたけれどきっと必要最小限しか使わないんでしょうね。残念だったのはデータを新しいケータイに移してもらったとき古いケータイのメール内容が消えちゃったこと・・・ベツのところにデータ保存しとけばよかった・・・
2007.03.11
コメント(0)
前回ブログで観劇しすぎってブログってたのですが購入しちゃいました。惨敗ショック&仕事の疲れを癒したくて。【腹が減っては戦はできぬ】っていうじゃない…な~んて私の言い訳になっちゃうのかな?もしも辞めてから就職活動してたら、そんな事言ってられませんよね。 社会に出ると感情のまま行動なんてできないと思うのよね。ある程度コントロールして感情を抑制してると思うんです。仕事に限らずいろんな空間でね…だから観劇は感情のリラックスタイムなんです。ミュージカル観劇がメインの私だけど、今回はストレートプレイを。正月に放映されてたストレートプレイ【鹿鳴館】を楽しめたこともあるけど、石丸さんがコメディに…ってのも観ようと思ったきっかけですね。
2007.03.04
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1