HABANDの世界!

HABANDの世界!

PR

プロフィール

HABAND

HABAND

お気に入りブログ

Ancient Text Lesson New! Marketplaceさん

6月24日(月)… New! ドクターケイさん

暫くお休みいたします 吉祥天1093さん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

登山に適しているSA-… Bacchus Antiquesさん

コメント新着

HABAND @ Re[1]:仕事場のマスク。(01/02) ドクターケイさんへ ご無沙汰致しており…
ドクターケイ @ Re:仕事場のマスク。(01/02) 中国で付けた合格証では何の意味もないで…
HABAND @ Re[1]:今朝は晴れ。(08/01) Tanさんへ コメントを頂き、有難うござい…
Tan@ Re:今朝は晴れ。(08/01) 久しぶりに晴れましたね。 私も今日明日と…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(355)

weather

(3890)

food&drink

(2649)

fashion

(1741)

wine

(1649)

gourmet

(412)

vacation

(376)

music

(368)

guitar

(348)

works

(326)

racing

(313)

blog

(81)

housing

(30)

Sake

(20)

Red Bull

(15)

stop! smoking

(13)

medication

(17)

cigar

(8)

movie

(8)
2018年10月07日
XML
カテゴリ: racing
////////////////////


F1日本GPの予選、ホームレースを迎えたトロロッソ・ホンダは不安定な空模様も味方につけ、ブレンドン・ハートレーが6番手、ピエール・ガスリーが7番手と、鈴鹿に集まった日本のファンの前で揃って好結果を出した。

 ホンダは、前戦ロシアGPでパフォーマンスアップの片鱗を見せながら、使用が断念された最新パワーユニット(PU)を再投入。トロロッソはチーム代表のフランツ・トストが”予選Q3進出は必須”だと語るほどの自信を見せていた。

 予選は、雨が周期的に強まる不安定な天候。それに振り回されるチームもある中で、トロロッソは予選を完璧に戦い切り、好グリッドを手にした。

「今日の予選は2台が揃ってQ3進出という素晴らしい結果になりました。ドライバーは2人とも見事なパフォーマンスを見せてくれましたし、多くのファンが詰めかけたこの鈴鹿で、このような結果を得られたことを本当に嬉しく思っています」

 ホンダのF1テクニカルディレクターである田辺豊治は、そうコメントを発表した。

「PUについては、ロシアGPでの懸案をこの予選までに解決し、予選に臨むことができました。この作業に当たった全てのプロジェクトメンバーに感謝しています」

 Q2、Q3の終盤には雨が強まり、タイム更新が難しい状況となったが、トロロッソのふたりはそれまでにしっかりとタイムを残していた。

 田辺も「また鈴鹿に向けて競争力があるマシンを作り、今日も不安定な天候を先読みしていい戦略で予選を戦ったチームも、素晴らしい仕事をしてくれました」とチームを讃えた。

「今日の結果は、レッドブル・トロロッソ・ホンダのチームメンバーとドライバーのここまでの努力の結果だと思っています」

 それでも、マシントラブルの影響で十分走りこめなかったガスリー車のPUは、まだセッティングが完璧ではないとのこと。あくまで予選は予選。決勝に向けて全力で臨むと、田辺は意気込んだ。

「ただ、ガスリー選手のPUのセッティングにはまだ改善の余地があるので、明日に向けて対応を検討したいと思います」




//////////////////////////////











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月07日 12時15分58秒
コメントを書く
[racing] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: