HABANDの世界!

HABANDの世界!

PR

プロフィール

HABAND

HABAND

お気に入りブログ

6月24日(月)… New! ドクターケイさん

Western style resta… New! Marketplaceさん

暫くお休みいたします 吉祥天1093さん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

登山に適しているSA-… Bacchus Antiquesさん

コメント新着

HABAND @ Re[1]:仕事場のマスク。(01/02) ドクターケイさんへ ご無沙汰致しており…
ドクターケイ @ Re:仕事場のマスク。(01/02) 中国で付けた合格証では何の意味もないで…
HABAND @ Re[1]:今朝は晴れ。(08/01) Tanさんへ コメントを頂き、有難うござい…
Tan@ Re:今朝は晴れ。(08/01) 久しぶりに晴れましたね。 私も今日明日と…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(355)

weather

(3890)

food&drink

(2649)

fashion

(1741)

wine

(1649)

gourmet

(412)

vacation

(376)

music

(368)

guitar

(348)

works

(326)

racing

(313)

blog

(81)

housing

(30)

Sake

(20)

Red Bull

(15)

stop! smoking

(13)

medication

(17)

cigar

(8)

movie

(8)
2019年09月08日
XML
カテゴリ: racing
そうそう、もう1台の「白車」の方についてもその後進展がなかったので、電話にて確認。

ちなみに予定では8月21日までお盆休みで、その後1~2週間、目安としては8月28日頃には修理が終わる予定・・ということでした。

まあゆとりをもって2週間経つのを待ってみましたが、「なしのつぶて」です。
ということで、昼間電話をしてみましたが「接客中」ということで取り次いで頂けず・・少ししてから出先に連絡がありました。


結論からすると・・・
取り寄せたコンピューター部品を交換し、予定通りにマッピングを変える作業をしていたものの、そもそも情報伝達が出来ず。取り寄せた個体の問題と思われたということで、再度部品の取り寄せをしているということでした。届き次第再度同様の作業を行うので、9月18日頃を目途に考えて欲しいということでありました。

まあ、それにしても一報入れて頂きたかったですがね。

・・良く考えたら消費税が9月イッパイで上がるのと、月末は不在にするので・・出来れば早めにクルマを受け取れると嬉しく思っていたのですが。

既に入庫して5週間になりましたが、さすがに1ヶ月くらいで良くなると見込んでいただけに少々長くかかってきていることに苛立ちを感じ始めていますねぇ~・・。




古い、といってもせいぜい十数年くらいの時代の車ですから、正規ディーラーであれば直せられないということは有り得ないとも考えてしまいます。
まあ、この時期の同ブランドのクルマのコンピューター関係は決して良く出来ているとは考えられず、別のラインですがリコールや不調による入庫などを経験しております。

他ブランドの自動車、特にアナログな要素が濃いモノであれば民間の専門工場の方が優れた経験や技術を有するというハナシは聞いたことがありますが・・このクルマでは、どうでしょうか。


再度新たな部品が届き、諸調整をした上で不調なく性能が改善するのを願うばかりです。
地元の正規ディーラー系工場がダメなら、詳しい友人や知り合いのディーラーマンに相談するしかなさそうですが。

まあ、そうならない様にお願いしますね、●沼工場の担当の皆様方。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月08日 22時18分37秒
コメントを書く
[racing] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: