マローンおばさん

マローンおばさん

2009.12.12
XML
カテゴリ: アロマ
学生のころからアロマの香りが好きだった私
この年になって、アロマをちゃんと学んだら、アロマって 香りの力を借りて健康増進や美容に役立てていこうとする自然療法 だと知ったの。
学べば学ぶほど奥が深くて・・・

去年、 日本アロマ環境協会 のアロマテラピー1級に合格し、今回、2級に合格しました
次のステップのアロマテラピーアドバイザーの資格を習得するか迷ってましたが、色んな方のお話を伺うことができて、頑張ってみることにしました

来年、2月14日(日)にはアドバイザー講習会を受講してきますね大笑い

また、2009年度に協会に入会すると、 環境カオリスタ検定 環境カオリスタ検定は今年の10月1日に創設されたの。
環境カオリスタとは植物やその香りに親しみ、自然と環境を大切にする人なんだって

在宅受験な上、来年3月までの受験(通常受験¥1050)は無料ということなので、テキストが届き次第、勉強開始したいと思います

昨日、久しぶりにお友だちにあったら、お友だちも6年以上前にアロマに出会い勉強を始めたんだけど、なかなか手つかず状態で進まないから、時々一緒に勉強することにしました

お友だちは通信で勉強してて 日本アロマコーディネーター協会 のものです。
お友だちは病院関係の仕事をしてて、いずれは病院の中で患者さんの癒しになればいいな~と夢をもってあるんですすごい!

私は・・・まずは自分の生活がアロマで癒されてなんて・・・


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





『生活の木』の手作り石けんのきほん
すごく丁寧に書かれて初心者でもわかりやすい~



石けん作りたいんだよね~
ミッフィーがいるから、苛性ソーダーを使わない、石けん素地を使った石けん作りからはじめようかな~

【生活の木 対象商品6000円以上ご購入で送料無料】生活の木純植物石けん素地300g(手で練って形を作る石けん)


生活の木 MPソープホワイト 100g 電子レンジで溶かして固める石けん素地。エッセンシャルオイルやハーブを入れると、オリジナル石けんが作れるホワイトタイプで…【日用品屋】生活の木 MPソープホワイト 100g【※キャンセル・変更不可】【日用品屋】と記載のある商品のみ同梱可能です。


【セール商品】 生活の木/キャリアオイル ホホバオイル・クリア(精製) 25ml/アロマオイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.13 04:28:19
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アロマテラピーアドバイザー(12/12)  
アロマテラピーアドバイザー取得するんですね♪
講習会がんばってくださいね^^


石鹸素地をコネコネする石鹸
楽しいですよ~^^

ちなみに私は、グリセリンソープ派です♪ (2009.12.13 08:08:37)

Re:アロマテラピーアドバイザー(12/12)  
pinky_giri2003  さん
おはようございます!(^^)!
すごいですねぇ~チャレンジ精神☆
私なんて子育てと家事で精いっぱいで勉強する気に
なりません(T_T)
好きなことを仕事にできたらいいですよねぇ~。
私の知り合いもアロマの資格を取りこの間幼稚園で
アロマ体験講習会を開いていましたよ。
地元の小学校などにも行きやっているようです。
なんだか活き活きしていて素晴らしかったです。
がんばってくださいね。 (2009.12.13 09:52:17)

Re:アロマテラピーアドバイザー(12/12)  
ゆみねーちゃん、ホントすごいね^^
私もその行動力を見習いたいわ^^;
どれも中途半端なんだもの(^^ゞ
(2009.12.13 12:09:49)

Re:アロマテラピーアドバイザー(12/12)  
Juillet-c  さん
はじめまして

訪問ありがとうございました。

ゆみねー★さんの方に訪問も遅くなりすみません

参考にさせてもらい、私もステップアップを目指していきたいと思います

お互いがんばりましょう☆ (2009.12.13 16:29:16)

Re:アロマテラピーアドバイザー(12/12)  
アドバイザーの資格、チャレンジすることになったのね。
まだまだ小さいミッフィーちゃんがいての勉強は大変だと思うけど頑張ってね。
私も応援してるわ(^o^)/ (2009.12.13 20:23:28)

Re:アロマテラピーアドバイザー(12/12)  
アドバイザーの資格を取ることにしたのね。
頑張って!!

今度、小学校でやる手作り石鹸講習会の時に使うのが、紹介されてる生活の木さんの石鹸素地なのよ。
とっても簡単に作れるよね。
この講習会の講師さんもアドバイザーの資格を持っていたわ。^^
(2009.12.14 12:45:16)

こだくさんmamaさんへ  
ゆみねー★  さん
>アロマテラピーアドバイザー取得するんですね♪
>講習会がんばってくださいね^^

お互い頑張りましょう!

>石鹸素地をコネコネする石鹸
>楽しいですよ~^^

そうなんですね~
やってみたいと思います!

>ちなみに私は、グリセリンソープ派です♪

できる範囲で色々やってみようかと思います。
色々教えてください。
(2009.12.14 15:32:59)

pinky_giri2003さんへ  
ゆみねー★  さん
>おはようございます!(^^)!
>すごいですねぇ~チャレンジ精神☆
>私なんて子育てと家事で精いっぱいで勉強する気に
>なりません(T_T)
>好きなことを仕事にできたらいいですよねぇ~。

私もいっぱいいっぱいです~ハハハ・・・
アロマは好きだったの。
だから楽しくやってますよ~
仕事にするかはわからないんですけどね~

>私の知り合いもアロマの資格を取りこの間幼稚園で
>アロマ体験講習会を開いていましたよ。
>地元の小学校などにも行きやっているようです。
>なんだか活き活きしていて素晴らしかったです。
>がんばってくださいね。

そうなんですか?
お知り合いの方もがんばってあられるんですね~
講習会か~
そういうのができるようになるとうれしいです!
がんばります!
(2009.12.15 16:45:55)

にゃー(=^・^=)ちゃんへ  
ゆみねー★  さん
>ゆみねーちゃん、ホントすごいね^^
>私もその行動力を見習いたいわ^^;
>どれも中途半端なんだもの(^^ゞ

とんでもないよ~
私は実践がともなってないのよね~ハハハ・・・
でもがんばるね~

(2009.12.15 16:58:44)

Juillet-cさんへ  
ゆみねー★  さん
>はじめまして

>訪問ありがとうございました。

>ゆみねー★さんの方に訪問も遅くなりすみません

>参考にさせてもらい、私もステップアップを目指していきたいと思います

>お互いがんばりましょう☆

ありがとうございます!
何の参考にもならないかもしれないけど・・・お互いがんばりましょうね~ (2009.12.15 17:05:41)

たけちゃんへ  
ゆみねー★  さん
>アドバイザーの資格、チャレンジすることになったのね。
>まだまだ小さいミッフィーちゃんがいての勉強は大変だと思うけど頑張ってね。
>私も応援してるわ(^o^)/

ありがとう~
たけちゃんのおかげだわぁ~
色々とありがとう!
なかなか勉強できないけど、ミッフィーが昼寝してる時や夜なんかにがんばってみるよ!
(2009.12.16 16:03:14)

あおちゃんへ  
ゆみねー★  さん
>アドバイザーの資格を取ることにしたのね。
>頑張って!!

>今度、小学校でやる手作り石鹸講習会の時に使うのが、紹介されてる生活の木さんの石鹸素地なのよ。
>とっても簡単に作れるよね。
>この講習会の講師さんもアドバイザーの資格を持っていたわ。^^

がんばるわぁ~験講習会の講師の方がアドバイザーさんだったのね~
わぁ~そうやって活躍できる日がくるかしら・・・楽しみ!
生活の木さんのだったら安心だよね~
がんばるよ~
(2009.12.16 16:12:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ランチ♪ & 就活スタ… New! のあぷ~さん

☆カスハラ見聞☆91歳… New! rabbeeさん

バナナ救済ケーキ New! かりん3656さん

息子誕生日後祝い … New! し〜子さんさん

ダイヤ柄の華編みBAG… あおによし.Nさん

コッタねこパン コ… k1545さん

今週の畑 牡丹の開花 るうるう★さん

詐欺電話 一緒がいいねさん

久しぶりの外食♪思っ… YUSAKOさん

Comments

のあぷ~ @ Re:昨日の母の日は・・・(*^-^*)(05/12) New! おはようございます。 習慣になるとアラー…
かりん3656 @ Re:昨日の母の日は・・・(*^-^*)(05/12) こんばんは(^-^) 私も たいてい目覚まし…
k1545 @ Re:昨日の母の日は・・・(*^-^*)(05/12) きれいなお花がたくさん。素敵。 私は、今…
rabbee @ Re:今日は岩盤浴へ(*^-^*) 『そら豆』いただきました!(05/09) 卵の黄身がお鍋で色が違うって不思議です…

Category

カテゴリ未分類

(326)

エコクラフト

(66)

絵本・本

(26)

料理・お菓子

(18)

お習字

(4)

陸上

(3)

ラボ

(40)

手作り・小物

(71)

プレゼント

(34)

モラタメ

(132)

我が家のベビーちゃん

(74)

アロマ

(23)

e-Try

(3)

(0)

ガーデニング

(4)

我が家の中高生 (オリビア ペチューニア)

(11)

石鹸

(37)

マイホーム

(19)

2014

(4)

2014  食べ物

(4)

2014   (ミッフィー 小1)

(3)

2014  ピアノ (ミッフィー小1)

(6)

2014 スイミング (ミッフィー小1)

(1)

2014 絵本・本

(1)

2015

(15)

2015 そろばん(ミッフィー 小1)

(1)

2015 ピアノ(ミッフィー小1)

(3)

2015 フィジー留学 (ペチューニア 大学)

(1)

2018 手作り ( ミッフィー 小4~小5)

(3)

2018 英語 (ミッフィー 小4~小5)

(15)

2018 ピアノ (ミッフィー 小4~小5)

(10)

2018

(142)

2018 そろばん (ミッフィー 小4~小5)

(4)

2018 ニュージーランド 留学 (ミッフィー 小4)

(13)

2018 絵本.本

(27)

2019

(111)

2019 手作り(ミッフィー小5~小6)

(1)

2019  本.絵本

(12)

2019  ピアノ(ミッフィー小5~小6)

(13)

2019 料理.お菓子

(11)

2019 英語(ミッフィー小5~小6)

(5)

2020

(170)

2020 ミッフィー 英語 (小6~中1)

(5)

2020 ミッフィー ピアノ (小6~中1)

(7)

2021 料理・パン・お菓子

(117)

2021

(45)

2021 ミッフィー英語 (中1~中2)

(19)

2021 ミッフィー勉強 (中1~中2)

(56)

2021 ミッフィーピアノ (中1~中2)

(3)

2021 美容

(4)

2022

(32)

2022 ミッフィー勉強 (中2~中3)

(27)

2022 ピアノ(ミッフィー中2~中3)

(2)

2022 美容

(4)

2022 ~料理・パン・お菓子~

(152)

2022.8 ミッフィーと私のコロナ感染記録

(13)

2023

(36)

2023 ~料理・パン・お菓子~

(155)

2023.1 主人のコロナ感染記録

(4)

2023 ミッフィー勉強

(17)

2023 お買い物マラソン

(2)

2024年

(40)

2024年 ~料理・パン・お菓子~ 

(124)

●●コストコ購入品(*^-^*)●●

(14)

2024 ミッフィー勉強

(9)

2024 音楽勉強・ピアノ(ミッフィー高1〜高2)

(12)

2025年

(12)

2025  ~料理・お菓子・パン~

(16)

ミセスグリーンアップル

(7)

2025年 ミッフィー勉強

(3)

2025 音楽勉強・ピアノ (ミッフィー高2~高3)

(2)

Profile

ゆみねー★

ゆみねー★


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: