香味日記

香味日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hirozeaux

hirozeaux

Calendar

Comments

Freepage List

2006.08.01
XML

Clos du Tue-Boeuf
 ●04 Cheverny Rouge Le Gravotte

軽めの赤が飲みたくなり、ご存知「下町のロマネコンティ」と宣伝されている自然派の人気者ピュズラ兄弟がつくるお題のワインを試しました。

03を除いて98から試してますが04はアルコール度数12.5度です。

購入店の店主曰くかなり固くて閉じているとのことで、1年近く休ませてました。

冷やしめスタートで抜栓直後から飲みはじめましたが、かなりミネラリーでタンニンもしっかりあるんで、かなり固い味わいです。

でもおいしく飲めちゃう、何といっても酸がいいですね~。

時間の経過と温度の上昇とともにまだまだ若々しい赤系フルーツのチャーミングな香味も出てきます。

かなり繊細な香味で酸性人御用達ワインですね♪(果実味バンバン系の元気系ワインがお好きな方は避けた方が無難と思います。)

まだ早いながらも十分に愉しむことができましたが・・・少し味わいに対して値段が上がり過ぎのような気もしちゃうのでした。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.26 12:49:02
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クロ・デュ・テュ=ブッフ(08/01)  
hidepx  さん
堅いですよね。これ。
けど、ブッフとピュズラのシェヴェルニって、ニュアンス違う気がしますが、何でだろ~♪? (2006.08.02 12:38:35)

Re[1]:クロ・デュ・テュ=ブッフ(08/01)  
hirozeaux  さん
hidepxさん
ブッフとピュズラの名義もですが、キュベ差がありすぎてよくわからないので試すしかないのかも・・・(涙) (2006.08.02 22:20:48)

Re:クロ・デュ・テュ=ブッフ(08/01)  
ラ・ロマネ  さん
この人はもう卒業だなー・・・。
もう飲む前にわかっちゃうもの。。。。 (2006.08.03 15:04:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: